[過去ログ] OCN モバイル ONE 130枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: (ワントンキン MM82-e3tj [153.154.132.54]) 2019/11/22(金)14:39 ID:eAm9srvbM(1/5) AAS
うん
323(2): (ワッチョイ 2bec-L5wA [114.158.244.202]) 2019/11/22(金)14:42 ID:vLrFgYki0(3/4) AAS
スマホセットは公式かgoo Simsellerからしか契約できないのでしょうか?amazonや価格コムからのキャンペーンは利用できない?
また初期契約解除端末ってのは8日の内に転売目的で解除するような輩向けで、普通に契約続けて手持の端末で使う人は気にせず売っても問題ないのでしょうか?6ヶ月過ぎればもし解約しても返却義務はなし?
すみません、格安SIMで端末を買ったことがないもので。
324: (ワンミングク MM82-v3D+ [153.235.62.196]) 2019/11/22(金)14:56 ID:s9iNUrC5M(1) AAS
低速常用ユーザーは容量シェアsimで通信量を稼ぐ
シェアsim(データ)の基本料金が安すぎた
シェアsim値上げ(おそらく単体契約並み)に震える
325(1): (ワッチョイ 96e3-0DuE [121.82.35.243]) 2019/11/22(金)15:07 ID:pNuTMxYJ0(3/4) AAS
>>323
普通に契約続けて手持の端末で使う人は気にせず売っても問題ない
即解約しても6ヶ月過ぎて解約しても返却義務はなし、ただし即解約はBL行きで二度と買えなくなる
326(1): (ワッチョイ 97e3-wFMO [180.43.6.15]) 2019/11/22(金)15:07 ID:GFMjtVVC0(2/2) AAS
>>323
サポートに聞け。
327: (オイコラミネオ MM6f-9xsl [150.66.89.80]) 2019/11/22(金)15:49 ID:/v4A8A3iM(1) AAS
わいは1円端末ちゃんと使うでw
今のが電池ヘタってきてもうやばい
328: (ワッチョイ 2bec-L5wA [114.158.244.202]) 2019/11/22(金)16:13 ID:vLrFgYki0(4/4) AAS
>>325
>>326
ありがとうございます。
1円端末売りなので、サポート・チャットでも聞きづらく、助かりました。調べても転売ノウハウばかりで、いまいちピントこなくて。
329: (ワッチョイ 2b9c-9TdG [114.134.209.121]) 2019/11/22(金)16:52 ID:iaqpzUYL0(2/4) AAS
ここってデータの繰り越し有るよね
新プラン1ギガコースで全くつかわなかった場合次の月は高速2ギガだが、低速も繰り越されて1ギガになるのかな?
それとも低速は繰り越されず1のままかな
330: (ワッチョイ 2b9c-9TdG [114.134.209.121]) 2019/11/22(金)16:53 ID:iaqpzUYL0(3/4) AAS
訂正 低速は繰り越されず500メガのままかな?
331: (ワントンキン MM82-rVvK [153.154.132.54]) 2019/11/22(金)18:33 ID:eAm9srvbM(2/5) AAS
新プランの超低速は5chもきついんだろうか
332: (ワッチョイ 2b9c-9TdG [114.134.209.121]) 2019/11/22(金)18:37 ID:iaqpzUYL0(4/4) AAS
無理でしょう
文字だけメールラインのみでしょ
333: (ワントンキン MM33-Sa3v [218.224.71.108]) 2019/11/22(金)18:46 ID:nFfcMSSNM(1) AAS
だったら専ブラ使えば大丈夫じゃない?
334: (ワントンキン MM82-rJ3R [153.148.5.68]) 2019/11/22(金)18:51 ID:BtsCTV6OM(1) AAS
昔公式アプリで低速の通信量グラフ出たときは何十GBもたれ流ししてるのを自慢する低速の魔術師だかなんだかがいたけど、最近見かけないな
335: (オッペケ Sr27-Z+K0 [126.193.187.39]) 2019/11/22(金)19:36 ID:mZC0fK/Ur(1) AAS
>>292
画像オフ、キャッシュ優先(特定の画像のみ再読み込み)とか細かく設定できるOperaが無いとキツかった時代
javascript、flashも当然切ってた
336(1): (オイコラミネオ MM6f-9xsl [150.66.79.125]) 2019/11/22(金)19:44 ID:GmJbKRXnM(1/4) AAS
これ昨日申し込んだけど不備が無いって事でいいよな?
何もメール来ない
337(2): 2019/11/22(金)20:08 AAS
わかりやすくまとめてみたので参考に(更新)
【OCN新プラン改悪】
通信の最適化(画像動画強制劣化+通信検閲改ざん)
●OCN旧プラン
・旧APN継続
→旧プラン用の回線帯域へ収容
回線帯域を絞り制御するので
低速、高速ともに速度が低下
●OCN新プラン
新プラン表 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省14
338: 2019/11/22(金)20:09 AAS
>>337
【重要】
5%少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数を食い潰していたガン細胞を
強制オペで旧APNの「狭い隔離部屋」へ閉じ込めて抗がん剤投与で死滅させ
その分を「最適化」でさらに水で薄めた回線帯域を新APNへ割り当てることで
一石二鳥のコストダウンと見かけ上の速度UPで歓喜させる簡単なお仕事です。
339(1): 2019/11/22(金)20:09 AAS
>>337
【重要】
●こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ
外部リンク:www.nikkei.com
日本経済新聞 2018年7月6日 6:30
関西電力子会社で格安スマートフォン(スマホ)サービス「マイネオ」を手がけるケイ・オプティコムがファン離れを食い止めようと必死だ。
インターネット上の写真を読み込む際の画質をユーザーに告知せずに落としていたことが4月に発覚し批判を浴びた。
「ファンファースト」をうたってきただけに、問題が広がれば大打撃になりかねず火消しに追われている。
記事全文
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省6
340(1): 2019/11/22(金)20:13 AAS
【重要】 2019年11月22日更新
通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮+通信検閲改ざん他)
「通信の最適化」とは何か?
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
「通信の最適化」確認サイト
外部リンク:www.mumei-himazin.info
外部リンク:horobi.com
外部リンク:www.flint.jp
通信の内容を検閲し改ざんする「通信の最適化」を強制すると
通信の秘密を侵害するので回避するために適用、不適用を
省14
341(1): 2019/11/22(金)20:18 AAS
>>340
●通信の最適化により通信の秘密を害について
通信の最適化により通信の秘密を侵害(検閲、改ざん)することになるため
総務省の帯域制御のガイドライン等により適法性の確保には実施にあたり
通信当事者の個別かつ明確な同意が必要と定義されている。
●電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
●帯域制御ガイドラインのポイント
外部リンク[pdf]:www.jaipa.or.jp
●帯域制御の運用基準に関するガイドライン
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s