[過去ログ] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】39 (950レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2014/08/06(水)12:47 ID:xZj1i5ZB(2/4) AAS
>>349
キーボード乱打の“多打のおやじ”への投酔はどーもねw
>>350
>「悟った人はいつも正しいことを言う 悟った人は間違いを犯さない」と考えがちだが、それが
>根本的に間違っているのじゃ。
これよく分かるよ、ほんに。
自分の駄レスのこと言うのもアレだけど、
本当の間違いには気付けないんだけど、レス読み返すと「シマッタ」ってのが時々あるね。
あまり目立つ様なら訂正もするんだけど、たいがいは「まっええか」で終わるのね。
いちいち訂正するのも芸が無いと言うか、
まぁ、何をレスってるのか判った人なら、別に気には掛けないだろうってね(笑)
だから、鬼師にも同じ様な考えが、無きにし非ずかもで。
そしたら、結果的にはアナタの言ってる事と同じに成るのね。
>>351
赤ん坊からやり直しなさい! ( *´艸`)プッ
>>352
脳筋を耐えなさい! ε=ε=ε=┌( ^ω^)┘オスッ♪
>>353
もとより! (^^ゞ ピッ
>>354
側坐核は、快感、不快感を発生させる部位で、人の欲望(本能)が係わってるのだろう。
理性以前としての、我々の情動を司ってるんだと思うよ(動物脳と呼べるかな)。
だから欲求が高いというか、それが強いほど、理性(正直)よりも快感の方を追い求めてしまう分けかと。
そして、それが余りに強ければ、脳は錯覚を起こしてそれを現実として見てしまう・・・・・!?
まぁ我々の日常も、惰性的で在りたいというか、変化を望みたくないと思う欲求が、
事実を現実に取り違えて(錯覚して)見てしまう分けかもで、
例えば、恋は盲目とか、アバタもエクボに見えるとか、麻原を尊師としてしまうとか、
極めつけは瞑想中に神を見てしまうとかで!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.348s*