[過去ログ]
アスペルガーらしいんだけど、質問あるか? (438レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75
:
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ
2012/10/27(土)18:33
ID:V57vVH+Y(1/3)
AA×
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
75: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ [] 2012/10/27(土) 18:33:19.67 ID:V57vVH+Y ビルダーはおれにとって使わない機能が多すぎるし、ボタンも意味不明なものが多いので使いづらい。 初めての人は開始画面でかなり迷うよ。 標準モード、どこでも配置モード 簡単モード、スタンダード、エディタモード サイトを作る、サイトを開く、ページを作る、ページを開く 簡単ページ作成、テンプレート、白紙ページ テンプレート、スタイリッシュエフェクト いったいどれとどれを組み合わせればいいんじゃああああああああ!!!!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ↑ そんなわけで、ワードとかも、「多機能」を自慢にしているが、多機能過ぎてワケが分からない。 「多機能ゆえに使いこなせない」みたいなことは多いだろう。 「使う機能だけ使えばいいじゃないか」と言っても、うっかり変なところをクリックして元に戻せなくなった経験は多くの人が持っているだろう。「ウインドウズのタスクバー?の位置が変わって元に戻せない」とかの質問よく見るし。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412827859 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412827859 ウインドウズもワードも、バージョンが更新するたびに操作方法が変わるのやめてほしい。いったん覚えた知識が無駄になる。 器用な人なら「前の知識を生かす」こともできるだろうが、不器用な人にとっては「むしろ前の知識が邪魔になる、いっそ全く変わった方がいい」となる(これは英語と第二外国語の勉強などにおいても類似の現象が見られる)。 「コピー」をするにも、 ・バーからやる ・コントロール+c ・右クリック 方法がありすぎじゃー、どれかひとつでいいんだよ〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1327805778/75
ビルダーはおれにとって使わない機能が多すぎるしボタンも意味不明なものが多いので使いづらい 初めての人は開始画面でかなり迷うよ 標準モードどこでも配置モード 簡単モードスタンダードエディタモード サイトを作るサイトを開くページを作るページを開く 簡単ページ作成テンプレート白紙ページ テンプレートスタイリッシュエフェクト いったいどれとどれを組み合わせればいいんじゃああああああああ!!!!! そんなわけでワードとかも多機能を自慢にしているが多機能過ぎてワケが分からない 多機能ゆえに使いこなせないみたいなことは多いだろう 使う機能だけ使えばいいじゃないかと言ってもうっかり変なところをクリックして元に戻せなくなった経験は多くの人が持っているだろうウインドウズのタスクバー?の位置が変わって元に戻せないとかの質問よく見るし ウインドウズもワードもバージョンが更新するたびに操作方法が変わるのやめてほしいいったん覚えた知識が無駄になる 器用な人なら前の知識を生かすこともできるだろうが不器用な人にとってはむしろ前の知識が邪魔になるいっそ全く変わった方がいいとなるこれは英語と第二外国語の勉強などにおいても類似の現象が見られる コピーをするにも バーからやる コントロール 右クリック 方法がありすぎじゃーどれかひとつでいいんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 363 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s