[過去ログ] 【MOS】モスバーガー Part115 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275(1): (ワッチョイ 1aa2-HDkP) 2018/04/20(金)11:14 ID:s19Yzu1j0(1) AAS
ハンバーガーに合挽は合わない
276: (スッップ Sdba-rWRa) 2018/04/20(金)12:06 ID:ecOFECzVd(1) AAS
>>275
そうか?
ハンバーグなら良いのか?
277: (ササクッテロラ Sp3b-+Nwf) 2018/04/20(金)14:16 ID:P94Rpk5kp(1) AAS
まあ、豚の方が安いからね
それより気になるのはツナギの比率だわ
278: (ワッチョイ b7a4-Lwpx) 2018/04/20(金)14:35 ID:+EUVU+Rz0(1/2) AAS
うなぎは高価で使えないだろう
279: (スプッッ Sd5a-XUs8) 2018/04/20(金)15:26 ID:YMRiItg4d(1) AAS
大喜利か
280: (ワッチョイ 4e6f-Mp6C) 2018/04/20(金)16:55 ID:6YVFBLDG0(1) AAS
貧弱なパティを誤魔化すための多めのタレと分厚いトマトという味の組み立てはもう30年古い
ハンバーガーもどき
281: (ワッチョイ 57d4-rZGj) 2018/04/20(金)21:17 ID:GNhgPfqm0(1/2) AAS
ハンバーグは牛肉ひゃくぱーがデフォと言っても過言ではないだろ
合い挽きなんてガラパゴスなハンバーグはイラネ
282: (スップ Sd5a-F+ff) 2018/04/20(金)21:42 ID:brnruKJ0d(1) AAS
合い挽きでもいいが、モスは繋使いすぎ
ちゃんと配合書けよ
283: (ワッチョイ 57d4-rZGj) 2018/04/20(金)22:46 ID:GNhgPfqm0(2/2) AAS
あれだ
ビーフ成形肉ステーキサンドをだせよ
ホテルのルームサービスで食ったらうまかった思い出がある
284: (ワッチョイ b7a4-Lwpx) 2018/04/20(金)23:33 ID:+EUVU+Rz0(2/2) AAS
逢い引きは好き
285: (アウアウカー Sa43-HQvr) 2018/04/21(土)00:36 ID:Q30Dy8owa(1) AAS
肉屋の看板娘か
個人的にモスでは牛肉100%パティを提供してほしくない
286: (スッップ Sdba-7mHu) 2018/04/21(土)01:13 ID:nnKLQXmmd(1) AAS
敢えてハズシのチキンバーガー食べてみた
結構旨い。フィッシュバーガーも旨いけどチキンも悪くない
287: (ワッチョイ 17c6-K780) 2018/04/21(土)03:19 ID:pSSjD3Ok0(1) AAS
ハンバーガー発祥の地アメリカでの定義で言うと
断面が円形のブレッド(=バンbun)を横にスライスして肉や野菜、チーズなどを挟んだサンドイッチのうち
パティ(=putty)に使われる肉がビーフ100%のものをハンバーガーと呼ぶことになってる
他はチキンサンドイッチやフィッシュサンドイッチなどの名称で呼ばれるから
合挽きのパティはハンバーガーではなくサンドイッチだね
288: (ワッチョイ 4ef1-JZiD) 2018/04/21(土)03:58 ID:Hrf4EIEN0(1) AAS
マクドナルドは内々で自らサンドイッチと呼称しています
289: (ワッチョイ 5f71-HQvr) 2018/04/21(土)04:27 ID:LBKL68640(1) AAS
ハンバーガーもホットドッグもライスバーガーもサンドイッチでしょうに
290: (ワッチョイ 4e6f-Mp6C) 2018/04/21(土)05:07 ID:1xNrAIZI0(1) AAS
トマトをトマトでサンド
どうかしてる
291: (スッップ Sdba-rWRa) 2018/04/21(土)05:08 ID:XF1Ct4STd(1) AAS
ミートサンドとでも呼ぶべきか
292: (ワッチョイ 83ba-9jjH) 2018/04/21(土)11:00 ID:lSPPYePD0(1) AAS
クリームチーズテリヤキバーガーは悪くないな
ただ中国産だけは避けたい
テリヤキチキン
モスチキン
ソイパティ
海鮮かき揚げ
オニオンフライ
クラムチャウダー
ミネストローネ
は絶対に食わない
293: (ワッチョイ b7a4-Lwpx) 2018/04/21(土)11:03 ID:USemy8OA0(1) AAS
定義とか要らないんだけど
294: (スッップ Sdba-rWRa) 2018/04/21(土)14:45 ID:abP0zBjKd(1) AAS
中国産が嫌ならモスバーガー類も避けるべきかと
ミートソースのトマトに中国産を使っている可能性がある
モスバーガー、モスチーズ、Wモス、Wモスチーズ、スパイシーモス、スパイシーチーズモス、スパイシーWモス、スパイシーWチーズモス、バランスプレート
あと、にくにくバーガーとスパイシーにくにくバーガーはてりやきチキンと同じ中国産チキンを使っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s