[過去ログ] 【さようなら】吉野家を食いまくれ【最後の祭り】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917
(1): 04/01/20 23:57 AAS
やだよ 命がけなんて てか社長食ってんのかよ牛丼
918: 04/01/21 00:00 AAS
>>917
嫌いだろ。
919: 04/01/21 00:00 AAS
>>912
危険かもしれないという可能性だけでは、
業者は回収や販売自粛したとしても廃棄するはずがない
920: 04/01/21 03:10 AAS
最近食べてないなぁ
って3日だけなんだけど何か?
921: 04/01/21 03:30 AAS
すでに病気です
922: 04/01/21 04:14 AAS
どうやら競馬場内の店舗では牛丼の販売を継続するようだね。
今までは競馬場に行っても吉牛には立ち寄らなかったけど、来月以降は行く度に吉牛で食うんだろうな…。
923
(1): 04/01/21 04:56 AAS
牛丼食いたさに競馬場来る香具師へ
競馬場内の店は普通の店とは違う
営業日土日で競馬開催時には入場料金200円が要る
牛丼は大盛のみ(テイクアウト容器)440円
味噌汁・サラダ等もある。(京都の場合)
但しメニュー価格は今後変更の可能性あり
924: 04/01/21 07:41 AAS
鮭いくら、一部の店舗だけみたいだね
925: コンボケくん 04/01/21 09:30 AAS
ましゅ
926: 04/01/21 19:07 AAS
国産牛使ったら、値段上がりそうだな。
元々単価が高かったから、国産牛投入できたのかもしれないが。
927
(1): 04/01/21 20:14 AAS
コストが2〜3倍程度なら利益率を圧縮すれば400円程度でなら提供できるはず
それをしないのはアメリカ牛肉の輸入禁止が短期間で終わると思っているからだろう
928
(1): コンボケくん 04/01/21 20:16 AAS
あめぎゅうもえ
929: 04/01/21 20:59 AAS
>>928
もちっと本物を研究してからやれ
930
(1): 04/01/21 21:31 AAS
>>927
実際、短期間で終わるよ。
今月末(28日ごろ)には安全性が確認されて、来月2日から輸入が再開されるだろ。
931: 04/01/21 21:31 AAS
やぱ〜り オージービーフは最高だね
932: 丸茂正 04/01/21 21:33 AAS
日本の女が一番だよ!オマンコが潮の香りで満たされる・・・。
933: 04/01/21 21:36 AAS
21世紀にもなって食べるものなんて有り余ってるというのに
なんでわざわざこんな物に群がるんだろう…
たいして美味くもないラーメンとかマスメディアに扱われたからって
行列をなす人間の気が知れない

っていうかお目出度いね
934: 04/01/21 21:41 AAS
>>930
北チョソ問題でアメリカ様におすがりするしかない腑抜け日本政府は
結局そうなるしかないんだろう

将来クロイツフェルト・ヤコブ病が日本で発症したとしてもそれは5〜8年後
これほどアメリカ牛肉が流通していればどの店が悪いのかは特定不能
935
(1): 04/01/21 22:56 AAS
さよなら
936: 04/01/21 23:14 AAS
>>935
がんばれ
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*