[過去ログ] 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます570【相談】 (911レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: 千早 ◆wyypiAswRs 2014/10/18(土)23:11 ID:wcCHUZ9D(1/2) AAS
>>796
何故無関心になりたいのですか?
803(1): 千早 ◆wyypiAswRs 2014/10/18(土)23:38 ID:wcCHUZ9D(2/2) AAS
>>800
その態度から、ゴルフによく連れて行ってもらうと言うのが不思議なのですが
ゴルフの間の会話はどうなのでしょうね?
自分にだけ厳しいというのは、認めているからというパターンもありますし、
仲がいいと思ってセンスのないからかいをしているのかもしれない。
逆に、見下しているからこそゴルフに連れ回しているのかもしれない。
でも、いくら公私分けるといっても、仕事で嫌いな相手をプライベートの遊びに誘うのは
なかなか不思議な行動のように思います。
表面に出ているのは怒り、でも本当は悲しいのですよね。
誰だってそんな扱いや言葉を受ければ傷つきますよ。
省6
810(1): 千早 ◆wyypiAswRs 2014/10/19(日)00:30 ID:artGhqcZ(1/2) AAS
>>808
その程度と思って、切るでもなくつなぐでもなくで自然に消滅なら消滅いいのではないですかね。
相手がどの様に思っているかは、結局相手にしかわかりません。
相手があなたをどの様に位置付けているかを前提にするのではなく、
今、そういう関わりしかない相手と「あなたが」これからどう付き合っていきたいのか
それだけ考えればいいのではないですかね。
開封が分かる連絡方法に変えるのも、一つの方法です。
しばらく、お誘いは予定があいていても断る、というつもりでいると、気が楽になりますよ。
何か言ってやりたいなら、次のメールには何が来ようと
「最近、まともにやりとりできないからちょっとやめとくわ」とでも即レスでどうぞ
873: 千早 ◆wyypiAswRs 2014/10/19(日)20:00 ID:artGhqcZ(2/2) AAS
>>835
Bとあなたは、置かれている立場もそれぞれ選ぶ選択肢も違います。
もう比べるのはやめましょう。
件の上司は、あなたが記憶から消している2年の間に、あなたに仕事を仕込んできたはずです。
ですから、それが全くあなたの中に入っていないなら、
3年目分のインプットを受けたにもかかわらず、新人(1年目)同然なのでしょう。
覚えていないだけで、今頃聞くのはおかしい事を聞いているのでは?
そう思えば上司の言葉の意味もわかります。
今の状況はあなただけが悪いということはありませんが、あなたが選んできた結果です。
今何かちょっとやって明日からひっくり返すことはできません。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s