[過去ログ] 【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part58 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: (ワッチョイ 230e-qV4/ [118.241.250.22]) 2019/11/03(日)00:31 ID:osPW+7Q10(1) AAS
>>527がフルボコでワロタ
誰が見ても低速ガーのOCNチョンミネオこと
ロリコン美瑛爺であることがバレバレ
535
(1): (ワントンキン MM2a-AQDd [153.154.178.82]) 2019/11/03(日)01:54 ID:pUYiMU1LM(1) AAS
原作チョンの
よっぽど痛いところを突いてしまったようだw

そもそもファミリーシェアで12GBなんだよ
一般人の使い方はそのレベル

毎日毎日無駄に最高画質で動画をみまくる
毎日毎日無駄に時間を浪費して得られる満足は、原作チョンのようなゴミ同然の満足度
536: (ワッチョイ 2315-qV4/ [118.241.248.3]) 2019/11/03(日)02:13 ID:ceMuvQKz0(1) AAS
>>535
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
537
(2): (ワッチョイ 23fe-qV4/ [118.241.251.44]) 2019/11/03(日)02:21 ID:fHf0a4ms0(1) AAS
●激遅OCN終了へ

OCN 3GB → Calendar 100GB
毎月たった【755円】プラスするだけで
激遅OCNの罰ゲームから解放!
2chスレ:isp

■時代はSoftBankプリペイドSIM
外部リンク:www.jpsimshop.com
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
回線契約、本人確認、初期費用不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
省7
538: (オイコラミネオ MM93-HTwX [150.66.82.197]) 2019/11/03(日)05:26 ID:E2kuMsQWM(1) AAS
ジャパネットたかた限定スマホ「arrows J」発売、SIMセットで税込6万940円【訂正】

通信販売大手のジャパネットたかたは11月1日、富士通コネクテッドテクノロジーズ製のスマートフォン「arrows J(アローズ ジェイ)」を発売しました。
ジャパネットたかたの限定モデルとなり、テレビショッピングや通販サイトなどで、ワイモバイル(Y!mobile)のSIMカードとセット販売されます。
購入者の自宅まで販売員が訪問し、契約手続きとあわせて基本的な使い方をレクチャーします。
新規契約時の価格は6万940円。24回分割の場合、頭金1万780円と月々2090円×24か月の支払いです。
12月27日までにドコモかauからMNPで乗り換える場合は頭金が100円に割引されます(ソフトバンクからの乗り換えは割引対象外)。
セット販売されるY!mobileのSIMカードは毎月9GBまで使えて月額2290円。
スマホの分割代金とあわせて4380円(頭金別)で使えます(代金、料金はすべて税込)。

外部リンク:japanese.engadget.com

画像リンク[jpg]:phablet.jp
539: (ワッチョイ 232d-qV4/ [118.241.250.189]) 2019/11/03(日)08:45 ID:NWcVtYwT0(1) AAS
>>537
知りたい情報が直ぐにわかる

まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)

●11月1日よりキャッシュレス消費増税還元対応【5%】
・大容量プラン(SMS受信付)
2chスレ:isp
・中容量プラン(SMS受信付)
2chスレ:isp
・低容量プラン(SMS受信付)
2chスレ:isp
省16
540: (オッペケ Sreb-XFyg [126.208.131.144]) 2019/11/03(日)11:07 ID:MICZpS6Cr(1/2) AAS
>>526
そうだよー
Pixelは今これ書いてるメインのスマホで
iPhoneはAppleWatch使ってるからしょうがなく持ってるスマホ

あと中華スマホを時々買って使って遊ぶ趣味があるの
飽きたら売っちゃうけど
541
(1): (ワントンキン MM07-qpZV [218.224.94.141]) 2019/11/03(日)11:19 ID:0SmyNaWPM(1) AAS
北海道のクソ爺は低速でYouTube見放題とか自慢してて恥ずかしくないの?
しかも画質は144Pとかアホかよ
542: (ワッチョイ 23a6-qV4/ [118.241.248.213]) 2019/11/03(日)11:42 ID:WKRObAyK0(1) AAS
>>541
その糞爺が脊髄反射で反応、火照り発狂してカレンダースレを埋め立て荒らし開始したよ

またOCNチョンミネオことロリコン美瑛爺の埋め立て荒らしが始まった
2chスレ:isp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

