[過去ログ] OCN モバイル ONE 98枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833(1): (アウーイモ MM41-27Jw [106.139.12.157]) 2018/05/12(土)07:55 ID:lRrBZhM5M(1) AAS
すみません。
知っていたら教えて下さい。
ここの新規申し込みの音声通話の審査は、提出書類に不備が一切無かった場合、大体でどのくらいかかるのでしょうか?
一週間とかそのくらいですか?
土日は審査はやらないのでしょうか?
834: (ワッチョイ b1d9-dpm6 [114.176.129.173]) 2018/05/12(土)08:29 ID:iAnPgk+n0(1) AAS
>>829
ですよね。
新規でしか使えないみたいでした。
835(1): (エムゾネ FF4a-yBh5 [49.106.188.143]) 2018/05/12(土)10:02 ID:Zg4eWr9zF(1) AAS
なんでネットに上がってる要望や欠点なんて企業側でも把握してると思うのかな
836: (ワンミングク MMba-k37M [153.234.0.69]) 2018/05/12(土)10:13 ID:fLYyDPLtM(1) AAS
じゃあここもネットだから意味無いね
837(2): (アウーイモ MM41-27Jw [106.139.2.201]) 2018/05/12(土)10:53 ID:vESSjYrvM(1) AAS
>>737
私も通話SIMへの移行を考えているので電話して聞いたら、初期費用3000円払えば、データSIMの時のIDやメルアドを引き継いで通話SIMに変更出来るとの事でした。
ネット上で買った安いパッケージの場合は、他の方が書いてる通りで、完全に新規の扱いで、IDもメルアドも変わりますとの事です。
新規だと、少し審査に時間がかかりそうなので、もしかしたら3000円をケチらずに移行しておいた方がスムーズだったかなあと後悔しているところです。
838: (アウウィフ FF41-F2is [106.171.72.204]) 2018/05/12(土)11:13 ID:e+5DdCXOF(1) AAS
>>799
楽天の永年は危ないよ。
過去に楽天カードのETCカード年会費が永年無料だったけど、早々に有料化した事があり。
禿と三木ダニは油断大敵
839: (ササクッテロラ Sp5d-jyZI [126.199.90.69]) 2018/05/12(土)11:43 ID:3rmfOCYjp(1) AAS
>>837
追加SIM無料のキャンペーンがなかった?
またやるからその時まで待つ
840(3): (ワンミングク MMba-16Ee [153.249.84.145]) 2018/05/12(土)12:03 ID:zNztVVePM(1) AAS
新潟の親子が山で遭難して現在捜索が続いてるけど、
携帯電話会社によって電波が結構違う場合があるようなので、
よそに移るにしても速度と値段だけで決めると
例えば下の地域のように他の部分で大きな違いが出る場合があるよ。
松平山で目撃情報があり、
最後の電話は松平山と五頭山の中間の手前あたりにいて
これから下山するとの連絡だったそうです。
docomo
画像リンク[png]:imgur.com
au
省6
841: (ワッチョイ 2632-++wR [153.222.97.202]) 2018/05/12(土)12:49 ID:Y2oS+fCl0(2/4) AAS
>>840
当たり前のことなのかも知れないけど山岳地帯は圏外多いんだね。
842: (ワッチョイ 2632-++wR [153.222.97.202]) 2018/05/12(土)12:51 ID:Y2oS+fCl0(3/4) AAS
>>840
これを見るとソフトバンクだったのかな?
843(1): (ワントンキン MMba-zP+7 [153.159.39.140]) 2018/05/12(土)14:17 ID:9LZ6ccGBM(1) AAS
>>840
これは場所によるとしか言えないぞ。
年に何回か一族の持ち回りで奥秩父の深山に神道史跡の保全に入るけど、禿は当然としてもドコモも繋がらない。何故かauだけがたまに繋がる。
金峰山から国師ヶ岳にかけてと山梨市北部と旧塩山北部の山はそういう場所が多いよ
844(1): (ワッチョイ 8d5e-9RXR [118.10.83.142]) 2018/05/12(土)14:30 ID:EF1WlC8M0(1/2) AAS
>>833
2.3日で届くで。
845(1): (ワッチョイ e56b-OFii [14.101.67.99]) 2018/05/12(土)14:47 ID:wLfO59D80(1/2) AAS
>>843
auは山に強い
846: (ワッチョイ e56b-OFii [14.101.67.99]) 2018/05/12(土)14:50 ID:wLfO59D80(2/2) AAS
auの3GスマホとOCNモバイルONEの併用だからどっちかならつながる
050plusでも電話できるし
847(2): (ワントンキン MMba-oWKn [153.148.78.230]) 2018/05/12(土)15:04 ID:CwNbh2y7M(1/2) AAS
パケットを捨てるのが勿体無いので、永久繰り越しにして欲しい。
848: (ワッチョイ 66cf-dssv [121.95.34.14]) 2018/05/12(土)15:08 ID:L53bKfgt0(1) AAS
>>835
その手の内容はご丁寧にメールで要望送る人もいるからだよ
849(1): (ワントンキン MMba-SKH9 [153.154.222.144]) 2018/05/12(土)15:13 ID:VZUxWIHuM(1) AAS
>>845
それ一昔前の話
それにあぐらをかいて山間部に基地を建てまくったドコモに負けてた
で、最近auが山に一所懸命基地を建ててるところ
850(1): (アウアウウー Sa41-Rz01 [106.181.146.36]) 2018/05/12(土)15:26 ID:SVLpwUmla(1) AAS
>>847
mineo池
851(1): (ワントンキン MMba-oWKn [153.148.78.230]) 2018/05/12(土)16:03 ID:CwNbh2y7M(2/2) AAS
>>850
mineoは勝手に最適化するし、評判が悪いから行きたくない。しかも関西弁電力だし。
852: (スッップ Sd4a-OFii [49.98.164.67]) 2018/05/12(土)16:28 ID:NApmpJ8pd(1) AAS
>>849
昔は海にも強くて、漁師さんはAu使ってたイメージだったんだけど、
今もそうなのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s