[過去ログ] ぎょうざの満洲スレ その16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 2013/11/19(火)12:27 ID:lkw6wPKH(1/2) AAS
餃子の具は国産でも皮があそこじゃ安心出来ないってかヤバくね
632: 2013/11/19(火)12:44 ID:e5stVVUh(3/4) AAS
皮程度を輸入物にしても大して安くならんだろ
633
(1): 2013/11/19(火)13:16 ID:lkw6wPKH(2/2) AAS
肉も中国産なの?
レバーも?
米も?
634: 2013/11/19(火)13:16 ID:w4YFzLB5(1/2) AAS
むしろ小麦粉の自給率調べてみなよw
635: 2013/11/19(火)13:44 ID:/6RMlyLE(1/2) AAS
北海道産の小麦使った商品はいくつか種類出てるがな
※他メーカー品のうどん等
要は安いから輸入品を使うって事
使う気になれば国産小麦も国産大豆も問題なく使えるという事
金儲けのみを考えるんなら何も考えずに輸入品を使う
636: 2013/11/19(火)15:03 ID:e5stVVUh(4/4) AAS
>>633
あれだけ地産地消を主張して実は輸入物だったらとっくの昔に発覚してるがな
637
(1): 2013/11/19(火)15:50 ID:9LbpifNp(2/2) AAS
数年ぶりにラーメン食ったけど、麺が良くなってるな。ツルシコだよ。
スープは相変わらずなにがトリプルか分からんけど、
これならあんかけ系ならイケるんじゃないか。

餃子も微妙に変わったな。
前より皮が薄くなってモチモチ感が乏しくなった。
638: 2013/11/19(火)18:11 ID:qCpi+B8I(1) AAS
最近、餃子食ってもなんとなく「?」て感じて以前ほど満たされない気がしてたんだけど
品質変わったのかね。
ちょっといまいちなロットなのかもしれないし、もう少し利用してみるけど。
麺は、すぐ柔くなっちゃうのが嫌で頼んでなかったけど改善されたなら食べてみようかな。
持ち帰りのうどんは悪くなかった気がする。
639: 2013/11/19(火)18:22 ID:r47GugEb(1) AAS
味噌ラーメンが意外と美味しかった
640: 2013/11/19(火)18:38 ID:8T4dR3hS(1/2) AAS
y
641: 2013/11/19(火)18:46 ID:8T4dR3hS(2/2) AAS
中野店 ぎょうざ・・常時、まずいと思った
本日、まあ坊せっと・・・夕方食べたら、まずい!と思った
従業員がたるんでた

先週、夜2回、まあ坊セット・・・うまかった!!
サービスもきびきび

荻窪で食った時は、美味かったのに残念!

個人的主観です。美味しいのお願いします 🙏
642: 2013/11/19(火)18:52 ID:M9+9yt0j(1) AAS
今、安いの麻婆豆腐の単品も!?
643: ( ^ω^)ノ ◆H.223wm2hI 2013/11/19(火)18:58 ID:rOW6G8fc(1) AAS
>>601
マラソンやってる人は、事前に何か持ってるよ
倒れちゃうからね
644
(1): 2013/11/19(火)20:33 ID:w4YFzLB5(2/2) AAS
なんで満州は郊外店作らないをんだろ?車止めてゆっくり食べに行きたいのに
645: 2013/11/19(火)20:35 ID:RfSj8yxn(1) AAS
>>644
坂戸にっさい花みずき店があるだろ
646: 2013/11/19(火)20:50 ID:/6RMlyLE(2/2) AAS
安い家賃の店しか借りないケチチェーンだから仕方ない
商品開発部も当然ないだろうしHP保守の業者も雇ってない
まぁゴミの日高屋餃子よりマシだから餃子は買いに行くよ
647: 2013/11/19(火)21:22 ID:wQ6WkiI+(2/2) AAS
こんなのにもお売りします
648
(1): 2013/11/20(水)02:25 ID:KR77BsYK(1) AAS
金さえ儲かれば誰にでも売ります
そういうお店です。チェーン店とは所詮そんなもんです
649: 2013/11/20(水)02:31 ID:hLEjpPcF(1) AAS
むしろそうじゃない店の方が珍しい
650
(1): 2013/11/20(水)02:33 ID:Q2IlgsHb(1) AAS
マーボー丼はあるの?
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s