[過去ログ] So-net総合スレッド Part99 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 2020/07/04(土)08:54 ID:cQudkUKv(1/4) AAS
>>547
プロバイダやIPoEの方式が変わるときにプロバイダ任せだと数日待たされる場合があるって事で
スムーズに即日変更とかしたい時は解除を自分でした方が良いって話
550: 2020/07/04(土)09:12 ID:cQudkUKv(2/4) AAS
>>546
・v6オプション NTT回線でIPv6/IPoE接続を利用するための契約(NTTとの契約でIPoEのIPv6接続を利用するためには必須契約)
※NTT西の説明 外部リンク:flets-w.com

・v6プラス JPNEが提供するIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称
・IPv6オプション BIGLOBEが提供するるIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称
・IPv6オプションライト BIGLOBEが提供するIPoE IPv6のみの接続サービスでIPv4は提供されない
・IPv6接続オプション @ニフティが提供するIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称
・フレッツ光IPv6接続 BIGLOBEのHGW非対応でルーター使うIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称(受付終了)
・OCNv6アルファ NTTコミュニケーションズグループが提供するIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称

v6〇〇のように「v6」を名前に付けるからサービス混同して分からなくなるんだよ
省2
553
(1): 2020/07/04(土)13:21 ID:cQudkUKv(3/4) AAS
>>552
プロバイダのレンタルルーターはスペックはダメで無償レンタルならアリだけど有償なら買う方が良いのは昔からだよ
5千円以下の廉価ルーターはWi-Fiに機能振って有線ポートをしょぼくしてるのが多い
最近はテレビや家電全般にデスクトップPCや家庭用据え置きゲーム機でもWi-Fiが標準になってるしポート不要な人も結構いる
559: 2020/07/04(土)14:16 ID:cQudkUKv(4/4) AAS
>>556
ガチャなんだな…
ハズレ引いたらへこむな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*