【J:COM NET】J:COM Narrowband(その90)【ZAQ】 (651レス)
上下前次1-新
505: (ワッチョイ 4257-+We2) 2024/11/23(土)14:01 ID:yKHyaTo50(1) AAS
昼間なのに
たまにプチプチやってきた
506(1): (ワッチョイ 970d-nptu) 2024/11/24(日)11:56 ID:Tnler2Su0(1) AAS
ネット繋がらなくなってもう3日目なのだが
507: (オッペケ Srcb-Q5iE) 2024/11/24(日)15:21 ID:TgaMTaA2r(1) AAS
毎日18時頃になるとモデムが再接続しにいくの何なんだろうな
508: (ワッチョイ d77f-sa1W) 2024/11/25(月)20:31 ID:PlJZMSwF0(1) AAS
>>506
それ機器が壊れてるやつちゃうか?
サポセンに電話してみたらいいよ
向こう側から診断してくれる
509: (ワッチョイ bf01-JTKW) 2024/11/27(水)16:41 ID:OfWxiJrd0(1) AAS
なぜ昼にプチフリーズが何回も起きるの?
動画再生できませんで途切れるぞ安定の時間との差は何が原因なんだ
510(1): (ワッチョイ 971a-qRsR) 2024/11/27(水)17:32 ID:fAzglLtr0(1/2) AAS
PCでamazon prime video for windows で
動画ダウンロードしようとしても一向に進まないんだけど俺だけ?
Speed test とかでは900Mbpsでるのに
特定のサイトとかに繋ごうとすると繋がらないとかありましたら
511: (ワッチョイ 971a-qRsR) 2024/11/27(水)17:32 ID:fAzglLtr0(2/2) AAS
語尾が予測変換で変なことに
512: (ワッチョイ bf27-L/PC) 2024/11/27(水)18:54 ID:7iVcx97f0(1) AAS
>>510
テレビでYouTube観ようとしたらありえないくらい低速だったのだけど、IPv4で通信する設定にしたら劇的に速度改善したよ。
ついでにスマホも一部サイトにアクセス出来なかったのだけど、J:COMの機器に手持ちのルーターを繋いで飛ばしたWi-Fiでアクセス出来るようになった。
もっとスマートな解決方法を知ってる人がいたらぜひ教えてほしい。
513: (ブーイモ MMbf-zxap) 2024/11/27(水)19:32 ID:qLShrtI/M(1) AAS
こんな時間から接続できない不具合きた
不通になるようなメンテやめろよー
514: (ワッチョイ 9f97-zxap) 2024/11/28(木)08:18 ID:camQwQON0(1) AAS
28日 1時~6時のメンテ予告だったのに
27日 19時30分頃~28日7時50分までプチプチが続いた
損害賠償請求でも起きない限り何でもありなメンテ方針のようだ
大方、朝は8時か9時までに間に合わせれば損害賠償も起きないと思ってるのかもしれない
515: (ワッチョイ 9f44-cdGy) 2024/11/28(木)09:38 ID:bb49zgek0(1) AAS
STBがXA401っていう機種なんですがこれってBluetoothヘッドホン接続できます?
516: (ワッチョイ d744-MfBm) 2024/11/28(木)14:25 ID:G9mMkxVX0(1/2) AAS
強気価格がうざいから乗り換えようと思ってたところに
「タダで光にします!工事費とかなーんもいりません!回線費据え置き!」
とかされちゃうとほなよろしくってなっちゃうわ
タダで速度10倍ぐらいなるならもうしばらく様子見すっか…
あんまり大物DLしないしULなんかどのコースでも変わらんからいらん
と思ってたうちが光になるとはなぁ
517(2): (ワッチョイ 9f78-RSNB) 2024/11/28(木)16:14 ID:IqDh9Q0F0(1) AAS
光配線方式の設備(光スプリッタ)設置要望に関する特設窓口の開設等について
外部リンク[html]:www.ntt-east.co.jp
光配線方式の設備(光スプリッタ)導入ご要望入力フォーム
外部リンク:form.business.ntt-east.co.jp
マンション居住者がNTT東に直接リクエストを出し、NTT東が管理組合、管理会社に提案するとのこと
専門スタッフが全力サポート!らしい
518: (ワッチョイ 9f44-FInb) 2024/11/28(木)21:21 ID:i9DcyFvD0(1) AAS
>>517
VDSLさえ導入されていなくてクソJCOMだけみたいな我が家は関係無い話だった
519(1): (ワッチョイ d744-MfBm) 2024/11/28(木)21:27 ID:G9mMkxVX0(2/2) AAS
>>517
うちはマンションじゃないけどJcomから光にしませんかって言ってきた
わざわざ工事費まで0にして向こうに何のメリットがあるんだろうね
520(1): (ワッチョイ 17d1-jfp+) 2024/11/29(金)15:24 ID:e+QmI/Zj0(1) AAS
>>519
工事業者は工事をして利益を得るけど
通信業者は回線契約で利益を得てるからね
工事費を負担してもそっちのほうが利益になるのさ
営業マンだと契約数のほうが重要になるだろうし
521: (ワッチョイ 4044-u32/) 2024/12/01(日)14:35 ID:yY5SgIlZ0(1) AAS
>>520
なるほどねー営業マンの契約数もあるのか
長年ケーブルTV回線を使ってきた一戸建てを
光回線に変える時に、もしたいした工事がいらないならその方が得なのかもね
522: (ワッチョイ 5e44-dK7F) 2024/12/01(日)15:41 ID:6W2KB+Vw0(1) AAS
CATV(HFC)より光の方が維持費や経費が安上がりというもあるとか。確か順次光に移行させるとネット記事で見た
523: (ワッチョイ 430b-Py0v) 2024/12/01(日)16:00 ID:bpGa0hwH0(1/2) AAS
外部リンク:www.jcom.co.jp
> お客さまに放送・通信サービスをお届けしている伝送路におけるCO2排出量は、J:COM全体の約5割を占めております。伝送路を従来のHFC方式から省エネ効率の高いFTTH方式へ高度化し、通信データ量の増加や通信環境の変化に対応するとともに、エネルギー消費量を抑制していきます。
メタルから光に張り替えれば電力消費激減するしね
524: (ワッチョイ 430b-Py0v) 2024/12/01(日)16:02 ID:bpGa0hwH0(2/2) AAS
外部リンク:news.mynavi.jp
> インフラについては従来のHFC(同軸ケーブル)からFTTH(光ファイバー)に転換するという方針を2023年3月から打ち出しており、自社回線の転換だけでなく、さらに自社インフラの導入が難しい集合住宅においてはKDDI/NTTの卸回線も利用し、光インターネット接続サービスを提供していくといいます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s