NURO光 129 【IP無し】 (749レス)
上下前次1-新
144(1): 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f10b-qJnv) 2024/10/29(火)15:54 ID:YA6kdpVR0(4/7) AAS
>>143
感覚値だけど15mぐらいからエラーレート出てくるしRJ45のSFP+の発熱すごいから許されるならその辺から宅内といえど光にしたい所やね
うちも宅内配線をUTPから光にしようとしてる所
145(2): ハンター[Lv.48] (ワッチョイ c199-GeCp) 2024/10/29(火)16:57 ID:pB2FTN9s0(1/4) AAS
長々とすまん>>120です
LANケーブルの規格って難しいよな。我が家はCat6eで統一してる。
>>133
接続はONU10G→PC2.5Gポートで接続中
2.5/10GのL2ってとんでもない値段しない?
同居人がNEやってて目ん玉飛び出るって言ってた記憶が・・・
>>137
LANカード送りつけてみる
その辺の設定めちゃくちゃ忘れてたな・・・
あとで確認してみる。
146: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f9c6-6R9O) 2024/10/29(火)17:18 ID:EBVgUDn20(4/4) AAS
>>144
確かにメタルケーブルでSFP使ったら爆熱だよねー
147(1): 警備員[Lv.104] (ワッチョイ 090b-0449) 2024/10/29(火)17:23 ID:w1/HM1tr0(1) AAS
>>145
今は2.5Gスイッチは安くなったのが増えてきた
10GはSFP+ポート付いたスイッチにモジュール付ければ恐ろしく安く出来るよ
安定性、耐久性、発熱対策にかなり難はあるけどね
148: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f10b-qJnv) 2024/10/29(火)17:36 ID:YA6kdpVR0(5/7) AAS
>>145
うちここでは不評のsonyのONUだけど2.5GまではRJ45のポートであがっとるよ
SFPは光に替えてから…なんだけど今月でNUROからオサラバかな
あまぞん.あじあ/d/4htetwC
149(2): ハンター[Lv.50] (ワッチョイ c199-GeCp) 2024/10/29(火)17:40 ID:pB2FTN9s0(2/4) AAS
>>147
同居人に聞いてみたら爆速返答来た
Ciscoの2960X-24TD-Lってやつが安いらしい
素人でも使いこなせるんかこれ
150(1): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ f10b-qJnv) 2024/10/29(火)17:50 ID:YA6kdpVR0(6/7) AAS
>>149
草 かなり高くね?
あとSFPはベンダーロックかかっとるはず
少なくともある程度知識あって、CLIに拒否反応ないと厳しいよ
あと音うるさくないかね?
151(1): ハンター[Lv.50] (ワッチョイ c199-GeCp) 2024/10/29(火)17:51 ID:pB2FTN9s0(3/4) AAS
>>149
ありがとう!
LANカードダメだったらこれ検討してみる!
というか我が家も光クロスに切替予定だから俺の部屋のスイッチこれにしようかな
152(1): ハンター[Lv.50] (ワッチョイ c199-GeCp) 2024/10/29(火)17:57 ID:pB2FTN9s0(4/4) AAS
>>150
中古で1万ちょいで買えるって言ってるけどガチプロ向けか。厳しそうだな
>>151で言ってるけど光クロスに切り替えた後の我が家の機材候補らしい
153: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ f10b-qJnv) 2024/10/29(火)18:06 ID:YA6kdpVR0(7/7) AAS
>>152
ある程度触ってればクセなくていい機械だけどね
ホームユースでそこまでの機能いるか?っていう感じはする
どこぞの中華みたいに勝手に中華サイトアクセスしたりマルウェア仕込まれてるっていう事は多分ないからええけど
かと言ってTPなんたらの10Gはアリエクで流れてる機器と大差ないしなぁ
154: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 13d5-hZLL) 2024/10/30(水)15:23 ID:8UAj/Nhj0(1) AAS
test
155: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 0b32-TzxD) 2024/10/30(水)15:59 ID:KIMLNvdf0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
156: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 135e-v/et) 2024/10/30(水)18:43 ID:OhzHJoIY0(1) AAS
せめて有線での結果貼らないとキミの無線環境がウンコなんだねとしか思えないよ
157(1): 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MM7d-O2Yz) 2024/10/30(水)18:46 ID:E1As4kdHM(1) AAS
戸建てのONU1階リビング設置なら2階の踊り場辺りに中継機(メッシュWi-Fi等)設置した方がいいかな?
158: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb58-BO3K) 2024/10/30(水)21:15 ID:Pj8xdffM0(1) AAS
7年使ったけど、ちょっと他まわって出稼ぎしてくる
159(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1353-2ovg) 2024/10/30(水)21:43 ID:VgY24U/00(1/2) AAS
結局ギガレベルの通信速度を出す最大のメリットって何なの?
160(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f993-aw4E) 2024/10/30(水)22:31 ID:W7PBXTtY0(1) AAS
>>159
普通のネット利用だとほぼ無意味。
業務で大容量データーを扱わない限り、自己満足の領域と言える。
161(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13d7-2ovg) 2024/10/30(水)22:34 ID:VgY24U/00(2/2) AAS
>>160
それは残念だな
youtubeの4K動画でも10M程度の速度だったからみんな何をそんなに高速なのを自慢してるんだろうか?と
思って聞いてみた次第です
162(2): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2b50-hZLL) 2024/10/30(水)22:57 ID:irc2TUmY0(1) AAS
p2p多用時代は高速ネットが欲しかったけど、nyもshareもノードが無いしNUROはtorrentを監視してるから、速度出ないんだよね
163: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d95c-Hrxt) 2024/10/31(木)00:44 ID:CzcyuE1B0(1) AAS
大手の回線屋が10Gコースどんどん出してきてるのにまだその下の2GコースにNURO光じゃ役者不足だ。
みんそく見てみればびっくりな速度が拝める
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s