WiMAX総合スレ part27 (847レス)
1-

73: (ワッチョイ d697-JRZ0) 2024/09/26(木)16:54 ID:Y/YpSIFt0(1/3) AAS
知識不足で何言ってるのかわからなくて申し訳ない
何か対応策ってあります?
74: (ワッチョイ ef19-qL8x) 2024/09/26(木)16:59 ID:aYhrO+/r0(6/10) AAS
無い
wimax +5GのスタンダードでのFDDってB1とかB3なんだが
au網の一般的なスマホ用SIMでも数年前から
同じような症状あって困ってたが
B41などのTDDに限定すれば起きにくいってのはわかってる

W06とwimax 2+のハイスピードがまさにB41だけだったんだがね
そこから一般的なau SIMの刺さったスマホとかわらない
プランへ移行しちゃったので
75
(1): (ワッチョイ ef19-qL8x) 2024/09/26(木)17:07 ID:aYhrO+/r0(7/10) AAS
しばらく通信してないと再度通信する際に間ができるのか
通信エラーとか起きてるのよ
これは過去スレでも報告あるやつで
UQモバイルのSIMでも数年前から起きてて
このエラー出るときアンテナピクトが異様に低いのよね
76: (ワッチョイ d697-JRZ0) 2024/09/26(木)17:16 ID:Y/YpSIFt0(2/3) AAS
無いのか。。。
今後改善される可能性もない?
以前もNECのに変えたときこういうのがあったから不安だったけど案の定という感じ
クソ
77: (ワッチョイ ef19-qL8x) 2024/09/26(木)17:22 ID:aYhrO+/r0(8/10) AAS
NECというよりはau網がやってる電波配分なんかの
影響に見えるからなあ
今の4G&なんちゃって5G(5G NSA)&5G SAが混雑してる状態だと
バンド選べる機種とIMEI制限のないプランでうまく乗り切るしかない

wimax 2+のルーターにpovo SIMとか
5G NSAならバンドいじるモードが潰されてないSCR01とか
78: (ワッチョイ ef19-qL8x) 2024/09/26(木)17:24 ID:aYhrO+/r0(9/10) AAS
後はあれだねw
1秒サイクルとかでホームページをリロードするような
通信を発生させて通信しない間を作らないようにするとか
79
(1): (ワッチョイ d697-JRZ0) 2024/09/26(木)17:33 ID:Y/YpSIFt0(3/3) AAS
auなのかありがとう
結構ストレスたまるからなんとかしたいんだけどねえ
とりあえずサポートに連絡してみるサンクス
80: (ワッチョイ ef19-qL8x) 2024/09/26(木)17:35 ID:aYhrO+/r0(10/10) AAS
>>9のような設定ができればいいのだがね
81: (オイコラミネオ MM8f-qL8x) 2024/09/26(木)19:45 ID:2gMhxV5DM(1) AAS
X12の対応バンドだが
オプション代かかるプラチナのB18/n28は無視できても
FDDのB1/B3/n3を排除するモードが無いときつい
欲しいと思わん

画像リンク[png]:i.imgur.com
82: (ワッチョイ 5e29-FBej) 2024/09/26(木)20:06 ID:f1ruYK9w0(1) AAS
>>71
何回かアップデートしてるから更新してみてください
83: 警備員[Lv.12] 2024/09/26(木)22:53 ID:32cJQFq00(1) AAS
トライワイマックスの賠償請求っていつ頃来ますか?
84
(1): (ワッチョイ 1e3d-4vSm) 2024/09/27(金)01:43 ID:uX0QWGHG0(1) AAS
>>79
省電力モードをエコモードに設定すると遅くなるけど安定するかも
改善しなかったらすまん
85: (ワッチョイ 1ef0-JRZ0) 2024/09/28(土)00:31 ID:ikm17Wr50(1) AAS
>>84
ありがとうダメでした😢
どうやらau回線がダメみたいなので他のau以外のポケットwifiに変えたいのですがなにかいいのありますかね?
スレチだったらスマソ
86: (オイコラミネオ MM8f-qL8x) 2024/09/28(土)10:38 ID:1uFFm6bzM(1/4) AAS
W06かWX06持ってるならポケットWiFi系のサービスとか
契約しないでpovoか楽天モバイルでもいいんじゃ
後はmineo au SIM
87: (オイコラミネオ MM8f-qL8x) 2024/09/28(土)10:42 ID:1uFFm6bzM(2/4) AAS
wimax 2+の中古ルーターはサービス切っても使い道あるが
iwimax +5Gはなあ
ホームルーターは楽天モバイル固定スレでも重宝されてるが
NECのモバイルルーターは名前がでないくらいだし
88: (オイコラミネオ MM8f-qL8x) 2024/09/28(土)10:47 ID:1uFFm6bzM(3/4) AAS
うちは投げ売りされてる法人向けのW07を中古で3台買って
mineo au SIM
IIJmio au SIM
SB データ3GB(C2 SIM)
と全部B41狙いで運用してて快適だよ
5Gほどの速度はでないけどね
FDD掴む、今あなたがハマってる変な引っかかりはほぼ無縁になった
89
(1): (ワッチョイ 63a2-nqgb) 2024/09/28(土)10:48 ID:1s4Z3tco0(1/2) AAS
ガイジは巣に帰ってくれ
【マイネオ】格安SIM mineo SIM189枚【狂信者専用】
2chスレ:phs
90: (オイコラミネオ MM8f-qL8x) 2024/09/28(土)10:49 ID:1uFFm6bzM(4/4) AAS
ルーターはwimaxのやつなので、ここも巣
91: (ワッチョイ 63a2-nqgb) 2024/09/28(土)10:57 ID:1s4Z3tco0(2/2) AAS
プロバイダのwimaxのことなんでクソみたいな屁理屈こねずに帰れ
92: (オイコラミネオ MM6e-qL8x) 2024/09/28(土)14:15 ID:zzOvz2I7M(1/2) AAS
wimax +5Gのルーターは
>>9
ができないと厳しい

まあMNO3社同様だけどね
楽天モバイルだけ別
1-
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s