[過去ログ] 【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part10©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929(1): 2017/09/17(日)12:16 ID:0(40/40) AAS
他社に乗り換えたんなら、もう書き込みに来なくていいぞハゲw
930(1): 2017/09/17(日)12:27 ID:mj2VcKbQ(1/2) AAS
他のMVNO(格安SIM)でもID検索させろや
糞LINEが
三大キャリアの圧力に屈してやがんのヘタレLINE
え?違うの?
そうだったのか、技術力が無いんだな(爆笑
931: 2017/09/17(日)12:58 ID:0uJ/t1YG(1) AAS
pcだとid検索できるんだよね?
相手にid検索してもらうにもpcからってこと?
932: 2017/09/17(日)13:05 ID:twcnVe7G(1/2) AAS
SIMWは荒らしの馬鹿がよく持ち出すから
それがNG扱いだよ
933: 2017/09/17(日)13:22 ID:M(32/33) AAS
>>930
MVNO各社が厳密且つ正確に利用者の身分確認及び登録を行って
LINEに情報提供できるシステムを構築すれば解決する話だよハゲw
こんな感じで
外部リンク:www.nttdocomo.co.jp
934: 2017/09/17(日)14:32 ID:DFOz9nC8(2/2) AAS
>>929
初期の段階でLINE選んだじょうつよはもう見限ってるよ
935(1): 2017/09/17(日)16:35 ID:GWD/xkij(2/4) AAS
OCNモバイルONEは殆ど詐欺まがいだったし、iijもイマイチだったし
と、思ってラインモバイルに替えたんだけどね
サービス開始して丁度1年直前の8月末から速度が1/10〜1/30に突然遅くなった
昼とか0.9メガとか(-_-;)
これって、ラインモバイルに、速度が急激に落ちた理由を開示請求する案件
docomoとの裏の契約に一年間だけは高速の回線貸出しとかがあると思われ
告発する人が出てきたらラインは大変になるかも
936: 2017/09/17(日)16:39 ID:mj2VcKbQ(2/2) AAS
ラインモバイルはID検索できるの?
937(1): 2017/09/17(日)16:40 ID:GWD/xkij(3/4) AAS
サービス開始から丁度1年で速度が急激に落ちたのはユーザーが増えたからと言う理由だけではないね
docomoとラインの契約の中に、1年後は回線数を減らす、もしくは回線速度を絞る、もしくは一年経過後は契約料が倍になるとか
情報を開示してほしいね
938: 2017/09/17(日)18:14 ID:/SrbjzEV(6/6) AAS
>>935
天下りの巣窟のドコモだから、あくどい事してそうだな。
939: 2017/09/17(日)18:46 ID:twcnVe7G(2/2) AAS
OCNモバイルONE
画像リンク[jpg]:imgur.com
fast.comで3Mbps出てるし
実測値ででてる
画像リンク[jpg]:imgur.com
詐欺とか酷いじゃないかw
では詐欺ではないMVNOはどこなんでしょうか?
940: 2017/09/17(日)18:50 ID:VbbnBYvE(5/5) AAS
知らん、mvnoに多くは求めない
941: 2017/09/17(日)19:10 ID:GWD/xkij(4/4) AAS
OCNモバイルはONEは、会社自体か詐欺まがいなんで、回線速度も詐欺まがい、050plusも詐欺まがい、あと、契約解除の時、簡単に辞めれない仕掛けがあるので、タチ悪い会社だとおもた
ラインも、もはや、OCNモバイルONEの仲間入りってことで
期間限定速度詐欺ね
942: 2017/09/17(日)19:39 ID:bgUlAi80(1/4) AAS
>>937
ユーザ数が1万人の時に
5万人増えそうだからその分の帯域を増強すれば
6万人分の帯域を1万人で使えて6倍の速度だろ?
ユーザ数が100万人になったら
5万人増えそうだからその分の帯域を増強して105万人分にしても
高々5%にしかならないだろ?w
943: 2017/09/17(日)20:16 ID:kMWgfwQR(1) AAS
次スレ
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part11
2chスレ:isp
※テンプレ等は後ほど追加します。
944(1): 2017/09/17(日)20:21 ID:BWYo+dQ0(1/3) AAS
ラインは資本力もありそうだから、今回の様な事態に陥った際は帯域を倍にするとか、そういう事を期待してラインモバイルと契約した人が多いんだと思う
あと、ラインに対する漠然とした信頼感のようなものもあったのだと思う
まぁ、結果は見事に裏切られた格好だが、サーバーのトラフィック制限(帯域制限)をライン側、或いは、docomo側で行っているのは確かで、その理由を公表して貰えれば少しは理解を示すかもね
改善しないのなら辞めるけどね多くの人が
945(1): 2017/09/17(日)20:45 ID:ZtUfriJl(1) AAS
IPなしだと詐欺会社の関係者が
まともなMVNOを詐欺呼ばわり言いたい放題だからな
OCNには通報した
946: 2017/09/17(日)21:06 ID:BWYo+dQ0(2/3) AAS
>>945
アンタ、OCNの関係者だね
見苦しい感がハンパない
947: 2017/09/17(日)21:18 ID:bgUlAi80(2/4) AAS
>>944
帯域を倍にするって
10Mbpsで67万円もするのに
できるの?w
948(1): 2017/09/17(日)21:55 ID:BWYo+dQ0(3/3) AAS
その金額の内訳は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*