[過去ログ] 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます570【相談】 (911レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650(4): 2014/10/16(木)19:37 ID:EyiJrGlA(1) AAS
人は 己のどこをどう見たら成長したと判断できるのでしょう?
フリーターです。働いてツラい想いをしてるのは、私が一生懸命だからなのでしょうか? 一生懸命だったらこんなことは書き込んでないかもしれない。
マトモに評価したら、私は知識も無ければ技術もない。価値なんて微塵もない人間です。
私は両親に孝行してるつもりでも、世間的には
「孝行にも及ばない当たり前の行為であり、そんな事で満足するのか」「孝行するつもりなら正規で就け」というでしょう。
確かに。正直 公務員に就こう!...と言って、勉強に励める程 活力が生まれないのは、本気になってない証拠です。
性根が腐ってます。
人生ツラいのが当たり前なのでしょうか。
先進国にて健常体で生まれておきながら、自分のことばかり可愛がるなんて、ホントダメだと自覚してます。
慈善?行為また、それに近いことを成したいと思っても、ほんの一時。
省5
651(3): 2014/10/16(木)19:40 ID:wRGNbHUe(1) AAS
38歳の誕生日を迎える姉にプレゼントを考えています。
予算は5,000円程。
みなさんの誕生日にプレゼントされて嬉しかったもの、困ったもの、あれば教えていただけませんか?参考にさせて下さい。
652: 2014/10/16(木)19:51 ID:7nTWQH9u(1) AAS
>>549 >>553 >>567
まとめてですいません。
勉強に関してはダメ出しばかりで中々認めて貰えないことが多いので収入を得るための方法と割り切って行きたいと思います。
正直、甘えていると自分でも思うので、貰ったレスを噛み締めながらメリハリをしっかりつけて頑張りたいと思います。
653(1): 2014/10/16(木)19:51 ID:2BG+R1RL(4/5) AAS
>>650
>健常体で生まれておきながら
今は病んでそうだけど、大丈夫?
>>651
他人の感想は参考にならないと思う、ほんとに
654(1): 2014/10/16(木)20:02 ID:u0fYuGPD(2/2) AAS
>>651
お金をプレゼント
>>650
成長の意味が判りませんが
2chの相談スレで聞かない事?
自分で判断できる人になりましょう
655: 2014/10/16(木)20:10 ID:KsfeuH/6(1) AAS
>>650
Q.人は 己のどこをどう見たら成長したと判断できるのでしょう?
A.変化してる所を認知したらじゃない?(バイトなら最初よりスムーズにできるようになったとか)
Q.働いてツラい想いをしてるのは、私が一生懸命だからなのでしょうか?
A.レス読む限りでは特に関係ないんじゃないかな
一生懸命かどうかじゃなくて、周りの人との関係でツラさが決まってそう
Q.人生ツラいのが当たり前なのでしょうか。
A.人による。個人的には辛い時は記憶に残るので嫌いじゃない、辛いけど。
Q.社会人・20歳後半以降の方々は、どう考え生きて働いてるのでしょうか。
A.親は先に死ぬ、てか介護どうしよ…、老後のお金貯めないと…、仕事ぐらいは頑張りたいかなぁ…こんなとこかな。
省2
656: 中古はUSED ◆SjqShkaeNQ 2014/10/16(木)20:27 ID:0gL3Brkv(2/4) AAS
>>650
> 人は 己のどこをどう見たら成長したと判断できるのでしょう?
人と自分との違いを受け入れられるか
> 人生ツラいのが当たり前なのでしょうか。
多くの人は楽しいのが当たり前
657(2): 2014/10/16(木)20:54 ID:2DPEoxVH(1) AAS
家族は私の話を聞いてくれません。
母親が厳格だから仕事のことに関する悩みや人間関係に関する悩みとプライベートに関する悩みは家庭に持ち込むなと私に言いました。
私は仕事場の人に言えない悩みがあるから
家族に話したいだけなのに
家族に話せなければストレスが溜まり精神的におかしくなります。
母親は厳格でしつけや物事に対して厳しいです。
北海道の高校生が母親と祖母を殺害した事件がありましたよね。
ウチの母親の性格は亡くなった祖母みたいに厳格でしつけに厳しいです。
皆さんは家族に仕事の話を家庭に持ち込むなと言われたら
苦しいし悲しいと思いませんか?
