NURO光 129 【IP無し】 (749レス)
1-

421
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b93-7t8I) 2024/12/18(水)12:42 ID:4FBhObPL0(1/2) AAS
>>420
NURO光でんわはソフトバンク(一部は楽天)なので双方向番号ポータビリティ可能。
ただ、auひかりはアップロード容量の制限がキツイしenひかりはフレッツ系でNURO光より通信速度は
下がる可能性はあるのでそのあたりは考えてから移行した方が良い。
422
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srb3-UGgi) 2024/12/18(水)14:28 ID:KQC3xEsdr(1) AAS
10/24に申し込み、12/12回線開通、
回線開通後一度もネットにつながらない
ONUはF660P
LINEランプが点滅、他は正常
サポートに電話するも2、3日
で担当者より連絡します、だけでいまだに連絡なし
初月無料だけどすでにカウントは始まってて年末年始挟むしネットにつながらないまま初月無料が終わりそう
まじでNUROくそすぎん?
解約するわ
423: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7e78-TF+4) 2024/12/18(水)14:31 ID:PWNwrcYp0(2/2) AAS
>>421
そか、詳しく教えてくれてありがとう。助かりました。
424: 警備員[Lv.20][N武][N防] (スプッッ Sdc3-a0N8) 2024/12/18(水)14:46 ID:7FOksgyid(1) AAS
普通は宅内工事時に疎通確認した上で作業確認書にサインするもんじゃないの
425: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2e42-SaU4) 2024/12/18(水)16:11 ID:2Q5OwsJg0(1) AAS
工事終了後は作業員が手持ちの機器で回線開通をチェックするだけなんだよな
手持ちのPCとかを繋ぐのはお客様ご自身でお願いということだった
426
(2): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b93-7t8I) 2024/12/18(水)19:54 ID:4FBhObPL0(2/2) AAS
>>422
屋外工事はNTT東西が依頼した業者が工事するから光キャビネットまでの導通チェックをするだけで
NURO側の機器には基本的に関わらないのよな。
だから屋外工事業者が居る間にONUの電源を入れて繋がるかどうか確認した方が良かったりする。
427: 投稿監視システム 警備員[Lv.109] (ワッチョイ 0b25-75Rv) 2024/12/18(水)21:07 ID:hudIEkfk0(1) AAS
速度が遅すぎて使えないとか、もう引き止める理由がないだろ
428
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3e04-UGgi) 2024/12/19(木)09:05 ID:QXsqLiEo0(1) AAS
>>426
工事後電話があってランプついてればつながります、つながらなかったらカスタマーに電話してくださいと言われて、機器を見ることもなく帰っていったわ
クソオブクソ
429: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8b93-7t8I) 2024/12/19(木)09:44 ID:FYfehZFd0(1/2) AAS
>>428
工事後電話という事は自身は在宅してなかったって事?
現場にいてれば直接やり取りするだろうし。

自分の所だと屋外工事でもサインくらいはしたけどな。

屋内工事業者がONUと光コンセントの接続ちゃんとやってない可能性もあるから光コンセントや
ONUの光ケーブル接続場所を差し直したり試すのも手。

あと、導通してないのに工事完了扱いされるのはおかしいから、それは言っておいた方が良い。
リモートでNURO側から接続してるかどうかの記録は残ってるから分かるはず。
初月の料金日割り計算には関係するし。初月無料だとあまり意味はないかもしれないが。
430: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b28-SIXt) 2024/12/19(木)13:30 ID:5W+CW1CB0(1) AAS
>>426
うちの場合は一発で開通できなかったね
在宅してたし幸い屋外工事の人が開通確認してから帰ったので
屋外工事当日中に開通出来た

屋内工事ではなくNTT局舎~途中のどこか?で問題があったらしい
(工事の人、どこかに行って作業してたみたいなので)
431
(1): 投稿監視システム 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4a88-xV1h) 2024/12/19(木)14:58 ID:8xhYAUAV0(1) AAS
速度制限かけられてるのに気づかない奴多すぎ
それでも契約続ける理由がわからん
432
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6abe-DtHK) 2024/12/19(木)18:33 ID:5mRcdeq+0(1) AAS
NURO光戸建て2Gプラン最高
大阪済みだけど、周りはeo光とかau光とか多いんだがNURO光が1番速いし快適だと思うわ
PS5とかゲームもサクサクだしキャッシュバックなんかも1番充実してる
433: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6afe-SnOJ) 2024/12/19(木)18:36 ID:CN6jpfjw0(1) AAS
>>431
>速度制限かけられてるのに気づかない奴多すぎ

妄想?
根拠は?
434: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8b93-7t8I) 2024/12/19(木)22:09 ID:FYfehZFd0(2/2) AAS
>>432
その通りで関西だとNURO光って使ってる人少ないのよな。
NURO光速度低下問題出てた時も自分の所は影響無かったし、敢えてNURO光というのも悪くないと思う。
ただ、MAP-Eで使えない通信を使ってるなら別だけどな。
そういうのが問題になる時はeo光の方が良い。
435: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ a6ac-5CRT) 2024/12/21(土)03:12 ID:+Cm6YeAH0(1) AAS
いい加減、電子書籍のおまけなんとかしてくんないかな
読んだことがない
436: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6a97-wAQj) 2024/12/21(土)13:53 ID:L34+2czN0(1) AAS
はーくそ、plexもまともに動かねーのかよMAP-E
年の瀬に10g切り替えたの最悪だわ
437: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ea91-RqoG) 2024/12/21(土)16:25 ID:vnrJzDHM0(1/2) AAS
いろいろとぐちゃぐちゃ面倒なことしたい人はとっととやめるが吉なんだよ
自分みたいな情弱は速度制限なんか気付かないし動画もメールもwebも普通
に使えてるから何の問題も無い。工事費全額償還しても多分継続するだろ。
438: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ea91-RqoG) 2024/12/21(土)16:30 ID:vnrJzDHM0(2/2) AAS
そもそもカスタマーとカスタマーサポートを区別できないんじゃ話にならんし。
439: 投稿監視システム 警備員[Lv.118] (ワッチョイ 33dc-EgbV) 2024/12/21(土)19:45 ID:ZlBR93840(1) AAS
遅延だらけでストレス溜まるだけの回線、まだ使ってるのか
これを使ってるなら他に乗り換えるだけで速さが全然違うぞ
440: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e384-8ln4) 2024/12/22(日)11:04 ID:MGzwvITO0(1) AAS
現状より速くなって何がいいのかもわからん情弱だからNUROで満足。
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s