[過去ログ] 【SoftBank】ソフトバンク光 ★42 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: (ワッチョイ dfa6-qP25) 05/04(土)09:24 ID:clvArqov0(1) AAS
他のキャリアでは問題が起こっていないのにソフトバンクだけ起こってるって言うことは、、、、、、。
解約だな。
26: ころころ (ワッチョイ 8bf6-s5QI) 05/05(日)10:41 ID:8/XSO69G0(1) AAS
BBユニットWi-Fi6E対応の新しいやつ出ないかな
iPhone15ProでWi-Fi6Eになったけれど、次のiPhone16は無印でもWi-Fi6E対応してくるはずだから、ニーズは高くなるはず
27: (ワッチョイ 63b8-/d5S) 05/05(日)23:02 ID:asp24OaL0(1) AAS
>>24
まさかそんなことにプププ音が利用されるなんて…
禿回線使うの怖くなってきた
28(1): (ワッチョイ fa26-2rxu) 05/06(月)00:42 ID:zB1LHmqG0(1) AAS
番号移行いっても、プププ音じゃSB回線は分かるけどSBかYMかはわからないよね。YからSBはアプデ移行の恩恵はあるけど、逆は恩恵ないから店員怪しまないのかね。いずれにしてもマイナンバーカードとりあえず凍結したほうがいいんじゃないか。
29: (ワッチョイ fa1e-36C0) 05/06(月)03:57 ID:bJTEuuZK0(1) AAS
>>28
ソフトバンクショップに来店して番号移行したいと言って電話番号提示すれば店舗の人が調べてくれるよ。
人によるけどソフトバンクかワイモバイルのどちらに契約してるか知らない契約者もいる。
他社からソフトバンク端末狙いでソフトバンク契約して即ワイモバイル番号移行する人も普通にいます。
他社にのりかえするしたら即解約するとブラックになるのでワイモバイル番号移行する人もいます。
30: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 8b8f-s5QI) 05/06(月)09:18 ID:gxDi+xmt0(1) AAS
スマン、>>21以降スレチな話題に加勢してしまった
SoftBank携帯の話題は下記のスレでして下さい
〓SoftBank 新機種/雑談/総合 Vol.405
2chスレ:phs
31(1): (ワッチョイ bf71-iJ6r) 05/14(火)12:51 ID:0hb8SgZS0(1) AAS
白いレンタルホームゲートウェイについて、数年前の、お話しです。今は不明です☝
LAN側のプライベートIPアドレスに192.168.10.0/24何故か指定できない。
ポートスキャンすると、非暗号化FTPだったか?ポッカリ開いている。
32: ころころ (オッペケ Sr63-2p88) 05/14(火)15:10 ID:vjR23/hvr(1) AAS
>>31
>>6 Q5
セグメントの10と254( 192.168.10.xxx と 192.168.254.xxx )は利用出来ません。光BBユニットの内部設定でこのセグメントが利用されているため、設定しようとするとエラーが出て設定が出来ないようです。
33: (ワッチョイ 6fe6-gQNF) 05/16(木)12:21 ID:Bp1LBWba0(1/2) AAS
SoftBank光今日切り替わったはずだけどBBユニットに接続してなくて、そのままのルーターでもIPv6に接続してるみたいなんだけど
どういうことなんだろうか
BBユニットにルーター変えたほうが良いのかな
34: (ワッチョイ e1b8-Hnix) 05/16(木)12:32 ID:VME7Dt2R0(1/2) AAS
前のプロバイダのIPv6解約したか?
しなかったらIPv4切り替わってもIPv6はつながったままだぞ
35: (ワッチョイ 6fe6-gQNF) 05/16(木)13:05 ID:Bp1LBWba0(2/2) AAS
事業者変更だからこっちで何しなくてよいはず
とりあえず1週間位は様子見します
36(1): (ワッチョイ f1b8-yvGd) 05/16(木)16:38 ID:IOFLYQip0(1) AAS
これは散々色んなプロバイダスレで言われてる事だけど…
IPoE(v6プラスなど)は事業者変更の切り替え日になっても、自動解約待ちだと前のところのはすぐ解除されずに中々乗り換え先のが開通しないって事多い
乗り換え先のを早く使いたい場合は切り替え日前日までに事前解除の申し込みをしておく事
別にすぐ乗り換え先のが使えなくてもいいならほっとけば遅くても半年くらいで切り替わる
37: (ワッチョイ e1b8-Hnix) 05/16(木)16:50 ID:VME7Dt2R0(2/2) AAS
たとえば楽天ひかりからソフトバンク光のばあい
外部リンク:xn--auso-net-h53gmnzi.com
楽天ひかりでIPv6を利用していた方の注意点
楽天ひかりからソフトバンク光に乗り換える際、事業者変更ではIPv6の契約の切り替えができないため、楽天ひかりの解約前にIPv6の解約手続きを行う必要があります。
38: (ワッチョイ 6fb3-GOCF) 05/16(木)16:53 ID:JyoqAauK0(1) AAS
そんな怪しげなサイト鵜呑みにすんなよ
39(1): (ワッチョイ 0329-Hnix) 05/16(木)17:37 ID:YZrsfTdQ0(1) AAS
まぁ実際そのとおりだ
放置してたらいつになるかわからない
40(1): (ワッチョイ dfb8-8FIX) 05/17(金)07:17 ID:EDN/+ct/0(1) AAS
>74.2Mbps(ダウンロード)
>39.2Mbps(アップロード)
>レイテンシ: 12 ミリ秒
>サーバー: Tokyo
>インターネット速度は非常に高速です。
IPv6に切り替わってるけど
PCのスペックや無線ルーターで
速度に影響出るの?
41: (ワッチョイ cf19-nr3a) 05/17(金)08:12 ID:Vn++Zhg40(1) AAS
元のプロバイダーのIPV6撤去が月末なんじゃないの
42: (ワッチョイ f1b8-yvGd) 05/17(金)10:55 ID:SX2QA1TC0(1) AAS
>>40
そりゃ影響出る
43(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4db8-etkw) 05/18(土)21:48 ID:FCVlEFIJ0(1) AAS
最近引っ越しました。引っ越し先は静岡市です
新居はフレッツ光はいいけどコラボ光はだめという謎ルールがあり契約していたGMO光アクセスを解約する羽目になってしまいました。
ところがGMOにかわってSB光にしたところすんなり通ってしまったのです。
この謎ルールのマンション、住み続けて大丈夫でしょうか?
念のためNTTフレッツ供給サイトを調べてみると確かにフレッツ光が供給されていました。
44: (ワッチョイ f1b8-yvGd) 05/18(土)22:10 ID:RXjUTYPi0(1) AAS
>>43
マンション側がauひかりとかの他社回線と勘違いしてるだけじゃね
光コラボも中身フレッツ光だから、フレッツ光が許可出てるのに契約不可とかの謎の条件つけるわけないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*