[過去ログ] OCN モバイル ONE 102枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(1): (ワントンキン MMb5-WK+D [180.7.247.86]) 2018/09/05(水)18:56 ID:QfUvlixiM(1) AAS
>>443
前に低速と高速で聞き分けてみたときは違いが分からなかったけど、
結局、低速と高速では音質違うの?
445: (ワンミングク MM8a-Vqn2 [153.250.249.235]) 2018/09/05(水)19:07 ID:mIKqDsmFM(1) AAS
シェアsim契約してみたんだけど一枚だったときに比べて低速が頻繁にタイムアウトする
やっぱ放置してあるほうの携帯でなんか勝手に通信やってんだろうな
446(2): (JP 0H2d-Oaw6 [124.24.62.140]) 2018/09/05(水)19:44 ID:uON8AWDtH(1) AAS
ワイモバイルってどうなの?
3GB、10分カケホで1年目1980円らしい
昼間も夕方も遅くならないんだろ?
おまえらどうよ?
外部リンク:www.ymobile.jp
447: (ワッチョイ 9a85-LUYo [211.14.39.228]) 2018/09/05(水)19:45 ID:/f3v560Q0(2/2) AAS
>>446
速度切り替えないんでしょ?
すぐにパケ死。
448: (アウアウエー Sa22-gjm5 [111.239.185.208]) 2018/09/05(水)19:46 ID:Gwp8BTrsa(1) AAS
容量足りて禿電波でいいならいいよ
449(1): (オッペケ Sr05-uPWa [126.229.93.61]) 2018/09/05(水)20:02 ID:CvTi0L+mr(1) AAS
>>446
2年目+1000円
3年目+500円
形の上ではそれぞれ契約時は割引されててお得ですが
着々と価格が上がります。orz
450: (ワッチョイ d635-tpL7 [153.225.157.200]) 2018/09/05(水)20:11 ID:4mWwjtC00(2/2) AAS
先月末で解約完了OCNマイページも見れなくなってデータ通信offにしてるが音声もSMSも着信できる
怖いから発信はしてない
451(1): (ワッチョイ 45a6-qFth [220.96.218.9]) 2018/09/05(水)20:15 ID:BaoaL9Yg0(1) AAS
>>449
しかも2年だか3年だか
縛られる
452: (ワンミングク MM8a-IfUA [153.251.148.76]) 2018/09/05(水)20:16 ID:0zHaMA2pM(2/3) AAS
>>444
音質の違いは、配信元のビットレートの違い。
高音質ネトラジは、OCNの低速モードでは、ブツブツ切れるので荷が重すぎる。
200kbps以下のネトラジなら低速モードでも大丈夫。
453(1): (ワンミングク MM8a-Oaw6 [153.157.239.241]) 2018/09/05(水)20:37 ID:8cQ0mMCvM(1/2) AAS
>>451
縛られるっていうけど
どこかいく予定なんてないだろ
454: (ワンミングク MM8a-Oaw6 [153.157.239.241]) 2018/09/05(水)20:41 ID:8cQ0mMCvM(2/2) AAS
年収が高いほど格安SIMへの乗り替えに積極的 - ビッグローブ調査
外部リンク:news.mynavi.jp
まあ俺も年収900万だから当てはまるわw
455: (ワンミングク MM8a-IG6k [153.157.15.117]) 2018/09/05(水)20:45 ID:ujQ2jwNSM(1) AAS
spotify高音質で低速のままいちいち切り替えてないけど
普通に曲落ちてくるし、容量減ったりとかないな
456(3): (ワンミングク MM8a-ThW4 [153.157.0.56]) 2018/09/05(水)21:21 ID:gu+XI4cYM(1/2) AAS
DIGAのパケット節約モード配信は150kbpsらしいですが、このくらいなら低速でも安定視聴出来ますか?
457: (ワッチョイ 1d84-ETeP [36.3.82.131]) 2018/09/05(水)21:22 ID:Izw9L2CR0(1) AAS
MVNOなのに何年割引の価格で表示するキャリアまがいなことやめてほしい。OCNもやってたけどさ。
458(1): (ワンミングク MM8a-IfUA [153.251.148.76]) 2018/09/05(水)21:37 ID:0zHaMA2pM(3/3) AAS
>>456
192kbpsのネットラジオでも問題が無いのだから、多分大丈夫かと思う。
459(1): (ワンミングク MM8a-ThW4 [153.157.0.56]) 2018/09/05(水)22:08 ID:gu+XI4cYM(2/2) AAS
>>458
ありがとうございます
DIGA買ってきます
460: (ワントンキン MM8a-Oaw6 [153.159.212.123]) 2018/09/05(水)22:28 ID:T4Lgqf1IM(1) AAS
>>459
どこでもDIGAのアプリ使ってます。
節約モードONでも150kbps(パケット節約)なら
テレビみれます。
ただし12:00〜13:00は途切れ途切れになる事があるかも。。
461: (ブーイモ MMbe-s0iZ [163.49.203.90]) 2018/09/05(水)23:01 ID:prscxedKM(1/2) AAS
DIGA凄いよな
外出中でもスマホで、地上波はもとよりBSCSも
リアルタイムで見れるんだもんな
462: (ブーイモ MMbe-s0iZ [163.49.203.90]) 2018/09/05(水)23:02 ID:prscxedKM(2/2) AAS
ワンセグチューナー付スマホとか
マジいらないw
463: (ワッチョイ 2116-h5UY [218.33.191.215]) 2018/09/05(水)23:25 ID:vbPq6Mgl0(1) AAS
付いてないスマホは買わない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*