[過去ログ] 人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821
(1): 2017/05/24(水)12:05 ID:X0jj/YU5(2/2) AAS
>>818
行動してるのですね、気長に焦らずに
今までの生活を変えるのですから根本から不安定ですよ、そこはわかっておきましょう
履歴書ですが嘘で飾ることはいけませんが、事細かく書く必要はありません
働いた年数、月数の長い順に書き出して3社ほどに絞りましょう
そこまでは追及してきませんが事細かく聞かれたら親の体調が思わしくなく看病していましたので・・と
言っておきましょう
私も若いときに大学に行かれずに1年ほど浪人をしていましたが働こうと決めて就活していたら
母が事細かく聞かれたら母親の体調がすぐれずに看病していたと言えと助言してくれました
そういうことは言わずとも就職できましたが
省7
822: MASSA- 2017/05/24(水)12:41 ID:dexpSTNZ(1) AAS
久しぶりの2chanです。相談のってください。

この前ヤフオク見てたら、「かわいい女の子といつでも遊べる方法」とかいう情報が
出品されてたから落札してみたら、不労収入を得る副業の情報提供でした(笑)
まあ、一円とはいえ情報を全く見ないのもなんなので、一応みてみました。

下のURLからメルマガを登録すると動画が見れます。

外部リンク:goo.gl

計4本の動画があって全部見終えましたが、、なかなか考えられた副業の気もするし
稼げないんじゃ?という自分もいます。
省1
823: 2017/05/24(水)18:29 ID:+vn9NxCr(2/2) AAS
>>821
ありがとうございます
事実、母が具合悪くて働けなかった期間もありました
かなり焦っていますが焦っても求人は出ないので少し落ち着いて待ちます
824
(1): 2017/05/24(水)18:56 ID:gOPFp4ay(3/4) AAS
>>817

散財も理由ですが就職した年に教習所に通って車も買ったので一気にお金が出ていったのが大きかったです
あとそもそものお給料が少ないです
救済措置などは何もないと思います
次の当てもありません
他の社員に少しだけ辞めたいと話した時は引き止められました

>>819

確かにどれだけ反省してもはじまらないので現実的に前に進もうと思います
もう一度どこにいくらかかるか細かく計算してみます
緻密な計画を立ててみます
825: 2017/05/24(水)19:28 ID:obCZrYdz(2/2) AAS
結局世の中金ですよね?
プチエンジェル事件もそうですが、金さえあれば違法行為はしてもいいんです。
826
(1): 2017/05/24(水)20:34 ID:hTJVulas(3/3) AAS
>>824
救済措置自体はあるんだよ。弁護士のサイトで確認したから。だけど十分に貰える保証まではないらしい。
地域によるけどコンビニでもファストフードでもスーパーでもいいから働き口を見つけた方がいい。お金がないから実家を出られないって悪循環だと思うよ。
827: 2017/05/24(水)21:09 ID:gOPFp4ay(4/4) AAS
>>826

私もちょこっと検索してみましたけど未払い賃金を請求することはできるんですね
ついでに残業代も一切貰ったことがないのであまり期待はできないけどその辺もう少し調べてみたいと思います
確かに悪循環ですよね
このままじゃ駄目になります
他のバイトでもなんでも探してやっぱり一人暮らしは絶対にしたいと思います
ありがとうございました
828: 2017/05/25(木)03:22 ID:wcdhRIUs(1) AAS
眠れないので、相談、投下してもよいでしょうか。
829
(1): 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/05/25(木)07:39 ID:I7qlpirx(1/2) AAS
>>814
何を優先すべきかしたいか事態の程度による
一時的に避難できる親戚や友人があればそれもいいだろうし、嫁ぐのが楽かもしれないし

