雑談 語る 語りましょう (803レス)
1-

204: 2023/08/04(金)17:40 ID:hOkeA5SH0(1/4) AAS
【ジャニーズ性加害問題】国連人権理事会が会見「憂慮すべき疑惑が明らかに」 ジャニーズ側の調査にも懸念示す
8/4(金) 16:46配信

外部リンク:news.yahoo.co.jp
ジャニー喜多川氏による性加害を複数の元所属タレントが訴えている問題で、当事者に聞き取りをした国連の人権理事会の専門家がさきほど会見を開き、「数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれる憂慮すべき疑惑が明らかになった」などと指摘しました。

都内で会見を開いたのは、国連人権理事会の専門家2人です。

国連の専門家2人は、元ジャニーズJr.の複数の男性らがジャニー喜多川氏による性加害を訴えたことを受け、先月24日に来日し、聞き取りをするなど調査をしていました。

国連人権理事会専門家 イェオパントン氏
「ジャニーズ事務所のタレントが絡むセクシャルハラスメント被害者との面談では、タレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」
省6
205: 2023/08/04(金)17:41 ID:hOkeA5SH0(2/4) AAS
2023.8.4
故ジャニー喜多川による性加害問題に関する件について
外部リンク:www.johnny-associates.co.jp

この度は、弊社創業者である故ジャニー喜多川による性加害問題について、皆様に多大なるご心配とご不安をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。

現在、「外部専門家による再発防止特別チーム」(以下、本特別チーム)が本件に関する調査を継続されておりますが、本特別チームより、その提言を8月末頃に行う見込みである旨のご連絡がございましたので、お知らせいたします。
また、弊社は、本特別チームの提言を受けて、できるだけ早く、今後の弊社の取り組みなどについて記者会見にてご説明させていただくことを予定しておりますので、具体的な開催日時に関しましては、改めてご案内させていただきます。

2023年8月4日
株式会社ジャニーズ事務所
206: 2023/08/04(金)18:32 ID:hOkeA5SH0(3/4) AAS
国連人権理「被害者の実効的救済を」 ジャニー氏の性加害問題で声明
朝日新聞社
外部リンク:www.msn.com

 来日中の国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会のメンバーが4日、日本政府と企業の人権をめぐる義務や責任についての調査を終えたとして日本記者クラブで会見した。

 ジャニーズ事務所の創業者、故ジャニー喜多川氏(2019年死去)の性加害問題について被害を訴える元ジャニーズJr.や事務所関係者らから聞き取りをしたことを明らかにし、「政府が主な義務を担う主体として透明な捜査を確保し、謝罪であれ金銭的な補償であれ、被害者の実効的救済を確保する必要性」があることなどを示唆する声明を公表した。

 会見に臨んだのは、先月24日から日本を公式訪問していた作業部会の議長のダミロラ・オラウィ氏と委員のピチャモン・イェオパントン氏。
207: 2023/08/04(金)18:32 ID:hOkeA5SH0(4/4) AAS
声明では、喜多川氏の性加害問題をめぐっては、被害を告白する人たちとの面談で「ジャニーズ事務所のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという、深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」と記述。「日本のメディア企業は数十年にもわたり、この不祥事のもみ消しに加担したと伝えられている」とした。
 さらに事務所の特別チームによる調査については「証言によると、透明性と正当性に疑問が残っている」と指摘。「あらゆるメディア・エンターテインメント企業が救済へのアクセスに便宜を図り、正当かつ透明な苦情処理メカニズムを確保するとともに、調査について明快かつ予測可能な時間軸を設けなければならない」とし、日本の全企業に対して、虐待に対処するよう強く促すと訴えた。

 作業部会メンバーの日本訪問は、日本政府と企業がそれぞれ人権上の義務と責任を果たすためにどのような取り組みをしているかを調査するのが目的だった。

 2人は東京や大阪、愛知、北海道、福島などを訪れ、省庁や地方自治体、市民団体、労働組合、人権活動家、企業、業界団体代表などと会談。企業による人権侵害を防ぐための国の法制化に向けた取り組みのほか、技能実習生を含む労働者全般の搾取の問題や救済の仕組みなどについて聞いた。

