[過去ログ] 【MOS】モスバーガー Part115 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: (ワッチョイ 7be4-aXUu) 2018/05/08(火)12:56 ID:MtPMwWBC0(1/4) AAS
日本マクドナルドが、過去に期間限定で販売したハンバーガー
「たまごダブルマック」「てりやきチキンフィレオ」「マックリブ」の3つを同時に復活させると発表しました。
さらにこの3商品で投票を行い、1位になった商品をレギュラー販売する「食べて投票!
あなたが選ぶレギュラー争奪オーディション」を実施します。
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
「100円マック」から一転、高価格路線に舵を切ったマクドナルドの業績が絶好調です。
ファストフードとしては若干高めの価格設定ながら、客足がむしろ増加している裏には何があるのでしょうか。
外部リンク:www.mag2.com ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
431: (ワッチョイ 7be4-aXUu) 2018/05/08(火)13:01 ID:MtPMwWBC0(2/4) AAS
マクドナルドが赤字の頃に、トップが取った行動 ↓
〇赤字にもかかわらず、店内環境を考え全店舗禁煙へ、当初は叩かれた
〇売上戻すためにトップ自ら客と座談会
〇赤字にもかかわらず、社員の賃金をアップ
〇クオリティの高い商品を目指した末に開発されたグラン
モスがとった行動 ↓
〇喫煙者追い出しても売上下がらなかったマックみて、ようやく禁煙化
〇品質は下がるくせに価格を上げる
〇ミートソースの中国産表記をその他に変える
432(2): (ワッチョイ 7be4-aXUu) 2018/05/08(火)13:26 ID:MtPMwWBC0(3/4) AAS
モスバーガーのパティ(イメージと違い添加物まみれ)
牛肉、玉ねぎ、つなぎ(パン粉、粉末卵白、粉末状植物性たん白、卵白)、
粒状植物性たん白、牛乳、牛脂、食塩、糖類(粉末水あめ、砂糖)、
還元水あめ、植物油脂(なたね油、パーム油)、香辛料、ビーフコンソメ、加工でん粉、ポリリン酸Na、調味料(アミノ酸等)、
カラメル色素、酸化防止料抽出物、酸味剤(ビタミンE)、紅麹色素、ラック色素、香辛料、(原材料の一部に大豆を含む)
外部リンク:ma-organic.com
なお、単品のハンバーガーのお値段220円
マクドナルドのパティ (イメージと違ってクリーン)
無添加100%牛肉そのまま、
更に育ててる牛から解体の様子まで全て公開
省2
433(1): (スッップ Sdaa-hse8) 2018/05/08(火)13:37 ID:YbMfbdLUd(1) AAS
添加物たっぷりのつなぎバーガーの何が悪い!!!
434: (ササクッテロ Sp23-OLV6) 2018/05/08(火)14:52 ID:UK041Jetp(1/2) AAS
>>433
マックの店員さんがモスバーガーに飯を食いに来るので、私は、マックに食いに行くぜヒャッハー!
435: (ワッチョイ 1e6f-pRpi) 2018/05/08(火)17:07 ID:P5UhUmCT0(2/2) AAS
福島産
食べて応援するの?しないの?
国産のジレンマ
436: (ワッチョイ 8aca-fEBt) 2018/05/08(火)17:33 ID:71Qehzuh0(1) AAS
海老天ライスバーガーか
天むすみたいな感じかな?
437: (スッップ Sdaa-Uh4y) 2018/05/08(火)18:34 ID:kw6GDHNLd(1) AAS
>>432
この糞々パティの味を隠すために、激濃ソース。
味覚障害の糞女は、それを、おいしいと言う。
438: (ササクッテロ Sp23-OLV6) 2018/05/08(火)19:05 ID:UK041Jetp(2/2) AAS
マックのパティはJAS上級認証
モスのパティは着色料に保存料たっぷり。なので認証通りません。
少しくらい食ったくらいじゃ死にはしない
439(1): (エムゾネ FFaa-hse8) 2018/05/08(火)19:49 ID:O1kDKmcAF(1) AAS
牛100%の本物バーガーをパサパサとい、つなぎで誤魔化した偽物をジューシーだとかいう味覚障害が多いからな
440: (スップ Sd4a-O8kQ) 2018/05/08(火)21:07 ID:LYQU+YQ5d(1) AAS
ビーフ100%が旨いとは限らない
パサパサは当然
441: (ワッチョイ 0af8-XJxX) 2018/05/08(火)21:34 ID:TQlvNyjW0(1/5) AAS
そもそも食品添加物を使わなければ美味しくなかったものを、
挽肉をそのまま焼き固めただけで美味しいものができるはずがないです。
しかし現在では、「ある技術」を用いれば、ビーフ100%の
表示を貫きながら、美味しいお肉を作れるようです。
出典
ニセモノ食品」作り最前線 別冊宝島
例えば、グルタミン酸ナトリウムなどの化学調味料を入れる替わりに、
タンパク加水分解物を使うことで対応できます。
牛の皮や内臓、眼球などの食肉には向かない部位を
タンパク加水分解物にすることで、
省4
442(3): (ワッチョイ 7be4-aXUu) 2018/05/08(火)22:09 ID:MtPMwWBC0(4/4) AAS
そこでJ-CASTニュースは今回、一般社団法人「食のコンシェルジュ協会」の代表理事で、
「肉マイスター」の肩書を持つ田辺晋太郎氏に、
「マクドナルドのビーフパティ」の「利き肉」を依頼。
パティの味わいをより直接的に確かめてもらうため、
トッピングを全て抜いたハンバーガーを試食して貰い、
その率直な感想を聞いた。
外部リンク[html]:www.j-cast.com
ちゃんと味が分かる人には分かってるんだよ
バカ舌な奴だけだよ、モスの添加物まみれバーガーが旨い言ってるのは
443: (ワッチョイ bfd4-kV5x) 2018/05/08(火)22:14 ID:0kkA9BPj0(1/2) AAS
モスは牛ハラミバーガーだすべき
肉みたいな味だがカテゴリー的には内蔵のハラミ
ハラミ100ぱーの内蔵バーガーでもいいわ
今の狂ったモスならできるだろw
444: (ワッチョイ 0af8-6LW2) 2018/05/08(火)22:19 ID:TQlvNyjW0(2/5) AAS
>>442
マックの宣伝で雇われた肉マイスターw様が美味いと発言しても、世間では牛肉の味がしないという意見が大半だとよ。
445: (ワッチョイ bfd4-kV5x) 2018/05/08(火)22:21 ID:0kkA9BPj0(2/2) AAS
モスのパティはマルシンハンバーグ以下というのが一般的だけどなwww
446: (ワッチョイ 0af8-XJxX) 2018/05/08(火)22:24 ID:TQlvNyjW0(3/5) AAS
ネットの世界が一般ではないぞw
外出なさいw
447: (アークセー Sx23-hse8) 2018/05/08(火)22:33 ID:m9ULzoiPx(1) AAS
モスが本当に上手いならもっと客来よ(^^)
448(1): (ワッチョイ 0af8-6LW2) 2018/05/08(火)22:42 ID:TQlvNyjW0(4/5) AAS
外部リンク:diamond.jp
マック様は何位なのかな?
449: (ワッチョイ 6bba-oe1T) 2018/05/08(火)23:24 ID:Fwfv9ofy0(1) AAS
>>448
顧客満足度と売上高に何の相関性もない事が分かるランキングだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*