新型コロナウイルス対策!松屋、吉野家!割り箸に戻せ!すき家やなか卯も。天丼てんやを見習え@2020-2 (301レス)
上
下
前
次
1-
新
238
: 2024/06/11(火)14:21
ID:17V0cYrc(10/15)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
238: [] 2024/06/11(火) 14:21:38.32 ID:17V0cYrc 出前のラーメンはのびること前提に茹でる時間を少なくしてるのだと思うが、 24時間営業のラーメン屋はどうやってるのか知らないが、 午前11時開業のラーメン屋だとしたら仕込みは午前5時頃から必要。 午前1時まで営業してるラーメン屋とか、いつ寝てるんだ?(閉店後の作業が長い店と、閉店後はさっさと消灯する店の、違いもよく分からないが)。 また、テナントのラーメン屋だとしたら早朝5時に中に入るなんて、そもそも可能なのか? (セブンイレブンでよく見る、名店のラーメンは、普通のカップ麺のほうがおいしいので、あまりああいうコラボって日本語でなんだ、は、するべきでないと思う。逆効果。俺は『飯田商店』カップ麺でそう思ったが、気になるのは「とみ田」の旧版カップ麺。「とみ田直営店と同じ味付け用のメンマ使用」って、じゃあメンマ以外は?非直営店は?)。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1596357551/238
出前のラーメンはのびること前提にでる時間を少なくしてるのだと思うが 時間営業のラーメン屋はどうやってるのか知らないが 午前時開業のラーメン屋だとしたら仕込みは午前5時頃から必要 午前1時まで営業してるラーメン屋とかいつ寝てるんだ?閉店後の作業が長い店と閉店後はさっさと消灯する店の違いもよく分からないが またテナントのラーメン屋だとしたら早朝5時に中に入るなんてそもそも可能なのか? セブンイレブンでよく見る名店のラーメンは普通のカップ麺のほうがおいしいのであまりああいうコラボって日本語でなんだはするべきでないと思う逆効果俺は飯田商店カップ麺でそう思ったが気になるのはとみ田の旧版カップ麺とみ田直営店と同じ味付け用のメンマ使用ってじゃあメンマ以外は?非直営店は?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s