[過去ログ] 【MOS】モスバーガー Part115 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: (スプッッ Sd1f-CvHc) 2018/04/17(火)20:21 ID:eRao4aMKd(1) AAS
1000円の匠を再販して欲しいわ
261: 【1.7m】 (オッペケ Sr07-hIxI) 2018/04/18(水)16:13 ID:mMDyr3C+r(1) AAS
匠が話題呼んでたのに、
もったいない。
262: (ワッチョイ bf8e-LJHW) 2018/04/18(水)20:41 ID:Fbc6dbL30(1) AAS
調理者が限定される匠は人手不足で人的余裕がない昨今では無理だろ
263: (ワッチョイ 73d4-KUid) 2018/04/18(水)22:50 ID:D1I7GaxS0(1) AAS
とまみてトマトの肉詰めだろ
ネタにマジレスしても仕方ないよな
264: (ワッチョイ b7a4-6bR4) 2018/04/19(木)11:22 ID:a2sQq9iZ0(1/2) AAS
全く違う
265: (スプッッ Sd5a-rZGj) 2018/04/19(木)12:30 ID:WaZoNwCcd(1) AAS
いや、トマトの肉詰めでおーけー
トマトだけは上等なやつを使ってるみたいだな
266: (スップ Sd5a-rWRa) 2018/04/19(木)13:31 ID:VaVivGfLd(1) AAS
単なるバンズ無しバーガーでしょ
中身だけ取り出したのと同じだし
267: (ワッチョイ 4e6f-Mp6C) 2018/04/19(木)13:39 ID:hpCkQXsJ0(1) AAS
トマ実を肯定視できるって凄いな
268
(1): (オッペケ Sr3b-rggb) 2018/04/19(木)14:30 ID:eqMbDEY6r(1) AAS
とびきりも要らないってな
269: (ワッチョイ bea4-4hNP) 2018/04/19(木)14:56 ID:IoSQSw0T0(1) AAS
>>268
とびきりは必要だぜ国産ビーフ100%だからな
270
(1): (スップ Sd5a-rWRa) 2018/04/19(木)18:56 ID:ii622Nuwd(1) AAS
国産牛言うても半分豚だしな
271: (ワッチョイ b7a4-Lwpx) 2018/04/19(木)20:52 ID:a2sQq9iZ0(2/2) AAS
>>270 が半分豚までは読んだ
272: (ワッチョイ 8a8e-Mp6C) 2018/04/19(木)21:39 ID:YcPkQ8Hg0(1) AAS
合い挽き肉の比率が半々だなんてデマはやめろよ
273: (スップ Sd5a-rWRa) 2018/04/19(木)23:13 ID:LssOHpEud(1) AAS
やはり半々ではなく豚の比率の方が高いのか
274: (スッップ Sdba-7mHu) 2018/04/20(金)00:05 ID:z2x3HbxJd(1) AAS
ハンバーグは合挽きの方が旨いからな
275
(1): (ワッチョイ 1aa2-HDkP) 2018/04/20(金)11:14 ID:s19Yzu1j0(1) AAS
ハンバーガーに合挽は合わない
276: (スッップ Sdba-rWRa) 2018/04/20(金)12:06 ID:ecOFECzVd(1) AAS
>>275
そうか?
ハンバーグなら良いのか?
277: (ササクッテロラ Sp3b-+Nwf) 2018/04/20(金)14:16 ID:P94Rpk5kp(1) AAS
まあ、豚の方が安いからね
それより気になるのはツナギの比率だわ
278: (ワッチョイ b7a4-Lwpx) 2018/04/20(金)14:35 ID:+EUVU+Rz0(1/2) AAS
うなぎは高価で使えないだろう
279: (スプッッ Sd5a-XUs8) 2018/04/20(金)15:26 ID:YMRiItg4d(1) AAS
大喜利か
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s