[過去ログ] So-net総合スレッド Part103 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 2021/09/22(水)22:33 ID:db1TlODJ(1) AAS
なんか7万円のキャッシュバックキャンペーンって今月末でおしまいらしいね
539: 2021/09/22(水)23:13 ID:73EURrte(2/2) AAS
>>537
俺もバッファローだけど、wi-fiで繋いでいたらPCを休止したら
何故かwi-fi電波が途切れてスマホのネットが繋がらなくなった

電源入れ直しても状況は変わらなかったんで
PCを休止から復帰させたら再びwi-fiも普通に繋がる様になった
540: 2021/09/22(水)23:34 ID:MpPxMbHk(1) AAS
>>537
それに気付くまで時間がかかった
バッファローの結構上位モデル使ってた
チップも調べてbroadcomのを選択

色々やってもう考えるのメンドクセとなり
So-netがレンタルとして提供してるNECのを買ったらド安定
しかも安いし
今までの苦労はなんだったのかと
やっぱメルコなんだなー
ビデオキャプチャーボードのメグたんも残念な結果だったし
541: 2021/09/23(木)00:43 ID:kN0bnXex(1) AAS
ダメ元で最初からやっすいNECを買ってしまったのが正解だったのか!
542: 2021/09/23(木)01:03 ID:HbkLWU6B(1) AAS
バッファローって
色んな製品疑うよね
基本買わないし IOの方買うかな?ロジとか。
543: 2021/09/23(木)01:24 ID:TAUd9NcF(1) AAS
HGWと組み合わせてAPモードで使うならバッファローがいいとは思うけどね
IPv4overIPv6の接続が不安定なのかルーティングが悪いのかしらんが
ルータモードだとあちらこちらに問題かかえてる印象
544: 2021/09/23(木)02:51 ID:XeVzGo2k(1) AAS
自分は国産ルーターガチャで当たりを引ける気が全くしないからHGW+メッシュWiFi
545: 2021/09/23(木)03:32 ID:bO08H8EK(1) AAS
バッキャロー
546
(1): 2021/09/23(木)04:55 ID:oOMBqQ1D(1/2) AAS
そこでTP-Linkあるよ
セキュリティぜんぜん問題ないあるね
547: 2021/09/23(木)05:29 ID:y7+lGL72(1/4) AAS
>>546
ブリッジモードで、中継器使うとWi-Fiがバラバラになっちゃうクソ。
中継器使わないならアリ
548: 2021/09/23(木)11:23 ID:b/Evf9jH(1) AAS
TP-Linkだけはないわ
549: 2021/09/23(木)12:57 ID:e8jlghOY(1) AAS
アンテナが付いてないと落ち着かない
550
(1): 2021/09/23(木)12:59 ID:oOMBqQ1D(2/2) AAS
まぁ嫌いな人もいるけど実際うちはTP-Linkなんだよね
中継器でOneMesh使ってて特に問題なし
551: 2021/09/23(木)13:43 ID:y7+lGL72(2/4) AAS
>>550
ブリッジモードでなければいいんでない?
552: 2021/09/23(木)13:51 ID:6ljdwJR8(1) AAS
中華ルーターはご勘弁
553
(1): 2021/09/23(木)14:04 ID:8c/qVfuA(1) AAS
日本製品の中身はほぼ中華だぞ
554: 2021/09/23(木)14:23 ID:NIl7P2ht(1/4) AAS
うちはもうブリッジというかアクセスポイントモードで特段問題ないな
バッファローはこのくらい安定したものをなんで作れないのか
555: 2021/09/23(木)14:23 ID:y7+lGL72(3/4) AAS
onemesh対応でない昔の中継器だとブリッジモードでもWi-Fiのアドレスは統一されるんだよな。
変なの
556: 2021/09/23(木)14:23 ID:NIl7P2ht(2/4) AAS
「もう」というのはタイプミス
557
(1): 2021/09/23(木)14:24 ID:qbgCoI28(1) AAS
メーカーの話をしているのに、中身がどうとか今関係ない。
ほんとこれをよくわかってない人が多い。
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s