・10台以上のスマホと多数のSIMを駆使して1人で多数を演じて荒らす自演劇場
2chスレ:isp
543
(2): (ササクッテロラ Speb-mL5g [126.152.121.75]) 2019/11/03(日)12:30 ID:Q28Jrpt7p(1/6) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
富良野もあちこちband41で配置してるわ
band41が使えるのは今年か来年まで
そろそろソフトバンクも潮時かね
544: (ワッチョイ 2302-qV4/ [118.241.248.223]) 2019/11/03(日)12:35 ID:0bMe0KLa0(1) AAS
>>543
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
545: (マクド FFb3-mL5g [118.103.63.130]) 2019/11/03(日)12:35 ID:bJUvDVd7F(1/2) AAS
いやいや本当だから
546: (マクド FFb3-mL5g [118.103.63.130]) 2019/11/03(日)12:39 ID:bJUvDVd7F(2/2) AAS
569 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6392-qV4/) sage 2019/11/03(日) 09:58:05.88 ID:sQbjzwEN0
台風がどうたらこうたらで特定地域に住んでる人は1GB容量追加が無料って言ってたから無駄に追加してみたんだけど
請求金額確定のお知らせで普通に1000円分も請求されたんだけど
どうしてくれるの

573 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-QA5A) sage 2019/11/03(日) 11:56:03.56 ID:VD+zC1d6a
>>569
それはアンタが悪い。
災害救助法対象地域か確認してからしたかい?
外部リンク[html]:mobile-blog.line.me

うちは対象に入ってる川崎市だけど、ちゃんと引かれてるよ。
省1
547: (ワッチョイ 230e-qV4/ [118.241.248.167]) 2019/11/03(日)12:45 ID:UbLZI/+80(1) AAS
●激遅OCN終了へ

OCN 3GB → Calendar 100GB
毎月たった【755円】プラスするだけで
激遅OCNの罰ゲームから解放!
2chスレ:isp

■時代はSoftBankプリペイドSIM
外部リンク:www.jpsimshop.com
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
回線契約、本人確認、初期費用不要.
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
省7
548: (ササクッテロラ Speb-mL5g [126.152.121.75]) 2019/11/03(日)12:49 ID:Q28Jrpt7p(2/6) AAS
これも罠なんだよねぇ

北海道胆振東部地震の時SoftBankが無制限で追加出来たけど、形式上追加課金で次月請求時に無償になる
しかしこの方式では信用がない会社や万が一のことを考えると追加出来ないよね
要するに災害者に無制限で使えるよ!と言いながら大多数に無制限で使わせない酷いやり方
知り合いのUQの人も怖くて追加出来なかったぞ
画像リンク[jpg]:imgur.com
549: (ササクッテロラ Speb-mL5g [126.152.121.75]) 2019/11/03(日)12:52 ID:Q28Jrpt7p(3/6) AAS
mineoは災害タンクで
追加課金されるリスクゼロで10GBまでくれてたね
こういうところで会社の姿勢がよくでる
騙し詐欺が基本のようなMVNOは避けるべき   

外部リンク[html]:www.iijmio.jp

平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨2018/06/28-07/04

3ヶ月以上かかってから突然発表ww
正式発表2018/10/05

しかも申し込み期限が2018年 10月 31日(水)までw
省7
550: (オッペケ Sreb-XFyg [126.208.131.144]) 2019/11/03(日)12:55 ID:MICZpS6Cr(2/2) AAS
>>543
BAND41が5G転用されるのはアメリカだけだ嘘つきが死ね!!!!!!!!

日本の5Gバンドは
・28GHz帯
・4.5GHz帯
・3.7GHz帯
のみ

2.5GHzは5Gにならん
何度言えば理解するネガキャンキチガイ!!!!!!
551: (ササクッテロラ Speb-mL5g [126.152.121.75]) 2019/11/03(日)12:59 ID:Q28Jrpt7p(4/6) AAS
1000人申請して10%が間違えました

仮に1GB原価が150円(パケギフ相場)とすると、
無償で提供したパケット 135000円の損失
優良誤認でうっかり課金させて儲かった金額 100000円

たったの35000円で済むよね(笑ww

SoftBankやLINEモバイルと関わったら負け
552
(4): (ササクッテロラ Speb-mL5g [126.152.121.75]) 2019/11/03(日)13:02 ID:Q28Jrpt7p(5/6) AAS
外部リンク:jdash.info

SoftBank Airは2019年後半から通信速度が遅くなる??

SoftBankでは5GとしてAXGPの帯域を使う予定なのであれば、UQ WiMAXがWiMAXの帯域を順次減らしてWiMAX 2+へ移行していったように、次第にAXGPの帯域はどんどん減っていくことが予想されます。

すると、WiMAX→WiMAX 2+への移行時のように、次第に速度の低下が起こることが予想できます。
553
(5): (ササクッテロラ Speb-mL5g [126.152.121.75]) 2019/11/03(日)13:07 ID:Q28Jrpt7p(6/6) AAS
外部リンク:news.mynavi.jp
画像リンク[jpg]:imgur.com

一方、ソフトバンクは要望通りの周波数帯を獲得できなかったが、同社は5Gの周波数帯を増やすよりむしろ、既存の周波数帯を5Gに転用することを重視していると見られている。

思い通りに帯域の割当にならなかったので、既存周波数帯域を5G転用するとある
転用するなら手持ち周波数の中で最も高い2.5GHzを使うのが賢いというか、これしか手段はない

SoftBankの別の正式な発表と整合性があるね
1-
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s