【MVNO】OCNモバイルONE 219枚 (754レス)
上下前次1-新
141: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3397-IvP0) 2024/10/09(水)07:05 ID:F91wWBZ+0(1) AAS
>>140
ドコモ回線MVNO各社も同じなのに、なぜモバイルONEを止めれば新たな出費をせずに済むのだろうか
池沼とは
142: 警備員[Lv.25][R武+3][R防+4] (ワントンキン MM3a-RlkE) 2024/10/09(水)09:14 ID:IK7o5239M(1) AAS
ver.6(ライトブルー) 製造元
GD:ギーゼッケ アンド デブリエント
AX:ジェムアルト
DN:大日本印刷
143(1): 警備員[Lv.66] (ワッチョイ deec-hOPt) 2024/10/09(水)10:50 ID:wr3yoZoO0(1) AAS
ギーゼッケ アンド デブリエント
ドイツ企業と日立の合弁なんだな
ソフバン プリペイスマホのUIMカード製造元らしいが
それ含めてICチップは自分では作ってなさそう
144: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 06b7-6k2q) 2024/10/09(水)12:57 ID:7c9E7FC80(1) AAS
>>143
何も知らないなら何も言わないほうが良いぞ
馬鹿がバレるから
145(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM3a-jdWd) 2024/10/09(水)17:16 ID:Akdbr1RVM(1) AAS
対象品やんけ!なんか通信遅いのそれのせいか?GD06
146: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 670e-pdMP) 2024/10/09(水)19:09 ID:PlwCGwA80(1) AAS
>>145
SIMの役目は回線契約の認証。通信は端末本体がするので速度に影響はない。
契約の認証が通らなければ不通になるんで速度も何もないし。
147: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1b6c-hYuv) 2024/10/09(水)21:11 ID:Nh+2k5Ts0(1) AAS
シムカードに不良が見つかったらしい
製造工程でツヤ加工の仕上げ忘れたらしい
このままでは将来通信できなくなるらしい
しかもOCNモバイルONEも対象だって
148(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM3a-2pDR) 2024/10/09(水)22:13 ID:Sshpt1UbM(1) AAS
GD06の06はSIMのversionか
Ver.4とVer.5のSIMを確認したら04と05になってるわ
GD06のSIMを持っているが、2021年12月より前の入手だから対象外だった
149: 警備員[Lv.69][SSR武][UR防] (ワントンキン MM56-XVCM) 2024/10/09(水)22:17 ID:ucrfgfd3M(1) AAS
冗談抜きで角の仕上げが違ってスロットに収まらないことあるね
初期のナノSIM固定のやつとか
150(2): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3372-IvP0) 2024/10/10(木)00:28 ID:Ply5qsQB0(1/2) AAS
>>148
SIMのバージョンってどこでわかるんですか?
151(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3ac9-fF04) 2024/10/10(木)02:15 ID:28KElpok0(1) AAS
>>150
SIMの端子がない面に書いてあるよ
今使えてるのに将来使えなくなるって不思議
152: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4f8d-Km5G) 2024/10/10(木)08:28 ID:wsz/McCv0(1/2) AAS
製造が21年くらいので契約は22年以降の人とかだったから俺多分関係ないな
まあ該当者にはDM送るって書いてた様な気がするし
153(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3372-IvP0) 2024/10/10(木)08:53 ID:Ply5qsQB0(2/2) AAS
>>151
いやそれなら>>148は
04と05と書いてあるSIMを確認したら04と05になってるわ
と言ってる池沼ということ?
154: 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM07-f6vZ) 2024/10/10(木)11:29 ID:D5Pn0mhhM(1) AAS
SIMを外してみたら05だったわ。不良ではなかった。
停波もしないと言ってるし
他社に契約しようかとしたが止めたわ。
安価な定額で上限無し使い放題は他社に無いので
低速でいい人にとっては極楽なんだわ。
万一不良品だったとしてもNTTなら無償で交換してくれるから安心だし
でも交換したら電話番号変わっちゃうのは面倒だな。
155: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4a3e-vK1r) 2024/10/10(木)12:55 ID:mU6jnLwu0(1) AAS
>>153
docomo本家のSIMなら文字列を見なくても色でバージョンがわかる
ver.4 レッド
ver.5 ピンク
ver.6 ライトブルー
ver.7 グリーン
OCNモバイル初期に契約したSIMも色が付いていた
156(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8aee-KSTG) 2024/10/10(木)15:11 ID:xdazxCOk0(1) AAS
不良SIMだったら郵送で通知くるんでしょ?
157(1): 警備員[Lv.9][新] (JP 0H86-ULbI) 2024/10/10(木)15:23 ID:TX1q/o5KH(1/2) AAS
>>156
公式が否定してる
158(2): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4f8d-Km5G) 2024/10/10(木)15:45 ID:wsz/McCv0(2/2) AAS
>>157
これは?
3.お客さま対応
該当のSIMカードをご利用のお客さまへ、本事象のお詫びと正常品への交換のお願いのご案内はがきを11月頃から順次郵送し、正常品との交換方法について個別にご案内いたします。本ご案内に沿ってSIMカードを交換いただく場合、無償での対応とさせていただきます。なお、本件に関するSIMカードの交換に際し、当社からお客さまに対し、SIMカード交換が完了する前に、郵送でのSIMカードの返却をお願いすることはありません。詳細についてはご案内はがきをご確認ください。
外部リンク:oshirase.ocn.ne.jp
159: 警備員[Lv.86][SSR武][SR防+5] (ワッチョイ 5aa0-6Ckj) 2024/10/10(木)15:55 ID:mS5zPBkO0(1) AAS
ドコモの醜いパケ詰まりと通信不能でSIMの欠陥を隠し切れなくなったんだな
OCNも電池異常消費問題を長期間認めずドコモと同じ悪質な隠ぺい体質
タイタニック号沈没と同じ氷山の一角
160: 警備員[Lv.67] (ワッチョイ deec-hOPt) 2024/10/10(木)16:34 ID:fS0v6H5z0(1) AAS
このSIMメーカー、ソフバンも使ってるんだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s