[過去ログ] 岡田はいつ頃から森田を抜いたのか? (634レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2011/09/23(金)20:56:00.81 ID:A17FoRBsO携(1) AAS
番長担はいつまでも過去の栄光にすがって、番長こそが武威のセンターだと言い張るよなw
83: 2011/09/29(木)20:28:15.81 ID:ueo6GVhs0(1) AAS
>>82
40になった時、ってことでしょ。
303: 2011/11/28(月)20:23:42.81 ID:leHo77op0(1) AAS
どっちも嫌いなんでしょ
396(1): 2011/12/06(火)19:49:53.81 ID:rY1mDJfI0(1/2) AAS
>>391
露出はあってもヒットは無かっただろ。それって一番惨めだぞ。
世間ではV6は90年代で終わってる。
その後は岡田メインのダーリンがスマッシュヒットしたのが最後。
この路線を継続できれば良かったのに、岡田押しには古いヲタの反発が大きかったから徹底できなかった。
結局既存のヲタが岡田押しを批判し続けて新規流入を拒絶したんだから、今の状況になっても仕方ない。
岡田は好きでもV6は好きじゃないという層は世間にかなりいるが、ヲタ内の空気とのギャップがあまりに痛すぎる。
ちょっといいなと思ってもこんな排他的じゃファンが定着するわけがないし、岡田ファンがV6ファンにならないのも納得。
まぁ低迷の一番の原因は楽曲も含めたグループとしての運営の下手さなのは明白だけどな。
露出が増えてパフォーマンス見ればファン増える!レベル高いから!とか夢にも程があるよね。
497: 2012/02/08(水)11:56:19.81 ID:QUvgGj050(1/2) AAS
この二人はいいライバルだと思う。二人V6の中でぬけてるよね。
499(2): 2012/02/08(水)13:08:34.81 ID:QUvgGj050(2/2) AAS
DVDみて思ったけど、凸は基本に忠実なダンス。番長はその上をいく、ダンス。
511: 2012/02/18(土)15:38:31.81 ID:RM6CJyO8O携(5/7) AAS
森田ヲタの巣くつ埋め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*