[過去ログ] IIJmio モバイルサービス SIM61枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: (ワッチョイ 7f52-zl2n) 2017/11/12(日)20:38 ID:6gk3G21B0(5/16) AAS
そういう人たちの為にスーパーホーダイやエンタメフリーみたいなサービスがあるんだろうね
IIJの3GBプランミニマムスタートプランて言うくらいだから標準的な利用者をモデルに設計されてるんじゃないかな
611: (ブーイモ MMa3-pMYr) 2017/11/12(日)20:59 ID:sQ79XeiwM(1) AAS
横並びのMNO3社とMVNOはbモバだけって時代じゃないんだから
各人の利用形態にあったサービスを契約すればいいがな。
MVNOへ金太郎飴みたいなサービスを求めるのは狂気の沙汰。
612(2): (ワッチョイ 7f52-zl2n) 2017/11/12(日)21:00 ID:6gk3G21B0(6/16) AAS
そういえば10代女子は75%近くがキャリアのiphoneで
低速どころかMVNOすら使ってないという調査もあったね
613: (ワッチョイ 7fcf-VrbU) 2017/11/12(日)21:18 ID:EFcQTsxR0(1) AAS
>>612
Yモバの ユーザーは結構多いと思う
同じビルにYモバ ショップ入ってるけど中高生の親子連れがいつも入ってるよ
614: (ブーイモ MM83-fzNd) 2017/11/12(日)21:20 ID:UtvNozoGM(1) AAS
>>612
知らないだけやで
jkの彼女に教えたらlineモバイルにかえたで
615(1): (ワッチョイ 7f52-zl2n) 2017/11/12(日)21:27 ID:6gk3G21B0(7/16) AAS
そういう例外を口々に言い出したら収拾がつかないから調査ってもんがあるんだよ
616: (ワントンキン MMdf-hQHN) 2017/11/12(日)21:52 ID:MRNDGDMqM(1/2) AAS
>>615
130分だとさ
低速でYouTubeで使えば230MBくらい使うよ
617: (ワッチョイ 7f52-zl2n) 2017/11/12(日)22:00 ID:6gk3G21B0(8/16) AAS
10代女子は低速なんて使いませんのよw
618: (ワントンキン MMdf-hQHN) 2017/11/12(日)22:03 ID:MRNDGDMqM(2/2) AAS
YouTubeを音楽代わりに聴いてるようだから
IIJは即死だよねww
619(1): (スプッッ Sd1f-dErD) 2017/11/12(日)22:29 ID:PyVnjjped(1/2) AAS
とするとiijの売りってなに?
MVNOは多くの人がMNOより安いから選ぶよね
他に比べて安い訳でもなくビミョーに割高
通信品質も最高速が速いわけでもなく
低速制限制御があるから使いにくい
そんなiijを選ぶのは老舗ってブランドだけ?
620(1): (ワッチョイ 7f52-zl2n) 2017/11/12(日)22:42 ID:6gk3G21B0(9/16) AAS
チョンミネ氏が行く
【女子高生にMVNOの魅力を伝えるべくおっさんが立ち上がった!】
ねえ君たちスマホ代月々幾らくらいかかってるの?一万円くらい!?そりゃ大変だね
格安シムって知ってる?ほら、これなら3000円でYoutubeも見放題なんだよ
「わあー安いんですね、でもうちは親が払ってるからあまり気にしてないかも」
「大きい画面で見やすいですね、でもなんか映像が汚いような…」
「これギャラクシーっていう朝鮮のメーカーじゃないですか?うちは両親とも朝鮮嫌いなんですぅ」
省2
621: (ワンミングク MMdf-hQHN) 2017/11/12(日)22:48 ID:sA3EF8uvM(1/10) AAS
>>619
YouTubeやインスタSpotifyなどサービスが多様化する前はなんとかなってた
要はiモードガラケーでは物足りないけど、キャリアスマホ8000円は高い
の受け皿になってた
しかしGoogle、Apple、Amazonともに様々なサービスを展開しまたそれが半インフラサービス化までしてる
このような流れの中ではIIJの売りがなくなってしまった
決済みてもわかるとおり、IIJとほぼ同品質の格安ワンコインMVNEパートナーに契約が流れ、品質を求める層はmineo、OCN、楽天、UQ等に流れてる
622: (ワンミングク MMdf-hQHN) 2017/11/12(日)22:51 ID:sA3EF8uvM(2/10) AAS
ブランドではなく
「キャリアからついにMVNOにしてやった!安くなって満足!」
これだけの情弱がわんさか残ってる
情強は出ていくので、IIJは期間限定でコミコミキャンペーンやったり1年間の割引GB増量でそっぽ向かれた層を取りこぼさないように売って出てる
が、結果は惨敗
9月10月11月で純減もありえる
623: (ワッチョイ dfb9-uZPj) 2017/11/12(日)22:54 ID:r7LMfHT80(3/3) AAS
>>620
ワロタわw
624: (ワンミングク MMdf-hQHN) 2017/11/12(日)22:57 ID:sA3EF8uvM(3/10) AAS
まあでもMVNOにしただけで満足な情弱層をかなり獲得出来たのはよかったよね
獲得した馬鹿からいかに騙し取るか、絞るとるかを考えればいい
無駄に他社対抗したって、先の見えない消耗戦
最初から諦めて、回収期と判断し好き放題やってる
目指してる目標が違う
mineoは100万回線以上で黒字化、MVNOトップを狙う
楽天も楽天の囲い込み戦略としてMVNOを選び、モバイルは赤字でもトータルで利益に繋がればというしたたか戦略
OCNはNTTブランドとしてMVNOシェアトップレベルはなんとしても食い込む意気込み
IIJは今月いくら儲かるかそれしかみてない
可哀想なのはIIJの昔のイメージで契約したユーザー
省1
625(1): (ワンミングク MMdf-hQHN) 2017/11/12(日)23:00 ID:sA3EF8uvM(4/10) AAS
馬鹿社員はそれでもネット工作を続ける
こんなことをやってて情けなくないのか?
mineoスレやOCNスレや楽天スレの盛り上がりは本物
そしてここは偽物
自分は騙せないよね
626: (ワッチョイ 7f52-zl2n) 2017/11/12(日)23:07 ID:6gk3G21B0(10/16) AAS
効いてる効いてるwカッカすると連投になるよね
でも書いてることはいつも同じ、品質品質って言うから何のことかと思えば低速の話ばかり
627(1): (ワンミングク MMdf-hQHN) 2017/11/12(日)23:10 ID:sA3EF8uvM(5/10) AAS
高速は速くもないし無制限組と同じだし批評しようがない
俺は(犯罪レベルの)嘘までついてネガキャンはしないから
高速は普通
低速はかなりの糞
サポートも結構糞
追加クーポン価格は最上級の糞
ファミリーシェア200万回線含めて優良誤認はFREETELレベルで最悪
628(1): (スプッッ Sd1f-dErD) 2017/11/12(日)23:14 ID:PyVnjjped(2/2) AAS
>>625
まぁ、よくわからんが日通みたいに
NVNE事業やプリペイドに比重移してくってことかな?
法人向けM2M、IOTSIMとかどうなんだろ?
ウチの零細会社でも数十枚OCN系契約してるけど
決め手は安さもあるけど価格なりには保証された通信品質とグロIPだな
629: (ワッチョイ 7f52-zl2n) 2017/11/12(日)23:18 ID:6gk3G21B0(11/16) AAS
待ってました十八番「糞の三連発」
『遅咲きの中二病』チョンミネ先生の作品が読めるのはIIJスレだけ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s