[過去ログ] 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます570【相談】 (911レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 2014/10/16(木)09:27 ID:zo4kA3CS(1) AAS
>>617
考えすぎだとは思いません。

ただ中途で入ってきたばかりの人と
以前からみんなと仲のいいあなたとを比べて
同僚はどちらを信じると思いますか?

>>かばっくれてる人も、実は僕の前だけで・・・

これは誰でもどこにいても起こりえます。
人間って自分が良く思われたいおから
面と向かって悪口や批判はしませんから。

でもそれは今回のことに限ったことではないので
省1
621
(4): 2014/10/16(木)11:54 ID:qByfxO94(1/3) AAS
知り合い25歳(男)が、最近結婚の話や恋愛の話をよく話すので
結婚について恋愛についてきくと
結婚は正直今はしたくないなぁ、一緒に暮らしたいと思える人がいたら
したいって感じだし。といっていました。
でも、「最近町婚とか行こうかとおもってるんだけど、金金ってよってきそうだしさぁ」
といったので、

「え?こないだ結婚は今はしなくてもいいかなっていってたじゃん?」
と返すと自分の意見は無視?して同じ輪にいた他の人とその話を続けていました
何の気なしにスルーしたのかもしれないけど、私の返し方は間違っていたでしょうか?
ちょっと気になったので
622
(1): 2014/10/16(木)12:00 ID:L1ZyFgMR(1/2) AAS
>>621
別に返し方は間違えてはいないと思うよ。
スルーされた事を気にする必要もないと思う。
623: 2014/10/16(木)12:04 ID:KDjm0RiM(1) AAS
>>621
それあなたのこと遠まわしにスルー対象にしてるだけでしょ
624: 2014/10/16(木)12:07 ID:L1ZyFgMR(2/2) AAS
>>616
生きる意味?そんなのオレだって分からないよ。
多分ヒマだからそんなこと考えるんだよ。

今からフルマラソンを走り切って、そのあと3日くらい断食するといいよ。
生きる意味なんて気にならなくなるから。
625
(1): 2014/10/16(木)12:17 ID:2/FBQ6aK(1) AAS
>>621
その人から聞いたプライベートな話をその他がいる場でいうあなたの気が知れないから
無視したんでしょ
個人の結婚話結婚観なんて他者がいるところでべらべら話すことじゃありません
626
(2): 2014/10/16(木)12:21 ID:c7MhYcbF(1/2) AAS
>>621
常識がないというより、ちょっとデリカシーない行為ですねそれは
627: 626 2014/10/16(木)12:22 ID:c7MhYcbF(2/2) AAS
追伸
言葉足らずで申し訳ありません
あなたの行為が常識がないというより、ちょっとデリカシーない行為ですねそれは
628
(11): 2014/10/16(木)12:34 ID:wQ80eTQj(1/7) AAS
9年前に娘(次女)の婚約者が亡くなりました
そのときに家族(私と長女)の対応が無神経だったと言って未だに娘と和解ができません
娘は人と真剣に情熱的に向き合う性格、私ともう一人の娘は穏便で静かな性格
それが娘には「冷たい」としか思えないようです
また、婚約者が亡くなった自分に「お互いに歩み寄りたいのにあなたは歩み寄ってくれない」「あなたがそう激しく責めるからお母さんもますますあなたから逃げてしまう」と言ったのを
「ハンデをハンデとして労れず対等に考えてるのもおかしい」と言ってこだわり続けます
出来る限りの世話はしたつもりなのですが、確かに物理的な世話だけで薄っぺらいと言われたらそのとおりです
娘の言い分は、私たちには「心がない」一点です
最近、長女が交通事故に遭い重い障害が残りました
加害者は不誠実です
省9
629
(3): 2014/10/16(木)13:13 ID:JYjcJrGd(1) AAS
23歳既卒が就職する方法教えてくれ

わざわざ大学出て既卒になって半年経ったのに未だにフリーターとか本当もう死ぬしかない

最近病みすぎて吐き気が止まらん
630
(1): 2014/10/16(木)13:16 ID:PdHNBtRe(1/4) AAS
>>628
因みに娘さんにちゃんと謝罪などはしたんでしょうか?
若くして身内を亡くすと立ち直るのに最低10年はかかると言いますし、
その時の対応が余程腹に据えかねているのでは
631
(1): 628 2014/10/16(木)13:23 ID:wQ80eTQj(2/7) AAS
>>630
ありがとうございます
謝罪を初めてしたのが既に婚約者が亡くなって3年ほどたってから
それも娘に何度も抗議され仕方なく口だけした印象しかないようです
火がついてからは何をしても許してくれず、私の話は聞こうとしてくれず、それで私も疲れた態度になってしまうこともあり、またそこで火がつき
いたちごっこのようになっています
632
(1): 2014/10/16(木)13:40 ID:PdHNBtRe(2/4) AAS
>>631
あくまでレスを見た限りでの私見ですが、それでは娘さんの態度も仕方ないように思えます
大変な状況かとは思いますが、非協力的=冷酷と言ってしまうのにも違和感を感じてしまいます
話をするというよりも、一度真摯な謝罪を聞いてもらう、といったことが必要なのでは
そして「気が向いたときに話をしてほしい」というような対応で待った方がいいのではと思います
焦って自分側の話を聞いてもらおうとすると、娘さんとしても心情的に反発してしまうのでは?
633
(1): 628 2014/10/16(木)13:50 ID:wQ80eTQj(3/7) AAS
>>632
逆です
私はもう何をしても駄目なので何か言われたら言われたことはきちんとするけど普段は接触していません
娘から接触してきては、やはり話が通じず決裂してしまいます
私の性格も悪いです
毅然とできず誰にでも良い顔してしまい弱いんです
これも娘に指摘されました
娘には申し訳ないけど、私も性格を強く変えることは無理です
634
(1): 2014/10/16(木)13:57 ID:PdHNBtRe(3/4) AAS
>>633
そうでしたか、失礼しました
うーん、ではもう娘さんには放っておいて欲しいということでしょうか?
接触はしてくるが最後には結局皮肉を言われて終わるというようなことなんでしょうか
635: 2014/10/16(木)13:59 ID:gQXFKkEB(1) AAS
>>117
は?1だけどだから何?
このスレは私がルール。
それが嫌ならこのスレから消えれば?
ここの皆はそれを受け入れてここにいるんだよ

>>628
とりあえず中古さんを待って!中古さんなら何とかしてくれるよ
ここは中古さんが答えてくれれば当たり、その他ならハズレが多いから

>>629
精神科へ
636: 2014/10/16(木)14:07 ID:qByfxO94(2/3) AAS
s
637
(1): 628 2014/10/16(木)14:09 ID:wQ80eTQj(4/7) AAS
>>634
私の性格を変えるのは諦めてほしいです
もちろん家族として元通り仲良くできたらいいのにとは思っていますが、今の娘はもう怖くて私には相手ができません…
638: 2014/10/16(木)14:10 ID:qByfxO94(3/3) AAS
>>622
そうでしょうか。
>>625
いや、ゲスパーされてるところすみませんが
同じメンバーですが・・・
>>626
え、どうしてですか?
彼が話してる内容は皆知っている内容だけですし
皆前そういってたことも知ってるはずです
彼の言ってる事が二転三転するのをスルーすることがデリカシーのあるこういということ?
639: 2014/10/16(木)14:35 ID:PdHNBtRe(4/4) AAS
>>637
別居してらっしゃるようですが、負担になるほど娘さんから連絡があるということでしょうか?
そうであれば取り合わないというが一番なように思いますが…
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*