[過去ログ] 第五回あらちすと会議 (290レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)00:48 ID:9M6U2ehk0(1) AAS
あんたたち何言ってるの?
実況板の管理人がホントに信用ならないのか
このスレ立てて話し合い進めて誘導してる人達がおかしいのかは
正直判断ついてないから静観してたけどこれだけは黙ってられない。
ジャニ板住人が壺に実況スレ立てちゃいけないってのは
ジャニヲタじゃなくても壺に少々長いこといればみんな知ってること。
それを「あらち」の看板もって恥ずかしげもなく立てようとか
ほんとに辞めてよね。
今の実況板が気に入らないならどっか他の外部板探してきてそこに立てるとか
他の方法を考えて。
72: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)00:54 ID:rd2K1fcc0(1/2) AAS
>ジャニ板住人が壺に実況スレ立てちゃいけない
このルールの明確なソースを提示してください。
73: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)00:56 ID:dF6wI3jC0(1) AAS
>>70
なんUのが人がいるから連投規制にひっかからなさそう。
芸能でもいいと思うけどね。
74: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)01:02 ID:jONB5IQP0(2/8) AAS
相変わらず明確なソースを持ってこないよねぇ。
実況禁止って、何が根拠なんだろう?
6年前から聞いてるのに誰一人明確なソースを見せてくれない。
なんUがいいかも。
連投規制はきついよね、参加人数多ければいいけど。
75: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)01:11 ID:t66ysSeu0(1/5) AAS
>>71
管理人一味はこっち来るな。
いけないいけないばっかで五月蝿い。
したらばに板準備して誘導しようとしてんじゃねぇだろうな。
昨日書き込んでないのに連投規制のすごい回数が出た。
どーいうこと?
76(1): ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)01:30 ID:rd2K1fcc0(2/2) AAS
なんでも実況U
BBS_THREAD_TATESUGI=16
timecount=15
timeclose=12
芸能ch
BBS_THREAD_TATESUGI=64
timecount=5
timeclose=5
なんUの方がイイかもね。
連投規制もこれなら大丈夫でしょう。
77(2): ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)01:43 ID:Q38ohbkx0(1/6) AAS
実況chトップに貼ってある、
実況板のローカルルールの話し合いのためのスレがこれ。
実況板議論スレッド3
2chスレ:sakud
ざざっと読んでみたけど
特定板の住人は禁止なんてどこにも書いてないんだよね。
前々から出現する「ジャニ板住人は実況板の利用禁止」の根拠ってどこなんだろ?
78: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)02:05 ID:vRYQQYt40(2/2) AAS
>>76
そうだね。
一度実況してみてやりにくいとか規制民が多そうとか出てきたら
他担住民さんも使ってるジャニ板避難所(したらば)やjikkyo.orgかな。
規制中の人はここ使ってレス代行して貰うといいと思う。
シベリア郵便局・441通目【レス代行】
2chスレ:siberia
79(2): ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)02:20 ID:8VUiaL2h0(1/2) AAS
>>77
実況板のローカルルールじゃなくて、ジャニ板での暗黙の了解だからね。
昔のPCのログ漁ってみたけど、残ってなかった。
板自治スレの過去ログも読めないから記憶頼りだが…
某Gが実況して、消費しきれなかったスレをそのまま放置
↓
それが何度も続いたから実況板住民ブチ切れでジャニ板住民の実況板使用禁止
↓
G毎に外部で実況板作成
って感じだったはず。
80(2): ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)02:23 ID:8VUiaL2h0(2/2) AAS
本文長いって怒られたので連投失礼。
当時と今じゃ実況板の数も状況も違うけど、壺の実況板使って実況をやるつもりなら
一度実況板に相談した方がいいと思う。
実況板で万が一トラブルがあれば他G姐さん達にも迷惑になる。
81: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)02:41 ID:t66ysSeu0(2/5) AAS
>>79-80
お前の記憶を押し付けられてもなー。
管理人がソース持ってきたら信じる。
トラブル起こそうと準備してるのがミエミエのレス。
一味は頭悪いから荒らされたんじゃねーの。
82: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)02:49 ID:XQABX4Jj0(1/5) AAS
記憶のソースイラネ。
実況板に何の相談を?