658: 中古はUSED ◆SjqShkaeNQ 2014/10/16(木)21:17 ID:0gL3Brkv(3/4) AAS
>>657
苦しいね。 しかし家族より友人や同僚に相談する人も多いし、母がいない人もいる。
固定観念で固まったオバサンを変えるのは難しいので代わりになる人物を探すか、別の解決方法を検討したほうがよいだろう
659(3): 2014/10/16(木)21:24 ID:a5YiMkLf(1) AAS
遠距離恋愛中の彼女がこっちで嫁入りする代わりに専業主婦を希望しています
理由は親に何かあったときにすぐ帰れるからだそうです
自分は稼ぎがかなり少ないので一緒に家計を支えてほしいと言ったら
「頼ろうとしてくるところがやだ」と言ってきました
これについて皆さんどう思いますか?
660: 2014/10/16(木)21:35 ID:8uDbsg6V(1/4) AAS
>>659
これだけを見ては何とも言えませんが、
あなた自身はそれでやっていけるとお思いなんですか?
661(2): 2014/10/16(木)21:44 ID:GuaNrRhR(1) AAS
自分が嫌いです。
いいところや長所、得意なことはなにもありません。
仕事では小さいミスばっかりして周りに迷惑をかけ、いなくなっても誰も困りません。氏んでもなにも変わらないと思います。自分がいない方が世間はよく回ると思います。
でも飛び降りとか電車とか、迷惑のかかるしに方はよくないと思います。
どうすればいいですか。自分は鈍臭いクズなので改善の余地はないと思います。
662: 2014/10/16(木)21:45 ID:2BG+R1RL(5/5) AAS
>>657
社会人だとなぁ…
>家族に話せなければストレスが溜まり精神的におかしくなります。
ちょっと病んでるような
もう家族に頼るのが当たり前って歳じゃないよ
>>659
2人の価値観の問題だと思う
そして現実的な問題でもあると思う
子どもは作らないの?家事の負担はどのぐらいなの?
659の嫁になるメリットはあるの?
省1
663: 2014/10/16(木)21:47 ID:8uDbsg6V(2/4) AAS
>>661
総理大臣や大企業の社長が急死しても
世の中誰も困りません。
何も変わりません。
愚痴を吐き出してばかりいるより、
小さいミスをしないように努力してみたらどうでしょうか?
そのほうが建設的ですよね。
664(1): 2014/10/16(木)22:11 ID:LlCyf1Tv(1) AAS
>>651
お姉さんが今欲しいと思ってるだろうものとか好きなものはないのかな
私も兄弟にプレゼントあげることあるけど普段の会話から本人が一番喜ぶのは何かを考えて選ぶな
665(3): 2014/10/16(木)22:19 ID:5FwziEbl(1/4) AAS
私は22歳の男で友人に31歳?の女性を紹介してもらいました
連絡先だけ教えてもらったのですがどのようにメールすればいいでしょうか?
私は学生で向こうは公務員(すごく忙しそう)なのです
とりあえず
こんばんはー○○さんに紹介していただいた△△ですー
いきなり連絡してごめんなさい。
今お時間大丈夫ですか?
とかでいいでしょうか?
666(1): 2014/10/16(木)22:26 ID:8uDbsg6V(3/4) AAS
>>665
紹介してもらったってメアドだけ教えてもらったんですか?
なんか迷惑メールみたいな文面ですね…
667(1): 2014/10/16(木)22:36 ID:5FwziEbl(2/4) AAS
>>666
そうなんです・・・
相手に話は通ってると思うんですがこれじゃたしかに迷惑メールっぽいですよね
668(1): 2014/10/16(木)22:46 ID:yiPr1ZbH(1/2) AAS
>>665
取り敢えず後ろの二行を代えませんか?
友達との共通の話題とか…
どういう経緯で紹介されたんですか?
余りにも年が離れてて推測しにくいです。
後、ーっと伸ばすのはすごく馬鹿っぽいです。仲良くなってからならいいですが、初対面?なのでやめておいた方がいいと思います。
669(1): 2014/10/16(木)22:48 ID:8uDbsg6V(4/4) AAS
>>667
どういう紹介か分かりませんが、
相手に話が通っている確証があるのなら
いいと思いますよ。
初回のメールはあまり夜遅くないほうがいいでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s