[過去ログ] OCN モバイル ONE 133枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292(1): 2019/11/29(金)00:27 ID:DkVLEeEm(2/2) AAS
なら好きに解約すればいいんじゃね?
もし端末代取られても困るのは俺じゃないしな
293: 2019/11/29(金)00:34 AAS
BIC SIMの音声6GB 980円が再開するらしいから様子見
復活したら店舗で激安端末付きを契約する予定
294: 2019/11/29(金)00:35 AAS
169 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MM61-z38c [210.149.251.131])[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 20:30:15.60 ID:pVMqEPZWM
来月から音声6GB980円再開するってソースはBIS SIM店員さん
画像リンク[png]:i.imgur.com
295: 2019/11/29(金)00:48 AAS
12月は総回線数300万回線達成目前のIIJと阻止したいOCN
IIJ vs OCNバトルのMVNO冬の陣因縁対決へ
MVNO契約回線シェア
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
MAVNO契約回線数
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2019年9月 IIJモバイル総回線数
法人+個人+MVNE(OEM)
国内第1位 ※出典:IIJ IR情報
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
296: 2019/11/29(金)05:32 ID:LGMsv2+d(1) AAS
>>290,292
「初期契約解除」ググってみ
通信サービスのクーリング・オフにあたるもので、8日以内の契約解除だぞ
297(1): 2019/11/29(金)07:44 ID:GPRHMfj0(1) AAS
低速乞食が一掃されないかな
298: 2019/11/29(金)07:47 ID:QzaSpzoK(1/2) AAS
>>297
されるよ
新コースはAPNを分離したからね
旧コースの方は乞食の残党専用になるので劣悪は環境になるが一般人には無縁
299: 2019/11/29(金)08:11 AAS
OCNモバイルONE 従来のコースと新コースの料金表の比較
画像リンク[png]:k-tai.watch.impress.co.jp
.
300: 2019/11/29(金)08:48 ID:WG/D+er5(1/2) AAS
安いやんと思って注意書き読んだら超低速に最適化か
受専にアプリアップデート位だから1GBで足りるだろうと思ったら常に低速のみで1GB位使ってんな
んー超低速で各種会員証アプリ起動出来ないとかだとキツいしな…
301(3): 2019/11/29(金)08:55 AAS
OCN新コース(プラン)2つのワナにご注意!
1.超低速規制 20kbps テキスト通信のみ可
2.通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮)
302(1): 2019/11/29(金)09:00 ID:csztp3M9(1/2) AAS
>>301
これじゃあせっかくやすい端末ばらまいて苦労して集めた客がみんな逃げるなwww
303(1): 2019/11/29(金)09:02 ID:csztp3M9(2/2) AAS
>>301
こんな汚いことをやる会社なら、心置きなく6ヶ月後に解約できてせいせいするわ。
端末だけやすい値段で頂いていっても未練も何もなしやな。
304: 2019/11/29(金)09:03 ID:WG/D+er5(2/2) AAS
3Gでちょっと安くなるとしても最適化問題がつきまとうから一ヶ月モバイルデータ計測も兼ねて様子見るか
人柱はきっちり報告頼んだぞ
305: 2019/11/29(金)09:05 AAS
>>302
>>303
すんません世間知らずの親方日の丸なもんで…
306(4): 2019/11/29(金)09:05 ID:IX0sB1UU(1/2) AAS
外部リンク:www.kaesakura.com
低速通信は200Kbps制限ですが、超低速通信は50Kbps制限と見るのが良さそうです。0.05M程度で制御が入っているような挙動も確認できました。
バースト転送は超低速通信でも有効
OCNモバイルONEでは、低速通信時に最初だけ1-2Mbps程度での通信を行うバースト転送がありますが超低速通信でも有効でした。
容量的に150KB程度まではバーストの範囲内で通信できるようです。
307(4): 2019/11/29(金)09:07 ID:QzaSpzoK(2/2) AAS
>>301
そんなにネガキャンしなくてもいいよ
超低速は平均すると50kbpsだよ
ワーストの値をだしてもね
バーストは効くみたいだから、それなりに使える
IIJのターボオンオフの切り替えすら坤南な超超低速とは違ってそれほど心配なはい
そもそも乞食利用しなければ3Gコースで4.5GまではOKなんだから心配ないだろ
最適化は確かに気になるが
308(1): 2019/11/29(金)09:07 AAS
20kbpsとかドンだけの罰ゲームなんだよ(笑)
OCNモバイルONEの新プラン。気になる速度制限の「超低速通信」はどのくらい遅いのかを確認してみた。
外部リンク:www.kaesakura.com
画像リンク[png]:www.kaesakura.com
画像リンク[png]:www.kaesakura.com
実際に超低速通信を試してみましたが、200Kbpsの時とは違って
なんとか通信ができるというレベルの速度となっているようでした
速度計測 18時 20kbps
309(4): 2019/11/29(金)09:09 ID:ckcuwUJF(1) AAS
>>308
50kbpsでバーストありだからOCNの超低速は使えるよ!
IIJのは罰ゲームだね
310: 2019/11/29(金)09:11 ID:FWOdCNIe(1) AAS
新プランが始まって、半年後どうなるか?
この手の物は悪評の方が早く広がるから。たとえ他社よりも少々安くても使えないと分かれば、現在四位のシェアがドンドン下がっていくと思うよ。其れこそ低速コジキ云々を馬鹿に出来ない位に。
311(1): 2019/11/29(金)09:17 ID:eZPJviAG(1) AAS
超低速の事を「通信の最適化」といってる記事は見るが、mineoのように画像を圧縮した最適化についてソースが見つからない
新コースの「通信の最適化」についてソースはある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s