[過去ログ] 【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: (ワッチョイ 0ea9-1upF [49.253.232.158]) 2017/06/15(木)16:00 ID:vKdWjiPY0(2/3) AAS
しいがる日本橋店思い出した
85(2): (アウアウカー Sa6b-tmmP [182.251.246.17]) 2017/06/15(木)16:39 ID:WK6PSFRTa(1) AAS
月のデータ通信が3〜5G
電話は月5回くらい1.2時間くらいの電話する
回線速度は動画はみないのでネットサーフィンで画像読み込むの遅くないレベルがいい
機種はメーカーがHTCがいい
おすすめありますか
86: (オイコラミネオ MM96-WieY [61.205.97.171]) 2017/06/15(木)16:54 ID:0peQR1rbM(3/4) AAS
有馬温泉
87: (ワントンキン MMfa-NNsY [153.147.16.73]) 2017/06/15(木)16:54 ID:QcplKjKNM(1) AAS
>>81
>>83
アフィリエイト死ね
88(1): (アウアウアー Sa96-6/2w [27.85.205.71]) 2017/06/15(木)17:48 ID:Zp9sQfGra(2/4) AAS
10分カケホのあるOCNかIIJmioあたりかなあ
89(1): (ワッチョイ 8b96-VgqF [220.62.226.9]) 2017/06/15(木)17:53 ID:+fKttDjb0(1) AAS
>>85
端末無いなら楽天で端末乞食、喪が明けたらmineoに移ってデータ量乞食
90(1): (ワッチョイ 8eea-VLdI [113.40.134.161]) 2017/06/15(木)17:58 ID:Rg9jOp3V0(1) AAS
>>88
>>85は、月5回ぐらい1.2時間くらいの電話をするといってるのに、なぜ10分カケホ?
10分ごとにかけなおせってか?
91: (アウアウアー Sa96-6/2w [27.85.205.71]) 2017/06/15(木)18:11 ID:Zp9sQfGra(3/4) AAS
掛け直してもいいし多少払って長電話してもいいだろ
これ以外だと楽天かワイモバでカケホオプション付けるかUQのおしゃべりプランぐらいしかないな
ワイモバは3年目以降データ量が半減したり
UQは3年目以降データ量半減に加えて無料通話分が減るから一長一短
楽天は今はそこそこ速度出るけど前科があるから信用は出来ないかな
92: (ワッチョイ a774-XzLc [120.143.3.17]) 2017/06/15(木)18:48 ID:mOYr/9zm0(1) AAS
訳わかんないmvnoより
大手がやってて安心なUQとかワイモバイルが良いってば
93(4): (ワントンキン MMfa-bIt7 [153.248.100.22]) 2017/06/15(木)19:56 ID:znNfG82qM(1) AAS
外部リンク[html]:www.google.co.jp
2017年3月末時点でのシェアと契約数(MVNEを除く)
1位 OCN 138万回線 シェア17.0%
2位 IIJmio 120.8万回線 シェア 14.9%
3位 楽天モバイル 78万回線 シェア9.6%
4位 mineo 60.2万回線 シェア7.4%
5位 FREETEL 43.3万回線 シェア5.3%
6位 BIGLOBE 40.2万回線 シェア5.0%
7位 UQ mobile 35.1万回線 シェア4.3%
楽天モバイル、mineoが大手2社を猛追撃
省3
94: (ワッチョイ a799-yC+1 [210.191.106.245]) 2017/06/15(木)20:24 ID:4cx+vj7M0(1) AAS
>>93
しょうがないじゃん
楽天は端末乞食、mineoはデータ量乞食っていう他にない利点があるんだから
95: (ワントンキン MMfa-bIt7 [153.248.120.88]) 2017/06/15(木)20:29 ID:/EhFRkeHM(1) AAS
楽天は楽天ポイントで囲い始めてるのが成功してきてる
もちろん端末の安売りもある
mineoはパケットの売買よりも
全方位サポート、未だに追従されないマイネ王・タンク・ギフトだろう
96: (アウアウエー Sa82-tmmP [111.107.190.154]) 2017/06/15(木)21:33 ID:RhP6F4ESa(1) AAS
>>89
>>90
ありがとうございます
無制限のカケホある楽天モバイルにしようとしたんだけど昼回線が遅くてまともにネットできないと書いてあったので、、、
とりあえず端末買ってから考えてみます!
97: (ワッチョイ af13-TGAP [202.22.220.44]) 2017/06/15(木)21:39 ID:XVdtjm0r0(1) AAS
>>93
マルチポスト
2chスレ:isp
98: (ワッチョイ 0ea9-6/2w [49.253.232.158]) 2017/06/15(木)21:47 ID:vKdWjiPY0(3/3) AAS
昼はどこも厳しいけどねあと楽天は最近は速度出る方だな
これまでがこれまでだから今後どうなるかわからんが
99: (オイコラミネオ MM96-WieY [61.205.97.171]) 2017/06/15(木)22:37 ID:0peQR1rbM(4/4) AAS
楽天はフリーテルと一緒でスピテス詐欺だからなあ
100(1): (ワンミングク MMfa-bIt7 [153.249.111.159]) 2017/06/15(木)22:41 ID:LQK4elyUM(1/4) AAS
その楽天とFREETELがシェアを急激に伸ばしてるわけで、その手の批判する人はマヌケ
楽天なんか速度意外の部分でメリットあるから皆契約してる
101(1): (ワンミングク MMfa-bIt7 [153.249.111.159]) 2017/06/15(木)22:43 ID:LQK4elyUM(2/4) AAS
ワイモバイルもたいしたことなかったな
2ちゃんのワイモバイル推しは、やっぱ禿工作員の書き込みだらけ
シェア的には弱すぎ
102: (アークセー Sxa3-y0cV [126.148.137.99]) 2017/06/15(木)22:49 ID:RF3kKs4ex(2/3) AAS
>>101
え?どこを見てシェアが弱いって思ったの?
103(1): (アウアウアー Sa96-6/2w [27.85.205.71]) 2017/06/15(木)22:58 ID:Zp9sQfGra(4/4) AAS
キャリアも引っくるめた回線契約のうちMVNO全体が7.4%
ワイモバは単独で3.4%なんだから普通に脅威だろ
大体脅威だからmineoの社長がUQやワイモバどうにかしろと総務省に泣きついてるわけで
外部リンク:king.mineo.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s