実況民に何の権限があるんだかイミフ。
83: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)03:43 ID:m28vcCzW0(1/2) AAS
場合によっては他G担にもかかってくる話らしいという事で真面目に考えてみた
他板住人の立場だったら
蛇煮板LRが
> 実況は各実況ch(外部リンク[html]:info.2ch.net)でお願いします
使用予定の実況板LRには特定板禁止の記載なし
この状況で蛇煮板の暗黙の了解について実況板で聞かれたら
「蛇煮板で聞け。蛇煮板LRがそうなっているのなら蛇煮板住人の実況は実況板でするのが壺の常識」が一番妥当な答えだと思う
念のため実況板関係で自治スレっぽいのを確認したところ
>>77の削除議論板の実況板議論スレッド3は
2chスレ:sakud
省7
84: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)03:45 ID:m28vcCzW0(2/2) AAS
つー事なので一他担としては
他板住人に手間とらせる事なく、粛々と蛇煮板LRに従って実況板行ってもらうのがベターかなと思った
暗黙の了解を他板住人さんら第三者にもわかりやすいLRに可視化しなかったのがいけなかったな
85(1): ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)10:40 ID:jONB5IQP0(3/8) AAS
暗黙の了解って何じゃそりゃ。
そもそも、実況板住人に怒られたっていうけど
特定板の利用者だけを閉め出すようなことを、
同じくただの利用者が勝手に決めれるものなわけ?
TV局別の実況板でも、ときたまジャニヲタ専用スレって立つけど
立てるなって言われてるの見たことないが。
86: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)11:42 ID:/Ud4P6jGO携(1) AAS
>>85
そういやタモステSPんとき長老専用が立つなww
毎度マターリ進行。
違反と叩かれてるの見たこと無い。
87: ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)12:49 ID:Xf8ZFD/70(1) AAS
だよなー、歌番組に複数のジャニGが出てると専用スレ立つけど
違反だから出ていけなんて言われたの見たことないよ。
確かにジャニヲタってだけで叩かれやすい存在ではあるけど
それが締め出される理由にされるのはおかしいわ。
88(1): ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)13:47 ID:jONB5IQP0(4/8) AAS
何となくこの流れを見て
特アに絡まれて「配慮」という形で対応したばっかりに
それがいつの間にか「ルール」にされてしまい
「禁止された」ことになってしまった今の日本と似てるなぁと思った。
そもそも言い掛かりに「配慮」したのが間違ってたんだよ。
89(2): ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)17:30 ID:jONB5IQP0(5/8) AAS
自治スレの過去ログを漁ってきた。長文失礼。
「実況」でスレ内検索かけたけど、
「実況禁止」の話題は「ジャニ板のスレにおける実況禁止ルール」についてばかりで
「ジャニ板住人が壺の実況板を使うのは禁止」というレスは
2007/10/16にいきなり出現しただけで、それまでは 皆 無 でした。
取り敢えず、ここ10年間(2003年夏頃〜)のログがこちら。
08 外部リンク:mimizun.com
09 外部リンク:mimizun.com
10 外部リンク:mimizun.com
11 外部リンク:mimizun.com
省15
90(1): ななしじゃに [[sage] 2013/04/06(土)17:36 ID:jONB5IQP0(6/8) AAS
2004年の時点では、壺の実況板で実況するのは禁止でも何でもなかった。
1000まで使い切るかどうかでやり取りしているが
「使い切れ」というルールはない、ということで終わっている。
それがいきなり2007年10月には禁止となってる。
しかも質問しただけであらち担が罵倒されとるw
その間、自治スレでそれについて話し合われた形跡はない。
一体どこでどのように話し合われて禁止になったのか分からん。
自治スレにも一度も出てないものを
何故当たり前のルールみたいに言う人がいるのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*