WiMAX総合スレ part27 (854レス)
1-

391: (オイコラミネオ MM4f-3xvW) 2024/11/30(土)13:07 ID:hR0lACgdM(2/3) AAS
というかNSA SIMのプランってまだ契約受付してるところあるの?
392: (ワッチョイ 1772-o8BX) 2024/11/30(土)15:15 ID:ftfwAJWU0(1) AAS
ビッグローブのSIMのみ
393: (オイコラミネオ MM4f-3xvW) 2024/11/30(土)15:18 ID:hR0lACgdM(3/3) AAS
へー
珍しい
UQ wimaxはSA一本にしてるぽいのに
394: (ワッチョイ 6894-2nZj) 2024/12/01(日)09:42 ID:8Rhm6CoD0(1/2) AAS
GMOにキャッシュバックの条件から「初めて申し込む方」が消えてるので楽天解約してまた契約しようかなーなんて考え始めたけど、
もしSpeed Wi-Fi 5G X12に付いてくるSIMがGalaxyで使えなかったら3年間地獄じゃんか。
同じnano SIMだし大丈夫だろと軽く考えてたらau Nano IC Card 05 U?au Nano IC Card 04 LE U??
何でか知らんが自分が契約した時の機種は全く問題ないのに、
縛りの途中で新発売されたNECのルーターは全部非難轟々であー良かったーというのが毎回のパターン。
Galaxyは大切に扱ってきて何の不具合もなかったけどあと3年酷使して持つか微妙だがw
395: (ワッチョイ 6894-2nZj) 2024/12/01(日)09:58 ID:8Rhm6CoD0(2/2) AAS
3年縛りは問題なく繋がる環境で使ってて何の不便もない、
使ってるルーターが特に不具合のない機種だったら何の問題もないです。
自分は運良くネット回線を使う頻度は高くてもルーターは大切に扱ってきたので、
2〜3年縛りの間に不具合や故障が出た機種は1つもなかった。
何故か毎回契約中に新発売されたルーターはゴミカスだと非難轟々。
396: (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/01(日)16:32 ID:h13qGn4vM(1/11) AAS
もう今はwimaxのプランを積極的に契約する時代じゃないよ
いいルーターが手に入るなら契約するかってだけだし
SCR01持ってるなら楽天モバイルやpovoでもええやんって感じ
397
(1): (ワッチョイ d40e-qmhZ) 2024/12/01(日)16:38 ID:cWPeUGSO0(1/2) AAS
格安複数契約して金ドブしながらゴミネオで満足するようなレベルならそうだろうなw
398
(1): (ワッチョイ 3630-dkGr) 2024/12/01(日)16:46 ID:WEOKk/w/0(1) AAS
都心で週末の昼間に楽天やPOVOで安定してこの速度出るの?
部屋4つあるから同時試聴に耐えられる速度とPING平均10代はないと困るんだが

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
399: (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/01(日)16:52 ID:h13qGn4vM(2/11) AAS
>>397
SBデータ3GBはヤフープレミアム込みだしな
回線持ってなきゃヤフープレミアムを500円くらい払う
羽目になるし
paypayの優遇も同じ
なので993円くらいなら余裕で元は取れてる
楽天モバイルの3GBも同じ

で3000円から4000円に圧縮するとなるとメインの
土管は今のところのmineoになるのよね
ここでau網が出てくる
省2
400
(1): (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/01(日)16:55 ID:h13qGn4vM(3/11) AAS
>>398
それwimax +5GのNSAまでのプラン?
最近メインになってるSA?

auがSIMみて意図的にCAさせないとかしてなきゃ
それとほぼ同じになるよpovoだろうがMVNOのau網だろうが
401: (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/01(日)16:56 ID:h13qGn4vM(4/11) AAS
MVNOのau網の場合は月ー金の昼はきついと思う
ついで朝夕

それ以外はそんなに変わらん
402
(1): (ワッチョイ ace5-dkGr) 2024/12/01(日)17:00 ID:W6I2fo770(1/2) AAS
>>400
SA

安定して出るかどうかはジッター見りゃある程度分かるけど楽天やpovoは田舎じゃないと速度も安定性も厳しいだろ
みんそくの速度も遅い
403: (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/01(日)17:01 ID:h13qGn4vM(5/11) AAS
しかし羨ましい
都下なんだがsub6がまだまだのようでB41かB42転用の
3.5GHzしか見えないんだよな
よく使う場所
駅前まで行けば爆速なんだが

400Mbps出るってことはかなり条件いいはず
404: (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/01(日)17:03 ID:h13qGn4vM(6/11) AAS
>>402
SAって事はX12かL13か
まあpovo回線持ってて延命時期にでも使い放題で
試してみりゃいいのよね
その手持ちのルーターで普通に動くから
そのSA SIMは他の端末では動かんはず
405
(1): (ワッチョイ ace5-dkGr) 2024/12/01(日)17:04 ID:W6I2fo770(2/2) AAS
500以上出るときもある
スマホのacで接続してるからLANかaxで接続したら恐らくもっと速度出る
406: (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/01(日)17:04 ID:h13qGn4vM(7/11) AAS
うちはwimax +5Gを契約したくてももったいなくて
できないのでau網を使えるどこかで向こう一年くらいは
耐えるしかない
407: (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/01(日)17:06 ID:h13qGn4vM(8/11) AAS
>>405
ほー
じゃあ新規sub6(3.7GHzか4.0GHz)は掴んでそうやな
羨ましい
408: (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/01(日)17:08 ID:h13qGn4vM(9/11) AAS
もっと確実にするならSCR01のようなバンドいじれる端末で
FDD排除してpovo SIMなどでその環境でテストするといいんだがね
409: (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/01(日)17:10 ID:h13qGn4vM(10/11) AAS
知り合いにpovoユーザーで使い放題してる人とか
mineo au SIMの人いれば試して(試させて)貰えるんだがね
410: (ワッチョイ d40e-qmhZ) 2024/12/01(日)17:13 ID:cWPeUGSO0(2/2) AAS
どうせ複数回線使って荒らしくらいしかしない反ワクガイジには高速回線は無駄だな
1-
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s