 喜多川氏の性加害問題は、その中の一つという位置づけで、被害を訴える元Jr.やジャニーズ事務所などの関係者らから話を聞いたという。

 作業部会は来年6月に人権理事会に報告書を提出する予定。(編集委員・大久保真紀)
208: 2023/08/08(火)18:31 ID:PDVuzOru0(1) AAS
「70年前、ジャニー喜多川氏から性被害を100回以上受けた」 作曲家・服部良一氏の次男らが打ち明けた加害の実態「事務所設立の目的も?それ?では」
外部リンク:nordot.app
ジャニー喜多川氏の性加害はジャニーズ事務所を創業する前からあった―。戦後歌謡界を代表する作曲家、服部良一の次男で俳優の吉次さん(78)が約70年を経て、幼少の頃のつらい体験を語り始めた。重い口を開かせたのは、若い世代の勇気ある告発だった。(共同通信=加藤駿)

 ▽マッサージは肩から全身、パンツの中…
 喜多川氏は本名の拡(ひろむ)をもじって「ヒー坊」と呼ばれていた。自分から料理や掃除までこなし、家の女性たちから「日本の男とは違う」と評判だった。当時7、8歳だった吉次さんはそう記憶している。
 毎週のように、土日になると彼は服部家にやって来た。「家族と一緒に食事をしたり、マージャンやトランプなどいろいろなゲーム遊びをしたりしたんですよ」。米軍基地内で日用品を扱う売店「PX」から仕入れたとおぼしき、チョコレートやアイスクリーム…。当時まだ珍しかったお菓子などを、お土産として欠かさず持って来たという。
 「今日は泊まろうかな」。ある日、喜多川氏がふと口にした。母親も「よっちゃんの部屋が良い」と言い、自分と並んで寝ることになった。すると彼は、「肩をもんであげるよ」とマッサージを始めた。はじめは肩、次第に全身へともんでいく手は、いつの間にかパンツの中に入ってきた…。
 翌朝、喜多川氏が帰った後で、吉次さんは姉に前夜の出来事を打ち明けた。だが「気持ち悪い、そんな話しないでよ」と言われ、他のきょうだいや両親に話すことはできなかった。
 その後も、喜多川氏が家に来るたび、同じ目に遭うことが続いた。
 「2年半くらいで、全部で100回くらいはあったと思う」
省1
209: 2023/08/08(火)18:31 ID:Mdn0Juu70(1) AAS
AA省
210: 2023/08/11(金)17:17 ID:txB8/WSS0(1/5) AAS
LEGAL NEWS
08/9/2023

U.N. Slams Response to Johnny Kitagawa Sexual Abuse Scandal
外部リンク:www.billboard.com
Boybands created by the late Japanese pop mogul not only dominated the pop charts but their members became ubiquitous onscreen, giving him immense power that he wielded to facilitate the abuse.

BY THE HOLLYWOOD REPORTER

An investigation by the U.N. Human Rights Council has concluded that the late Johnny Kitagawa, for decades the most powerful man in Japanese show business, abused hundreds of boys, and that the agency he founded has still not taken responsibility for the crimes.

Pichamon Yeophantong, a member of the U.N. working group which visited Japan, also criticized the inaction of the government and said it needed to act as “the primary duty bearer to ensure transparent investigations of perpetrators and that victims obtain effective remedies.”
省2
211: 2023/08/11(金)17:17 ID:txB8/WSS0(2/5) AAS
An article this month in the weekly magazine Shukan Bunshun quotes a former staff member who worked for many years with Kitagawa at the agency, saying, “More than a case of the president of an idol empire being a sexual abuser, this was a sexual abuser who created an idol empire to groom boys on the way to making their [showbiz] debut.”

Though the recent spotlight shone on Kitagawa’s crimes followed a BBC documentary aired in March Predator: The Secret Scandal of J-Pop, his behavior was an open secret in Japan that was reported on by weekly magazines and covered up by the major media groups.
212: 2023/08/11(金)17:18 ID:txB8/WSS0(3/5) AAS
Indeed, the first allegations were printed in a March 1965 issue of the now defunct Shukan Sankei, when Kitagawa was still working at the U.S. embassy, with Shukan Gendai carrying a report from another victim in April 1981. A number of books written by former talent from Johnnys were published in the 1990s contained accounts of abuse both experienced and witnessed.

In 1999, Shukan Bunshun ran a 10-part series detailing graphic accounts of rape by Kitagawa from a dozen victims. Kitagawa sued the publisher for libel and won damages in the Tokyo District Court in 2002. His victory was reported by all the major newspapers. That decision was partially overturned and the damages were drastically reduced the following year by the Tokyo High Court, which concluded the abuse allegations were largely true. Only two newspapers, the liberal-leaning Asahi Shimbun and Mainichi Shimbun, carried the new ruling, and in smaller articles than they had run on Kitagawa’s previous victory.

