【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ (990レス)
上下前次1-新
587(1): 2024/09/26(木)19:47 ID:rEoRtxrA(1) AAS
そりゃ場所次第だからピンキリの差が激しいし、ホームルーターはそういうもの
自宅が恵まれたエリアなら1Gbps超えの人も過去にいたし、遅い人は10Mbpsも出てないし
契約前に知りたいならドコモの契約simとスマホでスピードテストするしかない
588(1): 2024/09/27(金)01:32 ID:uyG/TkLj(1) AAS
そーゆーのって確認用に機器貸出できるのでは?
589(2): 2024/09/27(金)03:01 ID:k7Ca7dCX(1) AAS
>>577
01が劣化するってのはあると思う
以前ログインが出来なくなった(初期化有線接続ほか試してNG)
って書いた後速度まで落ちて10M前後になったので02に買い変えた
150-200Mくらいになったよ
590: 2024/09/27(金)07:05 ID:kvndb3Is(1) AAS
タイマー入ってるのか?
591: 2024/09/27(金)13:06 ID:BmqVje68(1) AAS
>>587
条件良い所に居る(と思う)けど
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
pingは東京から遠い北の大地だから遅めなのはどうにもならん
592: 2024/09/27(金)14:29 ID:BYNRsOh+(1) AAS
>>588
出来ません
593: 2024/09/27(金)19:18 ID:bG2N5oGM(1) AAS
なんかここ数ヶ月、すぐ繋がらなくなるようになった
一日の制限?かなんか
来年2月で本体買い換えろって言われたけど違うのに乗り換えようかな
594: 2024/09/27(金)19:37 ID:wa6EONIc(1) AAS
>>589
01の中央と右の青LEDがどんどん暗くなっていく…(左の青/緑LEDの輝度は購入当時と同じ)
595: 2024/09/28(土)18:35 ID:TjXOn3Y5(1) AAS
WiMAX民はhome 5gや楽天に移ったひとおおいんか?
596: 2024/09/28(土)19:12 ID:2u5MShVR(1) AAS
WiMAXは楽天よりはエリアが広いが
室内では楽天に負けるという微妙な
立ち位置だから、固定には向かなく
なってるな
597: 2024/09/28(土)19:14 ID:/uAoktyZ(1) AAS
WiMAXは高い 部屋で繋がりにくい スマホで使えないのデメリットだらけ
598(1): 2024/09/29(日)07:27 ID:FZwYQFFM(1) AAS
昔は2.4ghzのバンド41だけだったけど
今はバンド1,3もつかえるからそのへんは改善されてるんじゃないの?
599: 2024/09/29(日)08:52 ID:QIUaDSjZ(1) AAS
うちは、9月頭のtrywimaxで
wimax
4G:屋内5Mbps、屋外70Mbps
5G:屋内瞬断多くて使えず
楽天
4G:屋内50Mbps、屋外50Mbps
5G:屋内接続せず
環境によるけど、参考まで
600: 2024/09/29(日)13:42 ID:Ytq4V0A2(1) AAS
楽天ちょっと下に見てたけど結構早いな
home 5gで120mくらいだったけど
楽天に入れたら320mくらい出てる
601: 2024/09/29(日)14:12 ID:2X1Q4Kol(1) AAS
楽天は、band3が近くにあれば良いんかな?昔、屋内は全然入らなかったから、ビビるわ。
602: 2024/09/29(日)23:53 ID:6ZBt/xx5(1) AAS
解約しましたお世話になりました01利用
603: 2024/09/29(日)23:57 ID:9dCuxo84(1) AAS
俺は余裕をもって明日の午後に解約するかな。
604(1): 2024/09/30(月)00:35 ID:Q24Yd1hE(1) AAS
オレは来月からpovo→楽天に3ヶ月振りに戻るわ
605: 2024/09/30(月)01:17 ID:lZS1L06K(1/3) AAS
>>598
それがそうでもないんだわ
既存MNO3社は「なんちゃって5G」対応でB1/B3とか遅いよ
wimax +5Gは2.5GHz以上がいい感じで入らないと
B1/B3あたりを掴んじゃうので遅い
wimax 2+の頃はB41だけでいい場所探すなんてできたがね
下手にB1/B3掴むからスピードがでるバンドが自分の家の
どこにあるかを探しにくくなってる
バンド固定できる端末がほとんど出回ってないのもきつい
606: 2024/09/30(月)01:21 ID:lZS1L06K(2/3) AAS
au網使うなら
wimax 2+時代の中古ルーターにpovoとかau網のSIM入れて
ハイスピード設定(B41固定)をうまく使うか
wimax +5Gの中でも異質なSCR01でバンドいじる機能が
塞がれてない中古を使い倒す
この2つが現在ベストな組み合わせ
SCR01はB18のローミング復活した楽天モバイルでも
バンドを固定できるから便利だし
ただ中古相場が若干高いのが難点
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s