[過去ログ] 【GID】性同一性障害 MtF 56 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2016/10/17(月)11:11 ID:+5q2vg44(1/3) AAS
>>9こーいう奴って診断書を常時持ち歩いて証明書と勘違いする糞男なんだよな〜
何かあったらGIDの診断書で女として扱われようとする醜い根性を持ってる。
11: 2016/10/17(月)12:29 ID:cDWqOWXV(1) AAS
>>9
金で買うものだよ。誰でもマニュアル通りに答えていけば買える
12
(1): 2016/10/17(月)12:35 ID:+wSUYK3U(2/5) AAS
>>10
すみません誤解させました(>_<)文章下手くそでごめんなさい。
かれこれ5年以上はジェンクリに通院してる者です。普段からフルタイムで生活しています。
資金も貯まりやっとSRSが出来る段階まで来たのですが、なぜか診断書を下さらないのです(>_<)
次の診断で書くと仰ってくれたのに…。
13: 2016/10/17(月)12:40 ID:5EtuJbUL(1) AAS
書けない理由を直接聞いてみればいいじゃん
単に診断書お願いしてる患者が多くて溜まってるだけかもしれないし
14
(1): 2016/10/17(月)12:47 ID:P19hWmvL(2/4) AAS
>>12
SRSしたいって言えば良いじゃん
セカンドオピニオンは終わった?
15
(1): 2016/10/17(月)12:56 ID:+wSUYK3U(3/5) AAS
>>14 セカンドオピニオンも終わり、改名済みです。
SRSしたい旨を伝えましたが、貴女にはまだ迷いが見えると言われてあやふやにされました。
次の診断で詳しく聞いてみたいと思います(>_<)
このままスムーズにいって手術できると思ったのに…ガックシです
16
(1): 2016/10/17(月)13:13 ID:P19hWmvL(3/4) AAS
>>15
妻子持ちとか女好き?
17: 2016/10/17(月)13:17 ID:+5q2vg44(2/3) AAS
タイで先にSRSしてくればいいーじゃん。
向こうの医師の証明書も一通、貰えるし
18
(1): 2016/10/17(月)13:24 ID:+wSUYK3U(4/5) AAS
>>16
ずっと独身です。女の人は好きじゃないです。
19: 2016/10/17(月)13:27 ID:WGAGEGSs(1) AAS
結腸法のダイレーションっていつまで続けるもの?一生?
20: 2016/10/17(月)13:44 ID:P19hWmvL(4/4) AAS
>>18
何でだろー
私の通院場合数回で診断出たけど
GIDの診断がされていなければ注射も出来ないんじゃないの?
21: 2016/10/17(月)15:07 ID:tBUuUwfb(1) AAS
フツーのGID診断書はもう出てるんじゃないの?
SRS用の、って書いてるし
22: 第八ドール 2016/10/17(月)15:25 ID:Iy40lV26(1) AAS
もう、さっさとタイ行けよ。日本より経験豊富だよ
タイ人のチンコも日本人のチンコモ同じもんだ
23
(2): 2016/10/17(月)17:16 ID:+wSUYK3U(5/5) AAS
ガイドラインに沿ってきたけどその必要性ってあんまりないんでしょうか…?
ちなみに担当医の方はお話ししてる途中でだんだん魂が抜けたように崩れ落ちてしまうんです。
何話してるのかわからない状態に・・・。
そういう事もよくあるので本当にこの先生で大丈夫かなって心配しています。
やはり思い切ってタイにいった方が早そうですね。ちょっと検討したいと思います。ありがとうございました。
24
(1): 2016/10/17(月)17:59 ID:QWKR7kec(1) AAS
>>23
日本の精神科医の英文推薦状不要な病院もあるの?
25: 2016/10/17(月)19:36 ID:6j9C1PPs(1) AAS
>>23
見た目はどうなの???
もう女性として生きても問題ない見た目??
26: 2016/10/17(月)20:29 ID:PIXLz4tc(1) AAS
27:10〜、11:10〜、9:08〜
外部リンク:soundcloud.com
外部リンク:groove.de

外部リンク:soundcloud.com

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
外部リンク:soundcloud.com

43:10〜
動画リンク[YouTube]
外部リンク:soundcloud.com

外部リンク:soundcloud.com
省1
27: 2016/10/17(月)21:13 ID:GEi083Q5(1) AAS
>>24いらない。
これからは、タイでGID認定を受けることが必要になった
28: 2016/10/17(月)21:54 ID:+5q2vg44(3/3) AAS
ちょっと古いかな

推薦状に関しては有名な病院は要求してるけど、エージェントによっては不要な所もある
ただあっちだと、診断書も推薦状だし、サインがあればよいから其に翻訳文を載せるだけでよい。
タイ人の医師による診断書は確実に必要だから、裏技でタイからタイへの推薦状でおkと噂で聞いたがどうなのかは知らない
29
(2): 2016/10/17(月)22:19 ID:wAvdnNJ4(1) AAS
そうなんだ!
2月頃にヤンヒーとガモンに問い合わせたら推薦状とタイの診断書両方要るって言われたから
エージェント通せばいいのね
推薦状もお金結構かかるから不要だといいな
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s