All of Japan’s biggest newspapers belong to media groups that include television and radio networks. Kitagawa was ruthlessly effective in controlling the narrative around himself and his stars. It was well known that anything approaching negative coverage of anybody attached to his agency could result in an entire media group losing access to its huge stable of talent.

When Kitagawa died in 2019, then deputy chief cabinet secretary Kotaro Nogami paid tribute to the mogul, saying that he had “trained many idols over many years and left behind huge achievements in the Japanese entertainment industry. I wish to offer my sincere prayers for him.”
213: 2023/08/11(金)17:18 ID:txB8/WSS0(4/5) AAS
Since the airing of the BBC documentary and subsequent Japanese media coverage, dozens more victims have come forward, finally putting names and faces to what had previously been mostly anonymous accounts in weekly magazines.

In May, Takeshi Kitano, arguably Japan’s most recognizable entertainer, weighed in on the Kitagawa sexual abuse scandal. Speaking at the Cannes Film Festival, Kitano told The Hollywood Reporter that “the time of being able to speak up about LGBTQ stuff and sexual harassment has finally come to Japan.” He added, that “these stories have always been around [in our industry].”

Still, there appears a reluctance to fully accept the enormity of the crimes and how the complicity of the media and entertainment businesses helped facilitate pedophilia.

Shortly after the documentary aired, U.S.-born Japanese TV talent Dave Spector tweeted (in Japanese) that he was “Surprised at the difference in tone between the reporter’s insistent Western-style “sense of justice” and victim mentality thinking and that of the people involved in the actual case,” going on to question why they didn’t report about it while Kitagawa was alive if they cared so much.

Another regular on Japanese TV went further. Dewi Sukarno criticized the U.N. group’s visit to Japan on Twitter last month, and said that Kitagawa “loved the children from his agency as if they were his own,” adding that the criticism of him was “bringing disgrace to Japan.”
省1
214: 2023/08/11(金)17:31 ID:txB8/WSS0(5/5) AAS
2023-08-11 00:00ORICON NEWS
「IMP.」8・18世界同時配信デビュー TOBE合流から約1ヶ月で発表
外部リンク:www.oricon.co.jp

ジャニーズ事務所元副社長の滝沢秀明氏が立ち上げた新事務所「TOBE(トゥービー)」所属の7人組グループ「IMP.」(アイエムピー)が、8月18日にシングル「CRUISIN’」(クルージン)で世界同時配信デビューすることが11日、発表された。

 ジャニーズJr.時代にはIMPACTorsとして活動し、7月14日にYouTube生配信でTOBEに合流、グループ名の改名を発表したIMP.は、佐藤新(さとう・あらた、22)、基俊介(もとい・しゅんすけ、26)、鈴木大河(25)、影山拓也(26)、松井奏(まつい・みなと、22)、横原悠毅(26)、椿泰我(つばき・たいが、25)からなる7人組。YouTube生配信では同時接続45万人超え、ツイッター(現X)の国内トレンド1・2位独占した。

 IMP.がTOBEとともに世界へ届ける音楽の第1弾として、デジタルデビューシングル「CRUISIN’」の世界同時配信が発表された。作詞は岡田マリア、作曲はAvin/Slay/Chase/Rocoberryが手がけた。

 きょう11日午後7時には「CRUISIN’」のティザー映像が解禁となる。
215: 2023/08/12(土)00:38 ID:6DVjl3AV0(1/2) AAS
〈ジャニーズ性加害には「ノーコメント」〉元KAT-TUN・田口淳之介(37)が振り返る、ジャニーズ時代の自分と今の違い「ファンの数はもちろん減りました」
外部リンク:bunshun.jp

――ジャニーズ事務所から出ると、テレビ局側が忖度してテレビに出にくくなると言いますが、その辺りは思っていた以上にありましたか?

