[過去ログ] NTT東日本・フレッツ光総合スレ★56 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 2024/07/31(水)11:14 ID:ALT5Hs8J(1/3) AAS
>>730
5年前まで住んでたアパートを調べてみたら
>ご指定の住所はフレッツ光の提供エリアですって表示されて、その下にフレッツ光クロスの新規申し込みボタンが表示
されたけど
>※お申し込み受付後に行う設備状況確認の結果などにより、サービスのご利用をお待ちいただいたり、
>サービスをご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
という表示もあったので「確定」ではないな
734(1): 2024/07/31(水)11:33 ID:PXOTTxml(1/2) AAS
その一文提供されてる所を調べても出るから
もれなく表示されてるかと
735: 2024/07/31(水)11:46 ID:ALT5Hs8J(2/3) AAS
>>734
「すでに提供されてるけど一応表示してるだけ」かどうかは不明だから「確定」ではないな
現在どういう状況かはNTTに問い合わせれば教えてもらえるはず
736: 2024/07/31(水)11:50 ID:Vh6oOzWw(1/2) AAS
導入済のマンションでもリフォームの都合で専有部への引き込み不可とかもあるから内覧してNTTマークの入った光コンセントの有無の確認しないと何とも言えん
737: 2024/07/31(水)11:53 ID:Vh6oOzWw(2/2) AAS
1つ言えるのは通信キャリア問わず開通するまで確定はない
738(1): 2024/07/31(水)12:38 ID:X6SeauP1(1) AAS
なるほど、たしかに前に一度気になった物件あって内覧前にNTTに確認したら
そこは設備はあるけどお部屋までの提供状況は申し込んでもらわないと正確な情報分からないって言われちゃった、どこもそんなもんかな
引っ越してから無理って言われても困っちゃうが、まぁそこは賭けるしかないかな
739: 2024/07/31(水)16:12 ID:Ou3ZIvq+(1) AAS
>>738
そうだよ、光配線の工事日にVDSLモデム外して全裸待機してたら、工事の人がかたしてあるモデム見て「まだ開通出来るとは限りませんよ…」って言われた
740: 2024/07/31(水)16:40 ID:ZmoL4h/D(1) AAS
提供可能エリアは近くに電線が有りますよ程度の信頼度だからな
部屋まで通せるかどうかはNTTの管轄じゃない
741(1): 2024/07/31(水)16:50 ID:ALT5Hs8J(3/3) AAS
今住んでるところに引っ越すときどういう状況になってるかNTTに確認したら
部屋まで光ファイバーは通っていて光コンセントもあるはず
ただしリフォーム業社が壊していなければ、ということだった
うちのは壊されてなかったけど、壊すリフォーム業社も実際にあって
光コンセントのパネルはちゃんとしてるけど光ファイバーが破損して
使えなくなってた事例もあるらしい
742: 2024/07/31(水)16:55 ID:m2v+0isG(1) AAS
>>741
そういうリフォーム業者って壊したのを認めないだろうから大家が自腹切るんだろうな
743: 2024/07/31(水)17:09 ID:SjJqBTlY(1) AAS
契約者持ちにならないの
744: 2024/07/31(水)18:57 ID:mBGxnXij(1) AAS
次に使うやつが工事費払わされて引き直すだけだろ
745: 2024/07/31(水)19:10 ID:QLP7cWfL(1) AAS
>>711
都内のVDSLは多いよ
東京でマンションあちこちで立ち始めた時期
746: 2024/07/31(水)20:11 ID:PXOTTxml(2/2) AAS
公団とか都営住宅辺りは
その世代のものは全部改築されてると思いますね
747: 2024/08/01(木)08:38 ID:mYrwxKo0(1) AAS
VDSLって設備として導入され始めたのは2000年以降
まだまだそこら辺にいっぱい残っているよ
だいたいYahooがそこらへんでADSLモデム配ってたのが2001年前後だぞ
748: 2024/08/01(木)20:31 ID:d3usb2AO(1) AAS
話が通じないみたいだからもういいよ
749: 日記 2024/08/02(金)06:37 ID:FIPdFnft(1) AAS
ポイント付与もなくなった事でコラボに転用した。
750: 2024/08/02(金)08:50 ID:ks1F6R2q(1) AAS
ポイントと2年割なくなったことで500円も高くなったの
751(1): 2024/08/03(土)18:59 ID:ei2ih2KH(1) AAS
>>728
うちも100メートル先で断線した時は下請けの電工会社が
すぐに町内走り回って調べてくれた
60メートルくらい先でうちだけ断線してた時は通信きてる扱いされたから
Hgw の交換してみてください、から始まって
断線確定まで3日くらいかかったけど
752(1): 2024/08/04(日)00:34 ID:UKK0NaiU(1) AAS
>>751
自分のケーブルだけ断線してたという場合は折り返し試験では特定出来ないってことか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s