[過去ログ] NTT東日本・フレッツ光総合スレ★56 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 2024/06/22(土)08:06 ID:/OBRS+xq(1) AAS
>>411
>>412
お前は既に死んでいる
414
(1): 2024/06/27(木)08:47 ID:odNsdKaD(1/3) AAS
にねん割終了の手紙が来た
戸建てプランでひかり電話とテレビ付けてるからルータレンタルとプロバイダ料込で8000円ちょいかかってる
戸建てだとこんくらいなのかな
正直8000円は高いから5000円くらいに抑えたい
安くて楽に移行できるトコってどこがある?
415
(1): 2024/06/27(木)09:31 ID:/qpg9yX9(1/2) AAS
違約金無しでやめる猶予8日とか書いてあるな
一方的過ぎんか?
416: 2024/06/27(木)09:44 ID:odNsdKaD(2/3) AAS
>>415
それ契約した時期によるけど2年以上の長期契約者ははがき来て連絡せずにすぐ解約した場合解約金が5000円弱かかる
ハガキ来て二か月後以降だとにねん割終了したから違約金自体がなくなるとさ
417: 2024/06/27(木)14:09 ID:70R+20/y(1) AAS
値上がりしても気にしてないがNTTとしては出て行って欲しいのかな
418: 2024/06/27(木)15:46 ID:dI4VtcZS(1) AAS
低品質な10Gを皆が契約してくれるから、別に必死でもないんやろ
419
(1): 2024/06/27(木)16:11 ID:odNsdKaD(3/3) AAS
オレオレ詐欺対策の高齢者向けナンバーディスプレイは他に移ると有料になっちゃうみたいだね
ドコモ光コラボなら大丈夫なのか?
戸建てだとなんだんだで高いよな
ひかり電話とテレビとナンバーディスプレイは高齢者同居だと必要って言ってるからそんな選択肢多くないような気がする
420: 2024/06/27(木)18:30 ID:16oQhCWL(1) AAS
電話加入権を返金するのはいつ頃ですか
421: 2024/06/27(木)18:41 ID:aV6Umwpz(1) AAS
返金の義務なんてないんじゃね?
預かり金でもなんでもないだろ?
権利「購入」だろ?
転売はできるなら自由だろうけど
422: 2024/06/27(木)19:26 ID:/qpg9yX9(2/2) AAS
昔は買い取ってくれたんだけど
もう駄目ですね
423: 2024/06/27(木)20:31 ID:FilsHX/i(1) AAS
>>419
楽天ひかりへの転用なら光電話関連はNTTとの契約がそのまま継続されるからいけるとおも
他は家の電話も一緒に転用するから手数料かかったりサービス変わったりけっこう面倒で躊躇する
424
(1): 2024/06/27(木)22:11 ID:TH8hOuFp(1) AAS
なんで光クロスではPPPoE併用させてくれなくなっちゃったの?
425: 2024/06/28(金)17:13 ID:aLmXbm9z(1) AAS
PPPoEだと確か1Gbbsが速度上限じゃなかったっけ? 勘違いか・・・?
426: 2024/06/28(金)17:28 ID:rmSDu7sr(1) AAS
まじかー
IPOEにするとIP固定になるんだろ?いやだなぁ
427: 2024/06/28(金)17:31 ID:7zIplE5H(1) AAS
IP固定はやだねぇセキュリティー的にもよくない
428: 2024/06/28(金)17:58 ID:LB+6zFXM(1) AAS
>>424
法人向けならクロスのpppoeもあるみたい
429: 2024/06/28(金)20:14 ID:3rNVfggy(1) AAS
固定回線は使い勝手いいけどねえ
430: 2024/06/28(金)20:41 ID:UPZ7z82N(1) AAS
アクセスログ眺めてるとIPアドレス長期間変わらない人ざらにいるけど別にどうってことないけどな
431: 2024/06/28(金)20:48 ID:JyhaSVeg(1) AAS
ブログやホームページの運営者はアクセス解析ツールでアクセスしてきたIPアドレスを知ることができる
知ったからってなにかできるわけじゃない
432
(1): 2024/06/28(金)22:23 ID:X0KxM5Z7(1) AAS
IPoEは同じIP4が4人いるんだろうし
気にしても始まらん
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s