[過去ログ]
【GID】性同一性障害36'【埋没mtf】 (992レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
740
: 2012/11/20(火)00:02
ID:wU1DAWyn(1/6)
AA×
>>736
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
740: [sage] 2012/11/20(火) 00:02:33.80 ID:wU1DAWyn >>736 ここは埋没スレ。 そういう話題は総合スレで。 でも書きついでにちょっと論じると、、、 GIDはそういう部分があるのは仕方ない事なのかもしれません。 GIDの枠組みは、それが存続するには構造上の無理がある。 それは、GIDの枠組みは埋没出来る者から抜けて行く枠組みだから。大学受験で言うと予備校みたいな。 殺伐とするのはそのためだと思う。 つまり殺伐とするのはそこに居る人の気質の問題ではなく構造上の問題。 (もっとも埋没してもどこまでネイティブ女子に馴染めるか、入り込めるかは疑問だけど それでも人によって埋没する事は可能であり、その方が偉いという価値観がGIDの枠組みにはある) 例えば、これが同性愛者のグループだったら こうはならない。何故ならば、同性愛者のグループはその中で パートナーを見つけたり等々、お互いが引き合うグループであり、また、異性愛者になることは 出来ない(バイの事は置いといて)わけだから、一生そのグループに所属しないといけないから。 少なくとも特例法が成立してからはこんな感じでしょう? はるな愛さんなども、若い頃にそういう法律があったら、恐らく生き方が変わっていたと 思う。つまり法的性別が変更出来ない時代は本格的な埋没は無理なわけで、GID群は「第三の性」 として結束していたんだと思うけど、現在はそれが変わった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1347797940/740
ここは埋没スレ そういう話題は総合スレで でも書きついでにちょっと論じると はそういう部分があるのは仕方ない事なのかもしれません の枠組みはそれが存続するには構造上の無理がある それはの枠組みは埋没出来る者から抜けて行く枠組みだから大学受験で言うと予備校みたいな 殺伐とするのはそのためだと思う つまり殺伐とするのはそこに居る人の気質の問題ではなく構造上の問題 もっとも埋没してもどこまでネイティブ女子に馴染めるか入り込めるかは疑問だけど それでも人によって埋没する事は可能でありその方が偉いという価値観がの枠組みにはある 例えばこれが同性愛者のグループだったら こうはならない何故ならば同性愛者のグループはその中で パートナーを見つけたり等お互いが引き合うグループでありまた異性愛者になることは 出来ないバイの事は置いといてわけだから一生そのグループに所属しないといけないから 少なくとも特例法が成立してからはこんな感じでしょう? はるな愛さんなども若い頃にそういう法律があったら恐らく生き方が変わっていたと 思うつまり法的性別が変更出来ない時代は本格的な埋没は無理なわけで群は第三の性 として結束していたんだと思うけど現在はそれが変わった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 252 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*