NURO光 129 【IP無し】 (756レス)
上下前次1-新
64: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8bb1-RLKq) 2024/10/12(土)15:13 ID:CHGkSRM50(1) AAS
ここのところホスト規制で書き込めないところばっかだな
65: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1b35-fTcQ) 2024/10/12(土)20:11 ID:1GAyYJi/0(1) AAS
それな巻き添え規制でNURO使ってて困るのはIP変えられないから
荒しや変な書き込みするやつが同じ地域にいると自分まで書けなくなる
66(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1fb1-F/b9) 2024/10/13(日)16:46 ID:o0mrk/2D0(1/3) AAS
VDSL方式のマンションでも2Gプランって普通に行けるものなの?
住んでるところが最近新しく導入されたマンションプランの提供範囲になってたんだけど
67(1): 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1fe7-tEjz) 2024/10/13(日)17:55 ID:i+ywqbx/0(1/2) AAS
>>66
うちは元々VDSLのみだったけど何年前かにforマンション入ったよ
マンション側で対応したんじゃない?
68(2): 警備員[Lv.3][新芽被臭臭] (ワッチョイ 1fb1-F/b9) 2024/10/13(日)18:55 ID:o0mrk/2D0(2/3) AAS
>>67
ありがとう
何か調べてたら宅内工事で専用のケーブル増設してVDSLでも
高速通信出来るようになってるみたいだね
値段も今入ってるプランと遜色無いみたいだし乗り換えようかな
VDSLだったらそれ以上は出ないもんだと思ってたからこういうのがあると良いよね
69: 警備員[Lv.4][芽] (ワンミングク MMbf-0GI8) 2024/10/13(日)19:04 ID:JgjHzBO8M(1) AAS
新プランだからタイプSかタイプLで導入方法が違う様だね
従来のforマンションはタイプLみたい
70(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1f85-hhlX) 2024/10/13(日)19:35 ID:+bSV6V3U0(1) AAS
>>68
あくまでNUROは光配線方式だよ、VDSLとは全く別の光ケーブルを宅内に引き込む
71: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1f07-tEjz) 2024/10/13(日)19:39 ID:i+ywqbx/0(2/2) AAS
>>68
宅内工事で電話線の配管?を使って光ケーブル通して電話のモジュラージャック隣に光コネクタが増設される
電話線は一切使わないのでVDSLは関係ない
72(1): ころころ (ワッチョイ 1fb1-F/b9) 2024/10/13(日)19:39 ID:o0mrk/2D0(3/3) AAS
>>70
そうだね
ちょっとそこら辺がうまく表現しきれなかったんで分かりづらい書き込みに
なっちゃったけど光なのはちゃんと認識してるよ
他にこんな形で対応してるサービスってあるのかな?
前からこんなんあっても良さそうだと思ったんだけどね
73: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5fa6-uDdQ) 2024/10/13(日)19:52 ID:5NTpZwO00(1) AAS
test
74(1): 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sdbf-xf3S) 2024/10/14(月)17:37 ID:keef1FWrd(1) AAS
>>72
いずれにしろ、これならNUROにするのはよほどの情弱だよ
NUROは地雷
やめた方がいい
75: 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 9f64-wMW8) 2024/10/14(月)18:11 ID:xJM9jUgT0(1) AAS
VDSLの100M超えることにどれほどの意味があるのかって話にはなるんだけどw
実仕様ってPCでもぶっちゃけ数十Mくらいあれば十分だよね
76: 警備員[Lv.120][SSR武+1][SSR防+9][苗] (ワッチョイ 2b92-RmED) 2024/10/14(月)18:33 ID:1cVq24v50(1) AAS
VDSLはノイズに弱くて不安定って大きな問題があるから正直微妙
77: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4f02-nmm0) 2024/10/14(月)21:20 ID:TrMmAxGc0(1) AAS
NTTのフレッツ系はVDSL止めて光配線に切り替えてるから、もしVDSLな状況だったらフレッツの問い合わせ先に聞いて見るといいかも
78: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ dbed-F/b9) 2024/10/15(火)12:58 ID:LEyIC0S40(1) AAS
まじでBB規制辛いな。
プロバイダー側で対応してほしいところだけど無理だろうな。
79: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1fc0-0GI8) 2024/10/15(火)19:01 ID:p+xYDKX80(1) AAS
>>74
いや、速度求めるならNURO一択だよ
NUROが1番コスパいい
80: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4f52-nmm0) 2024/10/15(火)20:19 ID:W8puG8iQ0(1) AAS
めんどくさいポート開放の質問とかを「MAP-Eだからできません!」で終わらせるソニーに痺れる
VPNや自前サーバなんかも同様に「できません!」でヨシ
無駄なサポートコストを廃しAIチャットだけで済ませて値上げして儲かりマッセー
81: 警備員[Lv.121][SSR武+1][SSR防+9][苗] (ワッチョイ 0f0d-NCIm) 2024/10/16(水)00:21 ID:EkXvIgAJ0(1/2) AAS
10Gプランだと速度の優位はほぼないけどな
デュアルスタックの間はいいけどMAP-Eに切り変ったら他に移行かな
82(2): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8b86-+ENj) 2024/10/16(水)15:35 ID:TOowNxBj0(1) AAS
電源入り切りしてもIP変わらないんだっけ
83: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4f74-LxNv) 2024/10/16(水)16:04 ID:ih1vmr910(1) AAS
出張で1ヶ月家を空けるときにONUの電源切っておいたけど、帰宅後に電源入れたらグローバルIPアドレスは一緒だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s