【docomo】ぷらら総合スレッドPart130 (787レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/07/10(水)17:21 ID:DkOWY3OU(1) AAS
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)!extend:checked::1000:512
NTTドコモが提供する、インターネット接続サービス「ぷらら」について語り合うスレッドです。
まずは、メンテナンス・故障情報
外部リンク[html]:www.plala.or.jp
迷惑メールは、迷惑メールスレに。繋がらないは、その端末スレ等
DNS
外部リンク:mainte.plala.or.jp
以下は移動かな
省12
768: 02/10(月)08:40 ID:g9+lMnu6(1) AAS
>>765
優しい。こういう有用な情報を流してくれる人って仕事もできそう
769: 02/12(水)05:46 ID:YQE/Qlx9(1) AAS
迷惑メールは別に普通にくる
きても数えるほどだけど
ただ、ぷららのせいとも思わない
気づかないうちに、どっかで漏れてんだろうし
770: 02/12(水)06:36 ID:ZCH5yFLA(1/2) AAS
迷惑メールが来ること自体は今も昔もしかたないことだけど
迷惑メール振り分けサービスが大して機能していないから
振り分け漏れでメールソフトで受信してしまうほうが多い
メールの判定がサービス全体として学習しているのかキーワード式なのか
分からないけど、学習式ではなさそうな気がしてる
771: 02/12(水)10:41 ID:vy9T5y5W(1/2) AAS
>Webメールサーバに接続出来ませんでした。
>大変恐れ入りますが、時間をおいてから再度ログインして下さい。
ログイン通知は来たのに繋がらん
772: 02/12(水)10:52 ID:vy9T5y5W(2/2) AAS
繋がったわ
773(1): 02/12(水)18:41 ID:ZCH5yFLA(2/2) AAS
迷惑メール振分けサービスで迷惑メールフォルダを見たら
昔ニックネームメールで作成したものの全然使っていないメールアドレス宛に迷惑メールが来ていた
どこから取得されたんだろうな
774: 02/15(土)14:01 ID:NM/yhKEk(1) AAS
>>773
メールアドレスが悪い
一部伏せて貼ってみ
775: 警備員[Lv.1][新芽] 02/15(土)14:11 ID:wFq6nAqB(1/2) AAS
「フレッツ 光ネクスト」からギガへの変更申し込んでますか
4月1日を工事日にするとよいようです
776: 02/15(土)14:51 ID:5JjZ/xlz(1/2) AAS
ネットで動画とか映画とかほとんど全然見ないような自分はギガにしても意味ないよね?
777(3): 02/15(土)15:00 ID:wFq6nAqB(2/2) AAS
そうだけど 光ネクスト4月1日からギガと同じ料金になるから
工事費用割引~最大無料なのでギガにしとくのがよろしいかなと
フレッツ光の100/200Mbps値上げ 1Gbpsと同価格に - Impress Watch
外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
778(1): 02/15(土)17:41 ID:w9sEqs+0(1) AAS
あらそれはお得ですね
779(1): 02/15(土)18:19 ID:5JjZ/xlz(2/2) AAS
>>777
おお、なるほど
どうもありがとう
780: 02/16(日)08:51 ID:VFPrFSL1(1) AAS
当方20年以上ずっと同じネット環境なんだけど、フレッツ光がなんやかんやでプロバイダがぷららに変わってて、
いま >>777 を見て流れに乗りたいんだけどどこからとっかかればいいのかわからないので教えてください。
ぷららのマイページで確認できる現在のプランはplala(ドコモ光1ギガ)だけど
ここからできるプラン変更は「ぷらコミ0プラン」のみ。これではないよね?
781: 02/16(日)12:18 ID:Si1dVlC6(1) AAS
>>777-779
去年から発表されてたし該当世帯にはハガキも着ているはず
速度より安定志向だから200Mbpsのままでもよかったけど、料金が変わらないし工事費もかからないから1Gbpsに切り替える
782(1): 警備員[Lv.11][新芽] 02/16(日)12:23 ID:OH6KRulO(1) AAS
ドコモ光はNTT東西ではないから関係ないような気がする
783: 02/16(日)12:30 ID:o0T1Ap8U(1) AAS
葉書が何を着るんだよ
784: 02/16(日)13:04 ID:6ECfH33j(1) AAS
>>782
関係ないならそれでよし。
長年惰性で契約してるうちに相手先やサービスの名称ばかり変わってしまって
いまやドコモ光とNTT東西の別もわからんくらいの浦島太郎なのだ。
光回線とモバイルも元は一緒だったのにぷららとbiglobeに分かれて
モバイルはKDDI決済とそれ系の会社名が溢れて混沌極まってる。
785: 02/17(月)00:13 ID:5J9TeYrQ(1/2) AAS
OCN一本化になるのかと思ってたら、
今はOCNもコラボのOCN光や、ドコモ光の新規止めててびっくりした。
ぷららと同じで、唯一開いてるのがフレッツ契約だけ。
自前のOCNバーチャルも名前変えただけか別サービスなのか。
IPOEアドバンスという名前で別オプションとなり、
1600円くらいもする。
ぷららでいうとぷららエクスプレスなんだろうが、無料で使えていたのは(今も)サポセンや公式ページ放置気味にしてはntt系ではよかったと思う。
786: 02/17(月)00:14 ID:5J9TeYrQ(2/2) AAS
ADSLも新規加入やめてるし、これからntt系は10Gクロス加入者めざす気だろう。
そっちのプロバイダに人と時間かけてそう。
戸建てやマンションと料金一緒だし、金がとれる。
ユーザー的には大した恩恵はないし、劇的速度アップ効果もないみたいのにね。
787: 02/17(月)00:39 ID:wVhteFqs(1) AAS
IPoEアドバンスってなんじゃそりゃって思って見てみたけどこの値段ならクロスでよくね?と思ったが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*