[過去ログ] IIJmio モバイルサービス SIM61枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: (ワンミングク MM52-/KPb) 2017/11/16(木)08:32 ID:Q1GyCi/fM(1/5) AAS
高速は普通
昼時はいつも他社より遅い
低速は100kbps前後の時間帯が増えてきた
そのくせ3日366MB超過→0〜10kbps規制
SpotifyやAmazonMusic等はろくに聴けませんわな
サポートは勝手に有料化0570をメインにしてしまう暴挙
まともに使えない公衆無線LANを長期利用者特典にして更なる疑似餌で釣る悪質さ
しかもYouTubeの速度も遅い>>760
やってられません
806(1): (ワンミングク MM52-/KPb) 2017/11/16(木)08:40 ID:Q1GyCi/fM(2/5) AAS
公衆無線LANはBICと同じか?
5ちゃん民ならBIC≒IIJmioだけど
もしかしてIIJmio契約を3年続けたら
もともと無料でつけてた(ほぼ使えない)公衆無線LANを、つけてやるよ!
マジでこれ?
ほとんど有料しかない無料で使えないWi2 300 69000箇所を
3年使えば69000箇所も使える公衆無線LANが無料になるなんてすげぇー!!
いい加減やめようかと思ってたけどもう少し使ってみるか!
これ狙ってるの?w
真面目にこれ詐欺師同然の広告だよ
省1
807: (ブーイモ MMf6-eoWC) 2017/11/16(木)08:56 ID:m8mQ76E/M(1) AAS
>>806
BICはUQ Wi-fi ま使えるよ。
808: (ワンミングク MM52-/KPb) 2017/11/16(木)09:20 ID:Q1GyCi/fM(3/5) AAS
UQ Wi-FiがWi2 300で無料で使えるのはトヨタ店舗とau店舗くらい
あとの9割5分以上は有料スポット
809: (ワンミングク MM52-/KPb) 2017/11/16(木)09:51 ID:Q1GyCi/fM(4/5) AAS
外部リンク:wi2.co.jp
BIC SIMの公衆無線LANはwi2 300(このままではほとんど有料)
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
IIJmio 3年以上の長期利用者特典の公衆無線LAN
同じだね(笑)
長期利用者特典と大々的に打っといて、
中身はBIC SIMに昇格した内容ww
でも一般人情弱は
69000ポイントで毎月423円もかかる公衆無線LANが無料になるなんてすげえ!
省10
810: (ワンミングク MM52-/KPb) 2017/11/16(木)09:57 ID:Q1GyCi/fM(5/5) AAS
外部リンク:wi2.co.jp
BIC SIMの公衆無線LANはwi2 300(このままではほとんど有料)
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[png]:www.iijmio.jp
IIJmio 3年以上の長期利用者特典の公衆無線LAN
3年以上使った長期利用者特典が、BIC SIMに昇格とかマジで馬鹿にしてるの?
ここまでやれるってのは普通の感覚じゃねーよ
良心が少しでもあるなら、この程度で長期利用者特典は流石に不味いんじゃないすか?と社内でも当然出る
その当たり前の声を遮って、この内容でやるわけだから
社内がほぼ詐欺師集団の雰囲気にならなきゃ絶対に出来ない
省1
811(1): (ブーイモ MMf6-PmUP) 2017/11/16(木)10:28 ID:AiyBNVIlM(1/2) AAS
どんだけ悔しがってんだよこいつ w
自分のもらえないものはすっぱいぶどうですか ?
コロコロ乗り換えてるからそういうことになるんだろ
少しは自分の馬鹿さ加減を反省しろよ
812: (ブーイモ MMcd-Yqzr) 2017/11/16(木)10:28 ID:2S/pVbMHM(1) AAS
w
813(1): (ワントンキン MM52-/KPb) 2017/11/16(木)10:46 ID:KTp5zWtDM(1) AAS
>>811
悔しい?呆れてるだけだよ
3年使った長期利用者特典がBIC SIM昇格だよ
しかもほぼまともに使えない公衆無線LAN
だからBICもUQスレも公衆無線LANはマクドナルドくらいしか使えない
あとは全て有料の認識
この公衆無線LANはないに等しい感覚だしね
814: (ブーイモ MMcd-BOlD) 2017/11/16(木)10:53 ID:/O5TU5kBM(1) AAS
>>813
まったくだ
815: (ワッチョイ ae3a-PmUP) 2017/11/16(木)11:05 ID:9wve2fZg0(1) AAS
bicsimで契約したが、移動してるとどっかの弱いwi2拾ってつながらない案件が多発するので設定から抹消した思い出
816(1): (ブーイモ MMf6-PmUP) 2017/11/16(木)11:13 ID:AiyBNVIlM(2/2) AAS
ハイハイまともに使えないってことにしないと悔しくて夜も眠れないもんね
?
乗り換え特典は欲しいわ長期利用者特典も欲しいわって
そんな虫のいい話は通りませんよ
817: (ブーイモ MMe5-PsOA) 2017/11/16(木)12:29 ID:jf8BdBb8M(1) AAS
HSDPA 0.60/0.47/155
LTE 0.23/0.14/125
LTE人大杉
818: (ブーイモ MMcd-lZRu) 2017/11/16(木)13:46 ID:7+wu7ocpM(1) AAS
dmm無料SIM来たで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
なかなかええやん
819: (ワッチョイ c5ea-7qq0) 2017/11/16(木)16:15 ID:+5jMPXg00(1/2) AAS
AbemaTVのアップデートで200kbpsでもほぼ止まらなくなったな
これで低速無制限業者と低速制限馬鹿とのメリットに大きな差が出てきた
OCN、mineo、楽天
高速なくなって低速でAbemaTVみ放題
IIJmio、イオン、DMM
1日1時間しかAbemaTV見られない
それ以上みたいなら1GB追加で買え!IIJなら1GB2160円 (笑)
820: (ワッチョイ c5ea-7qq0) 2017/11/16(木)16:17 ID:+5jMPXg00(2/2) AAS
全員が全員AbemaTVつけっぱするわけじゃないからね
たまに続けてみても制限されない安心感だよね
IIJは不安定
速度的なものと、
サービスを継続的に使うことが不安定
使えないね
821: (ワンミングク MM52-/KPb) 2017/11/16(木)16:28 ID:CMwpBk8YM(1) AAS
mineoとIIJmioはやっぱ結構な頻度で止まるなあ
190〜200kbpsだと止まる
ノンストップ再生で快適なのはOCNとUQ300kbps
822: (ブーイモ MMf6-PmUP) 2017/11/16(木)18:20 ID:SZ6JSpQ9M(1) AAS
でもスーパーホーダイならワンランク上の画質で見れるからなー
しかも1年目は1060円、2年目3年目も約2200円で使える
OCNは2800円お話にならないな
823: (ワッチョイ a102-+QxN) 2017/11/16(木)21:38 ID:fuQz7wFo0(1) AAS
>>816
ふつうにイマイチな特典だと思うのが普通だぞw
IIJ長期契約してるけど、ここは後追いしかしないつまらん会社になったと思う
スピードさえ出てくれればそれでいいのだけど、それすらイマイチだから
824: (ワッチョイ d9ea-3P2Q) 2017/11/16(木)21:40 ID:1qvmb3tU0(1) AAS
MVNOのどこが一番とか
最強の幼稚園探してるようなもんだろ
どうでもいいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s