[過去ログ] UQ WiMAX 99 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(2): (スップ Sd97-eXu6) 2016/09/17(土)00:12:26.75 ID:p9Z6bIZQd(1/3) AAS
据置型のWi-Fiを去年から契約したけど、一昨日からSIM読み込まずサーバー接続できず
UQサポート電話したら取説に書いてあることリピート
修理はお買い上げ店舗までとのことなのでヤ○ダに電話したら修理はauショップに依頼してるからとぬかす
auはSIMの交換しかできないので、交換してもらうが改善せず
auのお兄さんが本体の修理はどうするのかヤマ○に聞いてくれ、とりあえず店舗までお越しくださいと
で、行ってみたら保証内であるが修理不可、現行契約機種は廃盤のため取替不可
だからいまの契約を解除して新規で契約しろと
解約の手数料はキャッシュバックで補填しますとのことだが、契約にかかる手数料3000円、さらに月額の料金もなぜな400円ほど高い金額で総額1万くらい自己負担しなきゃならない
保証期間内で自然故障でなんの保証もされてないけどこんなもんなの?
163
(1): (アウアウ Sa93-wJFc) 2016/09/18(日)14:58:31.75 ID:Fduw07iVa(1) AAS
>>160
以前W01を分解して外付けアンテナ付けたけど、その当時は最強に感度良かったが
分解もせず改造もしてないW03のほうが感度良かったわ

一応、ここで言う"感度"とはアンテナピクトの話では無く電波強度のRSRPでの比較

NECとシンセイの機種はRSRP見れないので比較できない
よくNECのほうが感度がいいって聞くけど、その根拠がわからないんだよな〜
アンテナピクトの話だけならいくらでも嘘つけるからな

たとえばこんなこと
画像リンク[png]:buzzap.net
382: (アウアウ Saed-5q76) 2016/09/28(水)12:20:04.75 ID:HBvZULMfa(2/5) AAS
体感でおかしいと思ったからテストしたら3.8M
大体動画がカクつきだしたらインチキ開始の証拠
556: (アウアウ Sa9f-rzru) 2016/09/30(金)18:56:18.75 ID:t9PEJck7a(1/2) AAS
時系列でデータを取って、どれだけ通信品質が悪化してるか、消費者センターと総務省に送りつけよう。
通信キャリアの横暴を許すな。
644: (アウアウ Saab-zpym) 2016/10/01(土)09:03:30.75 ID:6/JVzEjxa(1/10) AAS
詐欺幇助で10年 盗聴は何年だったっけ
工作員の今後の人生は真っ暗ですね
690: (アウアウ Saab-rzru) 2016/10/01(土)18:46:40.75 ID:suBkMevBa(1) AAS
あ、ホントや、寄生虫の今のスピード3.8Mや・・・
748: (アウアウ Saab-rzru) 2016/10/02(日)19:35:44.75 ID:+jw+VG+ra(1) AAS
文句言うてるやつは一体どこのwimaxのMVNOのを使ってるんかな?
うちは本家だけど実用上問題ないんだけどな。
778: (アウアウ Sa13-Re4D) 2016/10/03(月)05:32:39.75 ID:al8EuOyFa(1) AAS
Twitter検索:%E8%A9%90%E6%AC%BA%20wimax
812: (アウアウ Sadb-rzru) 2016/10/04(火)00:08:41.75 ID:uSJKSUlba(1) AAS
>>810
んなことないよ
1単独の基地局は今は1と2の基地局になってるし
kddiと併設の1基地局も昔からある

基地局自体は同じでも1と2の基地局アンテナの位置は違うので、ルーターを1の最大受信位置に置いても2が同じように受信できるとは限らないのは当たり前の話だよ
864: (ワッチョイ cf8f-uvlU) 2016/10/05(水)06:45:01.75 ID:60CeH+ub0(1) AAS
>>861
詳細は知らんけどこれ使って探してる
外部リンク[php]:ktailab.net
948
(1): (ワッチョイ be8f-Gwrp) 2016/10/07(金)00:47:13.75 ID:wSdBYk880(2/5) AAS
>>947
いってることが自分本位の解釈を述べてるだけで説得材料になってない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*