【J:COM NET】J:COM Narrowband(その90)【ZAQ】 (647レス)
1-

147: (ワッチョイ 9344-ed7R) 2024/04/23(火)16:16 ID:w9JDLl3o0(3/3) AAS
>>146
Thx
148
(6): (ワッチョイ df65-y8PE) 2024/04/29(月)16:36 ID:LL1UZZkl0(1/2) AAS
親がjcomと契約して工事終わったので使ってみたら遅すぎてビビった
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上が11年契約してたyahooBBフレッツ光で
下がjcomお得NETの1Gコース
両方ともノートPCのwifiで測定した数値で
画像アップするの困難で5Gコースに変えてもらう予定
149
(1): (ワッチョイ 0744-Ufki) 2024/04/29(月)16:40 ID:joAIslqG0(1/2) AAS
>>148
工事したときに作業員のPCでその値だったら故障扱いになると思うが
モデムにLAN直結してはかってみたほうが良いんじゃね?
150: (ワッチョイ 5f95-hkh3) 2024/04/29(月)17:14 ID:BN9ya/500(1/2) AAS
ケーブル1G契約
外部リンク:www.speedtest.net
down 707 up 101
151
(1): (ワッチョイ df44-b946) 2024/04/29(月)17:27 ID:cxSwue580(1) AAS
>>146
thx
まさかこんなに設定出来る項目が少ないとは・・・
自動再起動設定すらない
152
(1): (ワッチョイ df8b-y8PE) 2024/04/29(月)17:37 ID:LL1UZZkl0(2/2) AAS
>>149
有線LANつないだけど下りは速くなったけど上りが全然だめで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
業者に聞いてみたら光回線じゃなくてケーブルテレビ回線だから遅いらしく
5Gコースに変えます
153
(1): (ワッチョイ 5f95-hkh3) 2024/04/29(月)17:39 ID:BN9ya/500(2/2) AAS
>>151
KCM3101、HGJ310V4はメッシュWi-Fi用のルーター、スマホアプリが前提
KCM3100、HGJ310/HGJ310V3はメッシュ用ではないので普通にいろいろ設定できる
154: (ワッチョイ dfbd-o/YR) 2024/04/29(月)18:40 ID:8+GxRsla0(1/2) AAS
ケーブル1G契約  有線接続
外部リンク:www.speedtest.net

今日は少し下りが調子悪い。
155: (ワッチョイ dfbd-o/YR) 2024/04/29(月)18:49 ID:8+GxRsla0(2/2) AAS
>>148
酷すぎるな。
ルーター交換を要求したら?
156: (ワッチョイ 0744-Ufki) 2024/04/29(月)19:57 ID:joAIslqG0(2/2) AAS
>>152
そこの計測サイト(wild-speed)の接続数が少ないのが気になるな
うちの8年落ちボロPCでも上下とも3本は接続してる
157: (ワッチョイ df44-uB5R) 2024/04/29(月)22:04 ID:ZwsY+ybP0(1) AAS
4月からOutlookがnewOutlookに移行してしまい
Microsoftアカウントでログインしたらメールの送受信出来なくなった ( ノД`)
問い合わせたら同じようなトラブルが多発してるみたいで
しばらくの間はJ:COMメールを使う事になった
J:COMさんいつもありがとう☆
158
(1): (ワッチョイ 87c0-7Nr3) 2024/05/02(木)16:14 ID:yLpsXTfg0(1) AAS
liveメール使ってるから
159: (ワッチョイ df8c-y8PE) 2024/05/04(土)16:44 ID:00EahD3F0(1) AAS
>>148だけど業者が来て話しをして
デスクトップにつないでも上りは0.05Mbpsしかないから
モデムや配線を見て欲しいと言っても配線の部屋に行かないで光1Gコースを即すすめられた
光回線の工事は2ヵ月後まで待つことになり
自分は松戸住みだけど松戸は同じ事情の人が多くて工事の予約が埋まってるのかも
160: (ワッチョイ ffc5-pKZB) 2024/05/04(土)17:01 ID:7cDfm7qK0(1/2) AAS
松戸って事はジェイコム東葛葛飾だろ、そこが問題なんじゃないか…
161: (ワッチョイ 0744-Ufki) 2024/05/04(土)18:02 ID:719bV95u0(1) AAS
旧JCNだな
ご愁傷
162: (ワッチョイ dfbd-o/YR) 2024/05/04(土)19:02 ID:60tOTdI60(1) AAS
>業者に聞いてみたら光回線じゃなくてケーブルテレビ回線だから遅いらしく

ケーブルTV回線1Gを謳ってるんだからその言いぐさはおかしいだろ。
集合住宅に住んでいるのなら宅内(棟内)の配線に不具合があるんじゃね?
それすら調べずに光に変更ってさすがjcom。
163
(1): (ワッチョイ ffc5-pKZB) 2024/05/04(土)19:13 ID:7cDfm7qK0(2/2) AAS
>モデムや配線を見て欲しいと言っても配線の部屋に行かないで光1Gコースを即すすめられた
1Gコースはテレビの配線が対応してないとダメなんだよな
何も調べずに光を勧められたっていう事は、そもそも1Gコースは非対応だったんじゃないかと…
164: (スップ Sd8a-VR8x) 2024/05/09(木)08:37 ID:Dj1tXX8Gd(1) AAS
やっぱ光でもJ:COMだからだめだよな?
そんな安くないだろうし
165: (ワッチョイ 2e58-NLA5) 2024/05/09(木)18:49 ID:me4TvxiN0(1) AAS
光なら問題ないだろうけど、J:COMは他所と比べると割高な感じがする
166: 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 6abd-lfEQ) 2024/05/09(木)19:11 ID:ofCWVJQl0(1) AAS
うちでは一番安いからjcom使ってる。
マンションで契約していケーブル1Gが3,500円ほど。
ルーター、プロバイダー込みでずっと値段が変わらない。
スピードも安定感も不満なしだな。
jcomにしては奇跡的だw
1-
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s