[過去ログ] OCN モバイル ONE 138枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 2019/12/26(木)21:33 AAS
OCNユーザー生の声
752 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/12/24(火) 16:50:57.30 ID:5AdxycGr
OCNは端末を安く買うためだけの存在
それ以外メリット無しでマジで使えない
超低速20kbps規制と電池消耗が激しく
OCNは端末以外デメリットしかないなあ
183(1): 2019/12/26(木)21:33 ID:Lfsn9t8r(5/8) AAS
契約をお断りする自由は認められてる
それに関して明確な説明をする義務はないし、明確にHPに示す義務もない
OCNは契約するしないの自由が認められてる
断られらたなら頻繁に6ヶ月解約を繰り返してて、今回契約されると1〜2ヶ月で解約される恐れがあったのだろうよ
それを説明する義務はない
184: 2019/12/26(木)21:33 ID:DsziaC8l(1/3) AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
木藤氏 どちらかと言うと、今までも過度な利益提供はしていませんでしたので、それほど大きな影響はないと思います。
ただ、事業法では、2年縛り(最低利用期間も含む)の違約金が1000円になっています。
(それを利用して)短期的に解約を繰り返し、端末を持ち逃げされるお客さまが増えてくると、これが成り立たなくなってしまいます。
実際、そういった方は今ままでも一定数いましたが、繰り返されると、結果として端末割引をどんどん減らしていかざるをえなくなってしまいます。
そういったことを過度にやるお客さまをお断りするということはやっていきます。
つか、これを実行に移しただけやな
185: 2019/12/26(木)21:35 ID:r7RWk/sS(2/3) AAS
やはり、ここのカスタマーセンターはks以下だよな
その場限りで適当な事ばっかり言ってる
186(1): 2019/12/26(木)21:35 ID:Lfsn9t8r(6/8) AAS
違約金がなくなる6ヶ月で過去5回も10回もやらかしてる屑なら、
新プランで違約金なしだとすると即解の可能性がすこぶる高いわけだ
これを断わるのは当たり前だよ
187: 2019/12/26(木)21:36 ID:lw+P6z/G(1/3) AAS
OCN擁護してる奴がマネージャーの発言をスルーしてる時点でお察し
188(1): 2019/12/26(木)21:39 ID:lw+P6z/G(2/3) AAS
>>183
それをサポセンのマネージャーが明確に発言してるから問題になってるんだが理解できてる?
OCNは全ての人に一回しか端末セットは売りません、と
189: 2019/12/26(木)21:40 ID:Lfsn9t8r(7/8) AAS
過去6ヶ月以内の解約はありません
=過去7ヶ月で全部解約してました
これで断られないほうが不思議
190: 2019/12/26(木)21:40 ID:lw+P6z/G(3/3) AAS
>>186
あんたは動画を最後まで見てコメントも見てきたほうがいいよ
ずっと的外れなこと言ってるから
191(1): 2019/12/26(木)21:42 ID:B+ESWS1o(1) AAS
半年でデータ専用にかえてもブラック入りなのかな
192(1): 2019/12/26(木)21:43 AAS
【重要】
下記の件で総務省へ情報提供して電気通信事業法上問題提起し事実関係を
調査して必ず書面にて回答する「総務大臣への申し立て」を実行したので何らかの
行政指導されるので後日報告する。
端末セット販売はOCNの販売代理店であるgoo Simseller運営会社の
エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社だが下記の取材でMVNOのOCNは
電気通信事業法上、MVNOと販売代理店との間で解約に関する
個人情報をやり取りすることは禁止されているのにも関わらずだ
さらに下記の発言は明らかに販売代理店の管理ではなくMVNOが
管理しており、端末セット販売の実態が直販である事実が確認できた
省16
193(1): 2019/12/26(木)21:43 ID:DsziaC8l(2/3) AAS
>>191
それって結局のところ音声を解約してデータを新規契約するだけだから
194(1): 2019/12/26(木)21:45 ID:6oXvt87x(5/5) AAS
動画の人
・今回の件は4回目の注文・過去2回解約(6か月以上の最低利用期限は超えてから)・現在1契約の状況ですね
これ、似たような奴たくさんいるだろうし、もっと買ってる奴はこのスレにゴロゴロいるだろ
単に違約金で縛れなくなったから規制しましたという話でしょ
サポセンはなんで嘘ついたんだろ
195: 2019/12/26(木)21:45 AAS
>>192
> 短期的に解約を繰り返し、端末を持ち逃げされるお客さまが増えてくると、これが成り立たなくなってしまいます。
> 実際、そういった方は今ままでも一定数いましたが、繰り返されると、結果として端末割引をどんどん減らしていかざるをえなくなってしまいます。
> そういったことを過度にやるお客さまをお断りするということはやっていきます。
> 端末を持ち逃げされるお客さまが
客を「端末を持ち逃げ」と泥棒呼ばわりする発言は電気通信事業者として適格性に欠ける
そもそも契約期間の縛りなし、解約違約金なしにもかかわらず
2万円前後のスマホを1円で端末抱き合わせ販売しているのは
OCN側のリスクヘッジであり客に責任は皆無であるのは明らかで
お花畑の無能OCNの幹部は辞任に値する。
省18
196(1): 2019/12/26(木)21:47 ID:viQO5NJh(1) AAS
>>193
なぜそんな面倒な仕組みなのか
197: 2019/12/26(木)21:49 ID:DsziaC8l(3/3) AAS
>>196
契約情報維持したまま、音声、SMS、データを自由に変更出来るのはmineoくらいしか知らんな
198(1): 2019/12/26(木)21:52 ID:79UmDT9r(1) AAS
>>149
いやそういう話しではない
余計な事を言わなければ見た人が同情してOCNが叩かれるだけだけど
この人は自分から話の信憑性を下げて自分の首を絞めている
この手の事は事実だけを淡々と伝えないと逆にただの悪質なクレーマーになってしまう
199(1): 2019/12/26(木)21:52 ID:kDo3VcWo(1/2) AAS
>>188
ある意味、衝撃的な発言だな
OCNスレの誰も知らなかっただろ
>OCNは全ての人に一回しか端末セットは売りません
200(1): 2019/12/26(木)21:54 ID:kDo3VcWo(2/2) AAS
>>198
動画見たけど、余計な事なんて言ってたか?
具体的に教えて
201: 2019/12/26(木)21:54 ID:pgXjPpH/(1) AAS
今どきは通話はほとんど録音されてると思った方がいいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s