田口 僕が思うに、テレビって本当のトップスターしか出られないものだと思うんです。僕は見ないからわからないですけれど、YouTuberで有名な方はたくさんいらっしゃいますけど、テレビには出られない。やっぱりテレビはトップスターのものだから。だから辞めてトップスターでもなんでもない僕が出られないのは当たり前ですね。

――現在はジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏(故人)の性加害の問題が大きな話題となっています。

田口 そこについてはノーコメントです。凄いセンシティブな話題ですし、内部の人間が言うのならわかるけれど、僕みたいな部外者が口を出すようなことではない。僕はノーコメントを貫き通したいです。
216: 2023/08/12(土)14:26 ID:6DVjl3AV0(2/2) AAS
2023.08.12

テレビ朝日系『週刊ニュースリーダー』

 TOKIOの城島茂(52)は12日、MCを務めるテレビ朝日系『週刊ニュースリーダー』(午前6時)の出演を取り止めた。これを受け、ジャニーズ事務所はENCOUNTの取材に「(城島は)ここ数日、体調不良で休ませていただいております」と説明した。

 番組では冒頭、城島とコンビでMCの俳優・石原良純が「リーダーは本日、体調不良のためお休みします」と伝えた。そして、テレビ朝日アナウンサー陣と番組を進行した。

 同番組は2015年4月4日にスタート。1週間の出来事を振り返りながら、最新情報も伝える番組で、コーナーの「今週の気になるニュース!」では、「台風接近の状況」「大谷翔平の2ケタ勝利・2ケタ本塁打」「薬物事件で揺れる日大アメフト部」などを取り上げた。
省2
217: 2023/08/12(土)14:42 ID:7vCCiISq0(1) AAS
日本

偽りが好き 偽りを覆い隠す装いが好き
安倍晋三 ジャニーズが人気

キャバクラ ホストクラブ メイド喫茶が好き
しかし ビッグモーターはダメ・・

ビッグモーター 保険金水増し請求分の
何パーセントかを 顧客に還元してれば
もう少し違ってたかもしれない

水増し請求工作をする現場作業者は
会社だけでなく顧客からも喜ばれる 
省11
218: 2023/08/14(月)01:42 ID:wYEP9ksl0(1) AAS
活動休止中の今井翼 新たな家族を迎えたと報告「命を大切に育ててまいります」
スポニチアネックス / 2023年8月14日 1時0分
外部リンク:news.infoseek.co.jp
体調不良により活動を一時休止中の俳優の今井翼(41)が13日、自身のインスタグラムを更新し、「新たな家族」を迎えたことを報告した。

 今井は「新たな家族 命を大切に育ててまいります」とつづり、つぶらな瞳のトイプードルの写真にハッシュタグをつけて「今井プー」と添えた。

 女優の藤原紀香は「可愛い」、ピアニスト・清塚信也も「やばい!翼くんに似てかわいい」と反応。

 フォロワーからも「すっごい可愛いです」「可愛すぎます」「ぬいぐるみみたいです」などの声が寄せられていた。
219: 2023/08/16(水)15:22 ID:rLZeMbOG0(1) AAS
2023-08-16 12:17ORICON NEWS
元ジャニーズJr.大東立樹、『TOBE』合流 『ENDLESS SHOCK』などにも出演
外部リンク:www.oricon.co.jp

元ジャニーズJr.の大東立樹が16日、ジャニーズ事務所元副社長の滝沢秀明氏が立ち上げた新事務所「TOBE(トゥービー)」への合流を発表した。

公式X(旧Twitter)に「この度、大東立樹とともに新しいエンターテイメントの形に挑戦することになりました。#大東立樹」と文章をビジュアルとともに公開。 公式サイトも立ち上がっている。

 大東は2004年11月29日生まれ、東京出身。2019年7月から4年間ジャニーズ事務所に在籍し、2022年には『Endless SHOCK -Eternal-』『Endless SHOCK』に出演。今年6・7月に上演されたミュージカル『ダーウィン・ヤング 悪の起源』では主演を務めるなど舞台を中心に活躍を見せていた。
220: 2023/08/18(金)21:34 ID:WT3gMu/Q0(1/3) AAS
2023.08.18
ジャニーズ事務所、美 少年“不謹慎動画”を事実と認める 活動は継続「変わったと言っていただけるように」
外部リンク:encount.press
ENCOUNT編集部
ジャニーズJr.内グループ・美 少年の那須雄登(なす・ゆうと=21)が壁にシュークリームを投げつける内容の動画が拡散されている件などについて、18日にジャニーズ事務所が公式サイト内で謝罪コメントと今後の対応を発表した。

“シュークリーム動画”や“プライベート写真”が出回っていた
 ジャニーズJr.内グループ・美 少年の那須雄登(なす・ゆうと=21)が壁にシュークリームを投げつける内容の動画が拡散されている件などについて、18日にジャニーズ事務所が公式サイト内で謝罪コメントと今後の対応を発表した。

