[過去ログ] 【広島】一番美味い広島風お好み焼き店を語るスレ (470レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2011/08/29(月)13:22 ID:RU61gSol(1) AAS
一休庵最近行ってない、海田に引っ越ししたからなんだけど
海田で地元民に愛され続けてるお好み焼き屋が、まったくワカンネ
一休庵はよかったな、タバスコとか置いてるし
128: 2011/08/30(火)11:25 ID:34+l08HM(1) AAS
ポッカレモン100をボトルキープしてるよ
129: 2011/09/01(木)23:56 ID:QmIPBUo+(1) AAS
>>118
自分も皿+箸派
鉄板と自分との距離が嫌いだ
ヘラに乗っけて口元までの微妙な遠さがなんともで・・・
真っ直ぐな姿勢で食べると鉄板ではないところにキャベツが落ちたりするから
若干首を前へ突き出すような姿勢で食べなければならない。
130: 2011/09/02(金)01:24 ID:cWI7Gfi6(1) AAS
伴にある柳川うまいよ
131: 2011/09/03(土)13:28 ID:XsRD9Y+v(1) AAS
へんくつやはまずい
132
(1): 2011/09/09(金)11:10 ID:9hazAy9F(1) AAS
広島で好きな お好み焼き屋ゆ〜たら・・・
東雲の・・・、店名忘れたわ・・・。
外部リンク:ameblo.jp
133
(2): 2011/09/11(日)02:42 ID:J4a5Pg2D(1) AAS
すいませんがちょっと教えてください。
広島のお好み焼きは基本的に粉・ソバ・豚肉・卵ですよね?
天かすや桜エビとかは入ってるんでしょうか。
近々広島へ行く予定なんですが、子どもが甲殻類アレルギーなんです。
とくに心配なのはエビとイカです。出汁に入ってたり天かすに入ってたりと
ひっそりと登場するので気が抜けません。
やっぱ店に直接聞かないとダメですかねえ。
134
(1): 2011/09/11(日)08:29 ID:Fh3WAoiV(1) AAS
入ってるところもあるけど
入ってないところもある。

何店か候補を決めておいて
電話で問い合わせてから行く店を決めた方が
いいと思う。
店にいってから聞くと、忙しいときはテンパってるから
対応悪かったりするかもしれん。
135: 2011/09/11(日)17:36 ID:sAagtKWu(1) AAS
>>132
三八
136: 2011/09/11(日)20:37 ID:cVlZ7Gru(1) AAS
>>133
イカがダメっていうのは結構危険
というのもエビが普通に入ってるのはあんまり無いけど、
イカエキス入り天かすやイカ天を通常のお好み焼きに入れる店は結構ある
(ちなみに広島のイカ天っていうのは一般的なイカの天ぷらのことではなく、
駄菓子みたいなイカ入り揚げせんべいのこと)
>>134の言うように店に行く前に電話でアレルギーのことを話して、危なそうなものは抜いてもらえるか聞けば良いと思う
137
(2): 2011/09/12(月)02:30 ID:s3yMLP9S(1) AAS
八丁堀の福屋の地下のみっちやんは野菜少なすぎ
あきらかにケチってる

個人的には不愉快だし、市民的には残念
138: 2011/09/12(月)09:57 ID:cVT56kwl(1) AAS
もう家で自分で焼くしか無いね
139: 2011/09/12(月)12:17 ID:quMiof/w(1) AAS
>>133
・隠し味で魚粉をかける店が多いんだよね。
 基本はいりこだから大丈夫だと思うけど、小エビが紛れ込んでる可能性があるかもしれない。
・桜エビは広島風ではあまりメジャーな具じゃないですね。
140: 2011/09/13(火)07:05 ID:VMLoxpcA(1) AAS
>>137
前から最低な店として評判が高いじゃん
いまさら言うな
141
(1): 2011/09/13(火)07:22 ID:CV4TQjBN(1) AAS
みんなおまえみたいにひとつのスレに居座り続けてるとは限らないよ^^
142: 2011/09/14(水)22:23 ID:vTU7l+dK(1) AAS
>>141
意味不明なことを言う前に食べに行ってみれば?
>>137の言ってることが理解できると思う
143: 2011/09/15(木)07:51 ID:oOUZJTGm(1) AAS
141は140の「いまさら言うな」について言ってると思われ
144: 2011/09/19(月)23:15 ID:10Dj51cU(1) AAS
新天地へんくつやはかなりアレだわ
145
(4): 2011/09/20(火)08:40 ID:SEz0Cnsb(1) AAS
市内南区某「ひら○や」を人から勧められ、ちっちゃいのがいるから持ち帰りをお願いした。

俺「もしもし」
店「はい、ひら○やです」
俺「持ち帰りをお願いしたいんですが」
店「…。何時頃です?」
俺「午後5時半くらいで」
店「……。今日休みです」
俺「…?。じゃあしょうがないですね」

そもそも休みなら電話取らないだろうし、時間まで聞いといて何だかな〜と思ったから、店見に行ったら

普通に営業してますた…。
省1
146: 2011/09/20(火)23:44 ID:pAGiqP8O(1) AAS
新天地へんくつやは、タイガース御用達だから、味の好みを関西人に合わせてるに違いない。
1-
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s