[過去ログ] OCN モバイル ONE 133枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(1): 2019/11/27(水)14:17 AAS
>>85
そもそも少数5%の低速ヘビーユーザーが回線帯域の過半数を占めているのに分けた
旧APNに残った5%の低速ヘビーユーザーの為に過半数の帯域を残すとかお花畑(笑)
89: 2019/11/27(水)14:18 AAS
■ 最新MVNOニュース (2019/11/26更新)New!
2chスレ:isp
気になる話題
・OCNが遂にIIJの2.4倍/7.2倍以上の超厳格な超低速規制導入.
・OCNが通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮+通信検閲改ざん)導入
・キャリア/サブブランド/MVNO各社の「通信の最適化」状況
・OCNは5%の少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数占有
・OCNが1円スマホ ・Max Pro (M1) ・Max (M2) ・nova lite 3
・最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った
省4
90(1): 2019/11/27(水)14:21 ID:ZjGJteVw(1) AAS
>>88
まあ、旧コースだと来月から激遅になると思うよ
低速でも50k〜100kになったりして
91: 2019/11/27(水)14:22 ID:EZtFFq5n(1/2) AAS
だな。旧コースがやばくなるかもな
92: 2019/11/27(水)14:22 ID:7NUuDI4n(1) AAS
なんか通知来てたから見てみたが、これ新コースに勝手に切り替わらんのか、クソめんどい作業やらせるな
93: 2019/11/27(水)14:23 ID:EZtFFq5n(2/2) AAS
アプリからだとすぐじゃね
94(2): 2019/11/27(水)14:29 AAS
>>90
1GB プランだとたった低速500MB使っただけで50kbps以下だからね
0SIMが500MBまで無料だけど0SIMみたいなOCNで笑える
その0SIMだけど最近は時間帯によっては10Mbps超えなんだよな
95: 2019/11/27(水)14:32 ID:Kq5+zsBX(1/2) AAS
高速が早いのは当たり前、問題なのはその後だよ。
96(1): 2019/11/27(水)14:33 ID:nO4xGST6(1) AAS
>>94
1Gは最安値をアピールするための捨てコースだからどうだっていい
基本の3Gだと4.5Gまで従来通りに使える
そして料金は320円値下げ
勿論、回線を圧迫していた低速乞食は隔離されるので高速が期待できる
まじで楽しみだよ
97: 2019/11/27(水)14:34 ID:IRXIwHvE(3/3) AAS
0SIM最近は遅いがまぁ使える速度になった
電話付きで1GB使うと1200円なのでOCNの方が良い
98: 2019/11/27(水)14:34 ID:OjUgVovx(1) AAS
自分は通話SIMでデータのみの嫁とシェアで110MB/日コース使ってるが1GBコースにした方が良いのかな?
日々クリアなので使いやすいんだが
99(1): 2019/11/27(水)14:36 AAS
今日も新コースの昼は0.77Mbpsだけど これ意図的に絞ってるかも
OCNモバイルONEの新コースの速度 2019年11月27日 (水)
外部リンク:kakuyasu-sim.jp
OCNモバイルONEの旧コースの速度 2019年11月27日 (水)
外部リンク:kakuyasu-sim.jp
イオンモバイルのタイプ2のドコモ回線の速度 2019年11月27日 (水)
外部リンク:kakuyasu-sim.jp
100(3): 2019/11/27(水)14:38 ID:mw8nmPMq(1) AAS
110MBプランだったけど、1Gだときついし3Gはいらないんだよなぁ
3Gと1Gを毎月切り替えて使おうかな
101: 2019/11/27(水)14:38 ID:S8HcwQ7o(1/2) AAS
>>70
そのアプリを起動するのにかなり時間かかるからマジムリ
少し手間取ってしまったりアプデとかされると詰む
102: 2019/11/27(水)14:40 AAS
>>96
新コースの昼0.77Mbpsのどこに期待できるのか(笑)
イオンのワンコインは24時間メガ速度+200kbps無制限なんだけど
103(1): 2019/11/27(水)14:43 AAS
新コース 音声1GB 1180円+イオンタイプ2 1GB 480円=1,600円
それぞれ繰り越せば余裕の4GBスタートだし 200kbps無制限
1円スマホならDSDVだからSIM2枚挿しの同時稼働が良い
104: 2019/11/27(水)14:44 AAS
>>103
ミスった
新コース 音声1GB 1180円+イオンタイプ2 1GB 480円=1,660円
それぞれ繰り越せば余裕の4GBスタートだし 200kbps無制限
1円スマホならDSDVだからSIM2枚挿しの同時稼働が良い
105: 2019/11/27(水)14:46 ID:S8HcwQ7o(2/2) AAS
イオン君ファイトだよ!
106: 2019/11/27(水)14:47 AAS
>>99
新コースの昼は0.77Mbps
今後、速度低下はあっても速度UPは無いな
107: 2019/11/27(水)14:52 AAS
>>3
シェア1位奪還!とか最初から掛け声だけで絵に描いた餅
今後もOCNはキャリアごっこのモノマネで端末抱き合わせ依存
SIM買ったら1円でスマホがオマケで付いて来た(笑)
いや1円でスマホを買ったらオマケのSIMが付いて来たか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s