「弊社所属ジャニーズJr.金指一世・那須雄登・佐藤龍我(美 少年)に関するご報告」と題し、公式サイトが更新され、「この度の報道を受けまして、金指・那須・佐藤に事実確認しましたところ、いずれも過去に自身がとった行動であることを率直に認めました」と事務所は事実を認めた。

 そのうえで、「金指につきましては、今回のような報道がなされること自体、タレントとしての自覚と責任に欠けた行動であったと認識しております。また、那須の行為とそれを撮影しておりました佐藤につきましては、いかなる理由があったとしても決して許されるものではなく、タレントである以前に一人の人間としてあってはならないことです」とつづった。

 さらに今後の活動についても説明した。
221: 2023/08/18(金)21:35 ID:WT3gMu/Q0(2/3) AAS
「金指・那須・佐藤ともに、自身のとった行動と皆様にご心配やご迷惑をおかけしている状況に対して、深く反省しておりますが、それだけでこの件に区切りをつけることはできません。それぞれ性質が異なる事案ではございますが、今回の状況を総合的に判断し、このまま活動を継続させていただく方が、これから社会人として成長していかなければならない3人にとって、本当の意味での自覚と責任を獲得することにつながるのではないかと判断いたしました。皆様に誠意を持ってお詫びをした上で、活動を継続させていただき、その姿勢をご覧いただくことで金指・那須・佐藤が変わったと言っていただけるように、今できることに精一杯向き合ってまいりたいと考えております」

 そして、「今回の出来事につきましては、ひとえに本人の自覚と責任の欠如によるものではございますが、弊社としましては、ジャニーズJr.に対する指導と監督が行き届いていなかった結果であると重く受け止めております。今回の出来事から会社も個人も学び、同じことを繰り返すことがないよう、精進してまいります。改めまして、この度は、皆様にご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます」と謝罪した。

 動画には、楽屋内と思われる場所で、那須が「シュークリーム投げま〜す」と笑いながら手にしたシュークリームを壁に投げつける様子や撮影者の笑い声、「もう1球。ラストもう1球です」「賞味期限過ぎてますからね。大丈夫です」といったやり取りの声などが収められている。
222: 2023/08/18(金)21:35 ID:WT3gMu/Q0(3/3) AAS
 視聴者からは批判の声が噴出。「食べ物粗末にするのもやばいし借りてるスペース汚すのも終わってる。どうせ最後掃除もせずに帰るんだろうな」「また、スシローペロペロボーイなのかな? と思ったらジャニーズ事務所の人なのね」「これはジャニーズタレントというより人として終わってるだろ」などで、ファンからは「数年前に撮影されたもので、撮影場所は帝国劇場の楽屋ではないか」と指摘する声も上がっている。さらには、2013年にジャニーズJr.のメンバーがコーラをトイレにぶちまけ、関わったメンバー全員が解雇されたとされる“コーラ事件”の再来を危惧する声も上がっている。

 また、金指をめぐっても本人と思われるプライベート写真が流出していた。

 美 少年は16年11月に5人で結成。17年4月に金指一世が加わり、以降は6人で活動している。人気の高さから「CDデビュー間近」とも伝えられている。東京出身で那須は慶応高から慶応大に進学。クイズ番組にも出演する“秀才キャラ”の位置付けにある。

外部リンク:www.johnnys-net.jp
223: [age] 2023/08/30(水)14:37 ID:MkKqoxyi0(1) AAS
【奥山和由氏 メリー喜多川氏からの?圧力?告白「あれ以来ジャニーズ事務所、出禁的待遇」】

ジャニー喜多川氏による性加害問題について、「外部専門家による再発防止特別チーム」が29日、記者会見を開いた。
報告書の中で「ジャニー氏の性加害に対して、メリー氏が何らの対策も取らずに放置と隠蔽に終始したことが、
被害の拡大を招いた最大の要因である」とされたメリー喜多川氏に関して、映画プロデューサーの奥山和由氏が言及した。

2021年に亡くなったメリー氏はジャニー氏の実姉で、二人三脚でジャニーズ事務所を運営してきた。
ステージ上はジャニー氏、経営面はメリー氏という役割分担だった。
そのため報告書でも名指しで責任を追及された。

奥山氏は「X」(旧ツイッター)に「ジャニーズの件、外圧で初めて正義の御旗を掲げる人が多いが、
SMAPのあの異常なお詫び会見はなぜスルーだったのか。
素朴に疑問。そっちの問題とは違うが、やっぱり今思い出しても異常だった。
省11
1-
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s