[過去ログ] NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part39 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: (テテンテンテン MM4b-5D4a) 2023/08/21(月)12:53 ID:amrAgRqjM(1/2) AAS
ドコモのネットワークはワイマ糞や楽天糞モバイル以下の品質
551: (テテンテンテン MM4b-5D4a) 2023/08/21(月)12:57 ID:amrAgRqjM(2/2) AAS
>>549
4GでもMIMO有効なら理論上400Mbps
実効も100Mbps楽に超えるよ
552: (スプープ Sdf3-nG+R) 2023/08/21(月)14:51 ID:q6KIeUGFd(1) AAS
SBが中華離れして欧州のエリクソンやノキアに設備投資先を切り替えてたのが最新のレポート見てちょっとびっくりしたところ
まあ中華離れしても結局日本ベンダーを使わないのは徹底してるなとも思ったけど
553: (スッップ Sdb3-Mrf0) 2023/08/21(月)14:59 ID:97oMkhIed(1) AAS
総務省に6Gに向けて何か言われたんじゃないの
554: (スプープ Sdf3-FeGW) 2023/08/21(月)16:02 ID:OnMx8hLFd(1) AAS
>>546
的外れな見解で草
555: (テテンテンテン MM4b-5D4a) 2023/08/22(火)06:56 ID:DtRpDKoPM(1/2) AAS
WiMAXと楽天はグローバルip使える
ドコモとAIRは使えない
この差は大きいよ
556: (ラクッペペ MM4b-z9o/) 2023/08/22(火)07:03 ID:CQPXCBLzM(1/2) AAS
ドコモも一応宅外から録画とか玄関カメラとか見れるけど、とても不安定
グローバルipはやっぱ必要なんだと
yahoo adslはグローバルipに実質固定ipで運用にも使えた
宅外からのアクセスで不便あるなら他所に移行したほうが満足度高い
557: (オッペケ Sr0d-FeGW) 2023/08/22(火)07:27 ID:Kg8Em6FEr(1/3) AAS
固定ipが必要ならipv6の光にすればいいだけ
CGNのモバイル回線に全てを期待するほうが愚か
558: (スップー Sdf3-uDNR) 2023/08/22(火)07:57 ID:h5erQRskd(1) AAS
docomoの回線ってなんでこんな不安定なんだろうな
HR02を見限ってWiMAXに戻ったがくっそド安定だわ
まあ4Gなんで速度は知れてるがpingは50msでビシッと安定してる
HR02は滅多にないが良くて70msちょい
下手すると測定不能なくらいpingが酷い時も多かった
上りもしょっちゅう200kbpsとかほぼ通信できてない状況になる事もあった
回線なのかHR02が原因なのかは知らんが今となってはもうどうでもいいw
559(1): (スップ Sdb3-hJN1) 2023/08/22(火)07:58 ID:ALbJUn/Ad(1) AAS
事情があって光引けないの向けでもあるのに光引けドャァされてもな
560(1): (テテンテンテン MM4b-/t5a) 2023/08/22(火)08:32 ID:i7mzm+zUM(1) AAS
>>559
home5Gのサービス開始前は何を利用してたの?
561: (スップー Sdf3-9a2S) 2023/08/22(火)08:57 ID:5JLNYp/ed(1) AAS
年々遅くなっていってるな
昼間は下りで85くらいしか速度でなくなったわ
前は200とかでてたのに
562: (スプッッ Sdf3-rEGa) 2023/08/22(火)09:32 ID:phxPPFmad(1) AAS
一人で使ってるから80も出てりゃ十分
ping値が悪くならないことを祈る
ping60でも特に気にはならんが100とかいくと3Gの時代かよとになる
563(1): (ワッチョイ 816c-2sjO) 2023/08/22(火)11:48 ID:o0TbfruL0(1) AAS
今HR01なんだがHR02に変える意味はあるんかな?
特に変らないなら後一年本体台無料だったから千円引きされるんで変えないけど
基地局の前なんで600m、50m、ping30の状態だから変えて悪くなるのも困るしなぁ
564: (アウアウウー Sa45-5Vx9) 2023/08/22(火)11:55 ID:aqGGAHlJa(1/2) AAS
>>560
ADSL
565: (スッップ Sdb3-LPHe) 2023/08/22(火)12:11 ID:/cTlPMtAd(1) AAS
>>563
『基地局の前なんで600m、50m、ping30の状態だから』
だったら01でいんじゃないの
566: (ラクッペペ MM4b-z9o/) 2023/08/22(火)12:15 ID:CQPXCBLzM(2/2) AAS
ドコモは帯域逼迫で、都会のHome5Gユーザは基地局単位で制限されてる
ワイマ糞にでも移行するとよし
567: (スッププ Sdb3-Lfd+) 2023/08/22(火)12:21 ID:6YN3/ernd(1) AAS
光は金になる
568: (スプープ Sdb3-Mrf0) 2023/08/22(火)12:21 ID:ZQ3t8puXd(1/2) AAS
他社からのユーザー巻き取りと囲い込みの一つだったのかもしれないけど予想以上に人が増えたんだろうなあ
569: (アウアウウー Sa45-5Vx9) 2023/08/22(火)12:25 ID:aqGGAHlJa(2/2) AAS
Wimaxは混雑する昼のこの時間でも速いね
画像リンク[png]:i.imgur.com
あとドコモと違ってpingが速いのも素敵だと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s