>>818
選り好みしなければあるだろ。資格もとったら

>>820
移住でも
830
(2): 2017/05/25(木)12:06 ID:F3DBNJkD(1/3) AAS
>>829
>>818ですが、選り好みしていませんが全く無いんです
大げさに聞こえるかもしれませんが三か月に1社くらいしか出てきませんし、募集が1人か2人なのに応募は30人くらい殺到します
私には特別な能力が無いので製造業で探してるのですが、工業高校卒の人を希望していたり食品衛生管理者を希望している所ばかりです
まぁ、飛び込み営業なら確かにすぐに就職できますが人間の扱いされないので嫌です
最近も友達がそれで鬱になって精神科に通っています
今からとれる資格ってなくないですか?
簿記をとろうと思った時期もありましたが、ハロワで「簿記は持ってる人が多いから今から狙うなら1級だ」と言われて諦めました
831: 2017/05/25(木)16:48 ID:/bh3iSPv(1/3) AAS
将来がふあんだ、高卒無職、仕事ない生きることが向いてない気がします。
832
(1): 2017/05/25(木)17:52 ID:JREBRZvK(1) AAS
>>830
バイト歴だけかつ年齢近いときに普通に就活通った俺からしたら普通に書類通るから書類が悪いだけだろっていいたい
当時資格もなかったよ
ハロワ通ってるのに添削してもらってないの?
職務経歴書のかわりのものバイトのでつくってないの?
ニートではなくバイトやってたならちゃんとやれば書けることいくらでも出てくるぞ
833
(1): 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/05/25(木)18:13 ID:I7qlpirx(2/2) AAS
>>830
月に1社ってどこの過疎地だ。移住しろ。
例えば介護系なら募集も多いだろ。資格もとれる
834: 2017/05/25(木)18:24 ID:F3DBNJkD(2/3) AAS
>>832
たぶんそうだと思いますよ、書類の書き方が問題だと
言っちゃ悪いですがハロワも他人事ですしね
そこまで熱心になってはくれません
なので、書類の書き方を本読んで見直します
835
(1): 2017/05/25(木)18:30 ID:F3DBNJkD(3/3) AAS
>>833
確かに田舎ですw
ただ、移住は難しいです
父親がいないので私がいなくなれば母が一人で苦労します
そのためにも早く就職しなければなりません
正直、介護は絶対にやりたくないと思っていたのですが…
この状況を見たらそんなこと言ってられませんよね?
そういうことも考えなくてはならないかなって思っています
836
(1): 2017/05/25(木)19:30 ID:/bh3iSPv(2/3) AAS
自分にできる仕事がなくて、
高校卒業してに三年たってるのに
プライド邪魔して進めない、
足踏み足踏みで進めないイライラする、絶望だ、
人より進むのが遅い、周りはもう働いて転職とかしてるのに俺はバイト辞めてからずっとニートだ。
こんな時間かけてんだからいいところいいところと粘っては焦り、
30歳が近づいてきて頭が価値割れそうだ。
30からはもうなにもかもておくれだ、今もだがな。
837
(2): 2017/05/25(木)19:35 ID:O0u4aZgk(1/3) AAS
人と会話するのが何より苦痛な社会人
兄弟仲は最悪、親は離婚済みで親権持ってる方の親とも正直あんまり仲良くない

自意識過剰+ネガティブな性格のせいで他人との雑談の場が何よりも辛い、それなのに営業職なんていう職種に就いてしまって、会社を辞めたい日々

人は一人では生きていけないとかいうけど本気で一人で生きて生きたい…世の中の人がどんな心持ちで毎日しなずに生きてるのか教えて欲しい
838
(2): 2017/05/25(木)19:48 ID:3ZIwH9mF(1/2) AAS
>>837
電気は使わない?水は谷水汲みに行く?
スマホ使わない?
野菜自分で栽培する、鶏飼う、などなど

人とかかわらないと生きていけないんだよ

もう腹くくって人と交わり合いながら生きていくことを悟りなよ
839: 2017/05/25(木)20:06 ID:O0u4aZgk(2/3) AAS
>>838
腹括らなきゃダメなんだな

レスありがとう
840: 2017/05/25(木)20:06 ID:O0u4aZgk(3/3) AAS
>>838
腹括らなきゃダメなんだな

レスありがとう
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s