[過去ログ] 人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719: 2017/05/17(水)14:47 ID:rsHPGk/2(1/2) AAS
>>718
今いくつですか

過ぎ去ったことにくよくよとエネルギー使わないで
苦しいこと、侮辱され惨めだったこと、辛いことを耐えて今生きているんだから
あなたは強かった!昔のことを思い出したら あのころの自分偉い、よく耐えた と自分を褒めてあげましょう
声に出して言いましょう

そうして記憶に今の思いを重ねて強くしていきましょう

よく生きていてくれました
これからは自分を大事に自分を高めていくように生きましょう
カルチャー教室に通って自分を磨きましょう
省2
720: 2017/05/17(水)14:57 ID:rsHPGk/2(2/2) AAS
>>716
思い切って転職しましょう
働きながら探しましょう
市の委託なら市職員に知り合いはいませんか
職種は変っても
メンテの仕事とかできるような職を聞いてみませんか

何か策があるはずです
体壊さないうちに打って出ましょう
まだ38、40になるよりは条件はいいはず、ファイトだよ
721
(3): 2017/05/17(水)17:23 ID:R29M3Yjn(1) AAS
心療内科に行ってみたいのですが、自分がただの「人見知り」なのか何かの病気なのか分かりません。

会話をする時、色んな言葉が頭の中でぐちゃぐちゃになりどれを口に出せばいいのかわからなくなって無言になったり吃ったりしてしまいます。
初対面の人と話す時、好かれたい一心で明るく振る舞おうとして口がどんどん滑り引かれてしまいます。
電話の着信があった時、吃らないかとか、声のイントネーションがおかしくならないかとか一瞬で考えてしまって頭が真っ白になり固まって電話が取れません。
見た目にコンプレックスがあり、人に見られることが怖いです。

しかし、頭痛だとか吐き気だとかは全くありません。
だからこんな、「人見知り」でおさまる軽い事で「自分は何かの病気だと思うので病院に来ました」と言ったら本当に苦しんでる人に失礼な気がしてしまいます。

心療内科に行ってもいいラインを教えてください。
722: 2017/05/17(水)17:27 ID:c0Yp7CyX(1) AAS
>>721
頭の中ぐちゃぐちゃになる

これだけで何かあると思いますよ
気楽にいって相談してみれば?
このご時世受診するのは恥ずかしいことでもありませんよ
723: 2017/05/17(水)17:52 ID:FT/s5Kp1(1) AAS
>>697
おめでとう
録音して地獄に落としてさしあげろ
脅迫罪だ
724
(2): 2017/05/17(水)17:52 ID:wzCPoIrC(2/5) AAS
相談ですネット上で高卒の扱い酷くないですかね、ネット上だけじゃないんでしょうけど。
私は高卒のくせに新卒で働かず、
現在書類選考、面接落とされまくり仕事に着けません、自業自得なんでしょうけど、はははもうおわりだ
迷惑かけずに生きてきたがバカらしいや、
ネット上だけでも迷惑かけてやろうかな。人生終わりさ。なにもかも嫌だ。
725
(1): 2017/05/17(水)18:13 ID:k6ikhBIA(1) AAS
>>724
人手不足の時代なので書類落ち面接落ちするのは高卒が原因ではなく書類の中身(自己アピールなど)と面接態度や向いてない高望みした楽な仕事を選んで受けているだけ
中卒で最終的に億単位稼いでる人をリアルで知ってるので優秀なら学歴なんて関係ないよ
結局のところ努力不足準備不足なだけ
726: 2017/05/17(水)18:19 ID:wzCPoIrC(3/5) AAS
>>725
ありがとうございます。あははは凄いなぁ、どり
727: 2017/05/17(水)18:43 ID:wzCPoIrC(4/5) AAS
優秀じゃない人の方が多いんだよょ、ただでさえ優秀じゃない僕は努力もできないんだあ、ダメダメだーうふふすやけくそだ、この失敗作め、聞いてんのか俺、今までさんざんバカにされてきたんだ、少しくらい暴れないとわりにあわないぜあはははあん
728: 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/05/17(水)18:45 ID:uI7Pl++/(1) AAS
>>718
これからも頑張らない言い訳

>>721
行きたければ行く。 あとは専門家が診断してくれる

>>724
ネットって2ちゃんとか一部だろ。 つきあう相手を選んだ方がいい。
仕事は若いんだから選り好みしなければあるだろ
729
(2): 2017/05/17(水)22:05 ID:wzCPoIrC(5/5) AAS
でも実際学歴ある方が稼いでるわけだし勝ち組だろ、俺なんかよりな、羨ましい羨ましい。自信もつくだろうよそりゃ。
ある意味ネットなんて使わなきゃよかった、高卒はゴミ扱いされ、自分の人生この先真っ暗だからな、なんでこんな作品が出来上がったんだろ糞が。
730
(3): 2017/05/18(木)07:35 ID:EGfMftvR(1) AAS
今週から新しい職場で働いてるんですが
タイムカードない昼休憩もない
営業に配属の予定だが営業経験二年目の上司が1人いるだけ
試用期間中に退職してしまった方がいいでしょうか?
731: 2017/05/18(木)07:49 ID:BZUT4Om4(1) AAS
>>730
情報が少ないから率直に回答する

はい
732: 2017/05/18(木)09:41 ID:PJbogndq(1/2) AAS
>>721
誰でも行ってもいいんだよ。自分では病気かどうかわからないけどこういう症状で苦しいので来ましたとかそのまんま言えば良い。
733
(1): 2017/05/18(木)09:44 ID:PJbogndq(2/2) AAS
>>729
お前の場合は高卒かどうかの問題じゃねえな。
734: 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/05/18(木)10:34 ID:3cMIyVte(1) AAS
>>729
クレクレ子供なんだよ。 猟師でもヒモでも東大でも自由

>>730
先輩に相談
735: 2017/05/18(木)11:17 ID:wWyJQQkV(1) AAS
>>730
将来の見通しがないと思ったら辞めていいです
面倒なことになりそうですね
736
(1): 2017/05/18(木)22:06 ID:9+DQKCrw(1) AAS
>>733
まあ、大卒でもわめいてるだろうな。
俺という作品がその程度のものだからだ、でもな、勉強できないやつは必要とされないんだよできないから自信なくて暗くなって班決めで避けられたしな。勉強以外で必要とされる方法がわからない。学生じゃないからもう取り返しがつかない。
737
(2): 2017/05/18(木)23:08 ID:LmAQDBfC(1) AAS
つい最近友達同士が付き合い始めたのですが、
彼氏の方とはその2人が付き合う以前から
2人でよく遊びに行くような仲で、
付き合い始めたと聞いたのは彼女の方からでした
(彼女の方も頻繁ではなくとも遊びに行く仲です)
なので、彼氏の方からはまだその子と付き合ってると言われてないのですが、
私は彼氏の方とは距離を置く…といいますか、あまり一緒に遊びに行ったりとかはしないほうがいいですか?
初めてのことなのでとても戸惑っています…
738: 2017/05/18(木)23:18 ID:yIiPuFwv(1) AAS
幼馴染みや、高校の同級生のTwitter垢を監視するのが辞められません。皆学歴も職もプライベートも充実していて、底辺で仕事も出来ず友達もいない私にとってはダメージを受ける情報しか無いのに、見ないと落ち着きません。時間も無駄にしているのは分かっているのに辛いです。
1-
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*