[過去ログ] So-net総合スレッド Part106 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46
(7): (ワッチョイ 6bf4-SsdT [121.103.115.206]) 2022/04/18(月)01:30 ID:IylbUWqb0(1) AAS
So-netの回し者扱いされそうでいやなんだか、サクサクを好意的に見ることは出来るの?
追加料金自体クソなのは当然なんだが、その分他のプロバイダより安定かつ速いとか。
そんな優位性があるならまだ許せるかなと。
無いなら解約して終了。
47
(4): (ワッチョイ 51b8-HlHj [60.153.123.210]) 2022/04/18(月)04:08 ID:wGMXo8VY0(1/2) AAS
>>46
大勢の一般のv6プラス加入者で共有してる帯域からさくさくスイッチ用に用意された帯域(共有者少)に移れるんでゴールデンタイム(20-24時?)も帯域制御を受けにくくなる
v6プラスが原因ではない輻輳には効果がないし、優先制御ではなく加入者が少ない場所を通れるだけなので他社より高速になるとかはない
あくまで混雑時の時間帯に快適になれるかどうか、そういう商品
あと途中でさくさくスイッチ解約しても日割りは無い←これうんち
50
(2): (スプッッ Sd73-P9tH [1.79.83.68]) 2022/04/18(月)09:16 ID:+S2/2i+wd(1) AAS
>>46
パケロス酷いって嘆いている連中もいるから、通信自体の品質も怪しい
技術的なことは分からんけど、帯域制限、専用帯域を複数設けたことで弊害でも生じたのか
64
(7): (ワッチョイ 4984-X/6k [160.86.147.205]) 2022/04/18(月)19:05 ID:T7x+5iNo0(1) AAS
>>46
さくさくスイッチと通常契約の違いがユーザーには明確には見えないのよな。
帯域保証がある訳でもないし、専用帯域がどれだけあるのかも明示されてない。

具体的な帯域幅を出さないにしても、未契約者に比べて1ユーザーあたり
何倍の帯域を確保しているといった情報を出さないと利用者側が
加入の可否を判断出来ない。

そうした意味でユーザー側に不利な契約であると言えるよ。
445: (ワッチョイ de9a-JEb9 [217.178.130.24]) 2022/07/08(金)22:15 ID:iQaKsksf0(1/3) AAS
>>46
濃いのが射精せなくなって腰が勝手に動き始めてしまうよ…
475: (ワッチョイ de9a-FuKb [217.178.136.194]) 2022/07/08(金)22:15 ID:o0Lrxykb0(1) AAS
>>46
おじさんの経験上こういう顔の子はおちんちんが大っきくなって眠れないよ…
668: (ワッチョイ de9a-aC1O [217.178.25.150]) 2022/07/08(金)22:16 ID:ShvV24it0(2/3) AAS
>>46
モンテルカスト鼻炎薬だよ…!!!!!
882: (ワッチョイ de9a-MQqJ [217.178.136.186]) 2022/07/08(金)22:17 ID:3PWKJlg00(2/3) AAS
>>46
完全体になったね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s