【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ (990レス)
上下前次1-新
614: 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/01(火)17:06 ID:kBnGX9hT(1) AAS
>>589
そういやログインが怪しくなってきて暫くして完全にぶっ壊れた
丁度3年で壊れたわw
615: 2024/10/01(火)17:39 ID:MXq+U685(1/2) AAS
楽天移行完了。01に楽天sim刺すだけと思ったらえらい大変だった。3年前も同じように設定しんだよな、すっかり忘れてたw 下り53mで満足。
616: 2024/10/01(火)17:52 ID:MXq+U685(2/2) AAS
うーん、今思えば3853円のドコモ、3278円の楽天。何も3年待つ事なかった。どうしても3年縛りってイメージが頭によぎってなぁ(´・ω・`)
617: 2024/10/01(火)19:52 ID:AZKsPnWC(1) AAS
その考えが正しいかも
自分は解約画面で月サポ残り2200円とか見て解約1ヶ月延ばしてしまったw
618(1): 2024/10/02(水)11:16 ID:LYlc6owa(1) AAS
あれ?home 5GのSiMってスマホに入れて普通に使えんの? 試さずに解約しちゃったわ(´・ω・`)
619: 2024/10/02(水)13:27 ID:csRwpWC6(1) AAS
無理でしょ登録した住所以外で使ったら止められるようだし
620: あ 2024/10/02(水)22:21 ID:/201YlRM(1) AAS
ちょっとお試しするくらいなら大丈夫だぞ
621(1): 2024/10/05(土)07:05 ID:itWTO6cO(1/2) AAS
HR-01+楽天で運用中だけど
sub6エリア内になったのでL13に変えようかと思うけどどうかな?
現在の通信速度は平均で110Mbpsくらい
622: 2024/10/05(土)07:40 ID:pM4UnM9/(1) AAS
tryでL13借りてみるのが確実だろうな
wimaxてsimには制限あるけど機種の方は制限無いから楽天simも試せるんじゃないか
623(1): 2024/10/05(土)08:32 ID:dT8YFd5b(1/3) AAS
Tryの2+時代はSIMスロット封印してあったけど
+5Gになってからは逆に外されて送られて来て
自分でSIM取り外ししなきゃならなかったのがイミフだった
624: 2024/10/05(土)08:50 ID:bjAvuWVL(1) AAS
wimaxは専用機でしか使えなかったが
auはいって専用機という概念がなくなったからでは?
お手持ちの機種で使えるかもtryできるようにしましたみたいな
検収の手間省くためなんだろうけど
625: 2024/10/05(土)09:20 ID:itWTO6cO(2/2) AAS
try試してみるかな
ネックはクレジット情報を登録しなきゃあかんところだけど
5Gのミリ波にも対応してるNighthawk M6 Pro AXE3600も気になるけどめっちゃ高いんよな
626: 2024/10/05(土)10:15 ID:dT8YFd5b(2/3) AAS
昔はデビットカードでも書面で申し込めばOKだったけど今は知らん
627: 2024/10/05(土)10:32 ID:Y4LTVNZy(1) AAS
あれ本人確認も兼ねてるから
バーチャルカードもダメなんだよね
628(1): 2024/10/05(土)10:32 ID:AS7akOlK(1) AAS
>>623
自分でSIM取り外し?
自分でSIM取りつけじゃないの?
SIMが新品でSIMカードのカードから切り離す作業を自分でやるってこと?
レンタルSIMは使いまわしな気もするけど
629: 2024/10/05(土)10:42 ID:dT8YFd5b(3/3) AAS
>>628
SIMが取り外されケースに入れられていて
使用の際に自分で挿して返却時は取り外すんだったかな!?
630: 2024/10/07(月)00:07 ID:LYsFHUCF(1/2) AAS
>>618
あの手のSIMはIMEI制限かかってるはずなので
指定機器以外は通信できないはず
631: 2024/10/07(月)00:12 ID:LYsFHUCF(2/2) AAS
>>621
端末考える前に使ってる場所でsub6いい感じで入るか確認しないと
スマホにG-NetTrack Liteを入れて電波状況とか確認してみ
他の電波チェックアプリでもいいけど
まずはおま環境チェックが大事
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
632: 2024/10/07(月)00:20 ID:z1zAXkz1(1) AAS
アンテナの感度も違うんだからタダで試せる方法でサクッと確かめるのが一番だろ
馬鹿か
633: 2024/10/08(火)19:08 ID:qIk+XvGX(1) AAS
ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響
10/8(火) 16:01配信
news.yahoo.co.jp/articles/c692f99462b2192673a0d2dbfc2eedf77141a5fb
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s