[過去ログ] 【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part60 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874(1): (オッペケ Sr3f-io9Z [126.208.158.25]) 2020/02/18(火)21:30 ID:K3Zow/sur(1) AAS
まぁ倒産しても他の格安シムの事務手数料ぐらいの料金だから諦めはつくよ。1Gの奴はね。
875(1): (ドコグロ MM1e-qWF8 [221.171.137.213]) 2020/02/18(火)21:31 ID:C8IWCWLHM(1/5) AAS
いや金を集めたいのはsoftbankだよ
そんな末端の販売代理店に金が滞留するような契約の訳ないだろ
876(1): (ワンミングク MMd2-wQYg [153.249.65.18]) 2020/02/18(火)21:49 ID:1+wkXlI/M(1/2) AAS
>>874
事務手数料無料&アマゾンで300円くらいで買えばいいのに
頭悪いの?
今どき事務手数料3000円も出してMVNO加入する人は情弱だよ
877: (ワンミングク MMd2-wQYg [153.249.65.18]) 2020/02/18(火)21:50 ID:1+wkXlI/M(2/2) AAS
>>875
それならSoftBankの正規プリペイドSIMでいいじゃねーかよ
どうしてプリペイドSIMではないの?
878(1): (ドコグロ MM1e-qWF8 [221.171.137.213]) 2020/02/18(火)22:28 ID:C8IWCWLHM(2/5) AAS
それはこのSIMが遊んでる回線を最大限収益化するために流通量を厳密に管理しながら提供するものだからだよ
パッケージで流通させたら制御できないだろ
879(1): (ワンミングク MMd2-wQYg [153.249.184.170]) 2020/02/18(火)22:30 ID:ngreMB6fM(1/2) AAS
>>878
適当なこといってるんじゃねーよゴミ
880(1): (ドコグロ MM1e-qWF8 [221.171.137.213]) 2020/02/18(火)22:39 ID:C8IWCWLHM(3/5) AAS
softbank本体の回線品質やAirの速度低下を見ながら流通量をコントロールしてるんだよ
だからAmazomでの取り扱いや900GBプランにもストップがかかった
急な大量注文や回線を圧迫する可能性のある大容量プランは制御が難しいからね
881: (ワンミングク MMd2-wQYg [153.249.184.170]) 2020/02/18(火)22:45 ID:ngreMB6fM(2/2) AAS
>>880
流通量をコントロールというより
帯域制限を自由に変更できる契約だからそれで民泊はどうにでもなる
逼迫すれば民泊が先に制限されるだけ
882(1): (ドコグロ MM1e-qWF8 [221.171.137.213]) 2020/02/18(火)23:05 ID:C8IWCWLHM(4/5) AAS
帯域制限を自由に変更できる契約なんてものは存在しない
何故ならこのSIMはsoftbankが企画して提供しているものだから
Calendarはただ売ってるだけ回線品質についての取り決めなど一切ない
883(1): (ワントンキン MMd2-wQYg [153.237.3.68]) 2020/02/18(火)23:16 ID:KlIpGDOjM(1) AAS
>>882
SoftBank側の都合で帯域制限を自由にできるという意味
884(1): (ドコグロ MM1e-qWF8 [221.171.137.213]) 2020/02/18(火)23:24 ID:C8IWCWLHM(5/5) AAS
softbank回線の大容量SIMというのも一つのブランドとして最低限のラインはあるんだよ
逼迫したらただ制限すればいいなんて単純なものじゃない
885: (ワッチョイ c7d1-BDVY [118.241.249.108]) 2020/02/18(火)23:54 ID:coZvljAU0(1) AAS
ぎゃわー
0simの700円通話プラン変更やってない、来月やろうと思ってた
どうなるのーー
886(1): (ワントンキン MMdf-wOrs [153.237.75.235]) 2020/02/19(水)00:33 ID:hj+HJKwoM(1) AAS
>>884
最低限のラインも糞もないだろ
過去どれだけ無制限系プランで苦情の記事があったと思ってる?
現に民泊もあちこちで規制の話がでてる
887(2): (ワッチョイ cfca-nWjl [153.208.135.6]) 2020/02/19(水)10:37 ID:RYwmFx1M0(1) AAS
あちこちでサービス終了やプラン改悪がされてるけど、逆に新規参入とかプラン改良になったりしてるのはないの?
改悪か改良かは人によるんだろうけども。
キャリアがMVNO事業者に対して通信網の利用料を上げたりしたんかね?
888: (ブーイモ MM97-TFtf [210.138.177.211]) 2020/02/19(水)10:39 ID:rWkLy/REM(1/3) AAS
>>887
無理して集客してたのを人の移動が落ち着いちゃったんで
撤退or現実的に回せるレベルまで落とした(改悪)ってとこだろ
889(1): (ドコグロ MM7f-lURK [221.171.137.213]) 2020/02/19(水)11:28 ID:j1o9zl/eM(1/2) AAS
>>886
そうそれこそが民泊系に大容量プランを任せていては適切に管理できないという反省になるんだよ
そこで3日制限などのない大容量SIMとして企画されたのがCalendar
こうして並列することで民泊に不満のある人はCalendarへ移行するし
制限に不満があるならCalendarにすれば?という世論になり不満を訴える人=おかしな人という空気ができる
890(3): (オッペケ Sr37-CGo1 [126.237.126.31]) 2020/02/19(水)11:47 ID:JrM/gs5wr(1/2) AAS
>>889
は?Calendarも民泊系だがなにいってんのコイツ
そもそも民泊系の意味分かってないだろお前
891(1): (オッペケ Sr37-wkW6 [126.237.117.125]) 2020/02/19(水)11:50 ID:pCVHHiSVr(1) AAS
>>887
マイネオの低速500はいいんでない?
892(1): (ドコグロ MM7f-lURK [221.171.137.213]) 2020/02/19(水)13:27 ID:j1o9zl/eM(2/2) AAS
>>890
ほう、教えてもらおうか民泊系の意味とやらを
Calendarがそこに含まれる理由もな
893(1): (ワントンキン MM7f-wOrs [211.17.102.132]) 2020/02/19(水)13:53 ID:agvJe+hlM(1/4) AAS
>>890
この基地外はいつも適当にお花畑脳で書いてる低能
2018/10/25(木) 07:17:50
次スレ立てるので以降の書込み禁止
LINEモバイルは以前はLINEの子会社であったが
買収により現在はソフトバンクの子会社なので
LINEの経営状態はLINEモバイルに影響しない
平成22年の税制改正により、みなし連結欠損金の範囲が拡大
出資比率51%以上の子会社は連結決算による連結納税となる
子会社の赤字決算による欠損金は親会社の法人税が軽減され
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s